目黒区目黒1丁目に建築予定のディアナコート目黒についての情報を希望しています。
ワイドスパンの間取りで立地も良さそうですね。
高台のロケーションで、生活利便性はいかがでしょうか。
公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/dc-meguro/index.html
所在地:東京都目黒区目黒1丁目5番10他、東京都品川区上大崎2丁目639番11号他(地番)
交 通:JR山手線「目黒」駅徒歩5分、東急目黒線「目黒」駅徒歩5分
東京メトロ南北線「目黒」駅徒歩5分、都営三田線「目黒」駅徒歩5分
総戸数:89戸(他に管理員室1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上7階建 (建築基準法上 地下2階地上5階建)
売主:株式会社モリモト
施工会社:東亜建設工業株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
竣工予定日:2019年9月下旬
入居予定日:2019年10月下旬
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
[スレ作成日時]2018-01-25 15:21:42
ディアナコート目黒ってどうですか?
250:
マンション検討中さん
[2018-05-04 17:42:14]
資産性気にする人がなぜ武蔵小山と目黒比較してるのかもはや意味不明だわ
|
251:
匿名さん
[2018-05-04 17:46:46]
タワーが値下がりしないのは実証されてるのに、ブリリアに便乗して目黒にあるってだけで資産価値が保証されてるかのような錯覚をされてるのでしょうか
リセールでホテル街であることがどの程度影響してくるか エントランスのバリアフリー対応がされてないことで高齢になった時に売りたくても売れないと困りますしね |
252:
匿名さん
[2018-05-04 18:16:19]
|
253:
匿名さん
[2018-05-04 18:28:48]
|
254:
匿名さん
[2018-05-04 18:33:18]
|
255:
匿名さん
[2018-05-04 18:48:27]
あなたの感想、主観はあまり参考にならないな。
|
256:
匿名さん
[2018-05-04 19:08:33]
グランドヒルズを建てようとしてるのだから良い立地だよ。
|
257:
匿名さん
[2018-05-04 19:10:47]
グランドヒルズと街の魅力は関連性がないかな。
個人の感想、主観ばかりですね。 |
258:
匿名さん
[2018-05-04 19:11:57]
飲食街多い街にそんなに住みたいかね。 住宅地の外れにこじんまり良いお店が点在してるくらいで良いかな。
地元に飲食街が沢山あっても意外に行かなくなるんだよね。 余程お気に入りなお店が無い限り。 |
259:
匿名さん
[2018-05-04 19:26:38]
|
|
260:
マンション検討中さん
[2018-05-04 19:26:57]
ここの立地、大好きです。今日も現地に行ってきましたが、前の道から富士山がきれいに見えました。
ここに住めたら、白金台の国立自然教育園方面を散歩コースにしたいです。 タワーマンションには魅力を感じないので、自分にとって、ここはとても魅力的です。 |
261:
マンション検討中さん
[2018-05-04 19:48:38]
小さい部屋が多いのが気になりますが、素敵なマンションですね。価格をオープンにして欲しいです。
|
262:
匿名さん
[2018-05-04 19:54:16]
>>259 匿名さん
ご参考まで https://gentosha-go.com/articles/-... ぐるっと見回す=周辺施設の確認 次に、周辺に嫌悪施設がないかどうかの確認をします。嫌悪施設とはその存在が周辺の人から嫌われる施設を言います。具体的には、 ●パチンコ店、ラブホテル、風俗店など周辺の土地の品格を下げるような施設 ●騒音、振動、悪臭、大気汚染などを引き起こす公害発生施設 ●火葬場、刑務所、廃棄物処理場、原子力関連施設など不快感・嫌悪感を与える施設 などが挙げられます。 |
263:
匿名さん
[2018-05-04 20:04:14]
|
264:
マンション検討中さん
[2018-05-04 20:06:13]
目黒は山手線の中でもごちゃごちゃしてなくて、高級住宅街が多いよね、恵比寿住むなら目黒かな
|
265:
匿名さん
[2018-05-04 20:06:36]
|
266:
マンション検討中さん
[2018-05-04 23:40:29]
>>245 匿名さん
すみません。 やたらと絡んでくる武蔵小山に向けての発言だったのですが。 正直、ここと武蔵小山を比較すること自体が間違いかと。 立地も違うし、タワーとレジデンスで構造も違う。 私は圧倒的にこちらが魅力的です。 |
267:
マンション検討中さん
[2018-05-04 23:49:31]
目黒駅徒歩5分、恵比寿ガーデンプレイス徒歩7分、白金台も徒歩圏。いずれもフラットアプローチ。ヒルトップ。これ以上ない立地で、住友がグランドヒルズとしたのも頷けます。
私はタワーよりも低層タイプの方が好きですし、デザインもカッコいいですね。 部屋の仕様もかなりハイグレードなようです。 地上階の部屋であれば、坪600万円ほどでしょうか。500万円ほどであれば即決するのですが。 |
268:
マンション検討中さん
[2018-05-05 00:45:09]
都内の本物のお金持ちは低層マンションイメージですね。
|
269:
匿名さん
[2018-05-05 01:04:58]
本物の金持ちって?
|