パデシオン西大路II番館ってどうでしょうか?
2:
匿名はん
[2008-08-21 17:00:00]
|
3:
ご近所さん
[2008-09-01 14:22:00]
171沿いなので煩いし空気悪いですよ。
|
4:
物件比較中さん
[2008-10-04 16:20:00]
もう販売始ってるようなので、さっそく見てきました。
たしかに国道沿いなのでうるさいようですけど、 国道に向いているのは2戸くらいで、あとは向いてないので 大丈夫ってことでした。現地にも連れて行ってもらいましたけど 確かに、うるさくなかったです。 でも、とにかく安い!確かに、少し検討してみようかって考えてしまいますよ。 |
5:
匿名はん
[2008-10-07 11:02:00]
うるさいし空気悪くないところもないでしょう。駅から遠くても価格が安いならばまだまし。駅に近ければ近いで、何故?て思うほど高いし遠くて高いのは何を考えてるのかわからない。だから、売れないし値引きするんだろうけど、あれもどうかなって思う。パデシオンははじめから安い分正直でいいとは思う。内容をもとめなかったら全然OKじゃないかな。
|
7:
匿名はん
[2009-04-22 16:18:00]
説明会の案内きましたが 皆さん 顔合わせ楽しみです
|
9:
匿名はん
[2009-05-02 10:17:00]
このマンションの説明会って一斉にするの?
戸数少ないし、全て個別対応なんじゃないのかな。 |
10:
匿名はん
[2009-05-07 10:32:00]
現地の前を通りました。
建物はもう完成して(駐輪場・駐車場周りはまだでしたが)棟内モデルルームオープンしていましたね。 エントランス前で女性の販売員の方が受付で座っていました。 あまり人気がないのかほとんど人は見かけませんでしたよ。 実際どのくらい売れているのか興味がありますね。 確かに西大路の駅まで距離がありますし、前の幹線道路は結構交通量多いですしね。 すぐ近くにメロディーハイムがありますが、竣工してもう1年経つのにまだまだ売れ残りがあるみたいです。 外観はパデシオンよりも、メロディーハイムの方が好みですけど。 ここの引渡しはいつですか?7月末予定となっていますが25日頃? その時期を見て検討したいと思います。 |
11:
匿名はん
[2009-05-09 17:49:00]
しかし、安いですね。
棟内モデルルーム行かれた方 実際どうでした。感想を聞きたいですね。 参考にしたいと思います。宜しくです。 |
12:
他に決めました
[2009-05-10 13:03:00]
棟内モデルルーム見に行きました。あまり予算がなかったので、値段に飛びついて見に行きました。
4階を見ましたが、あの場所ですので景色が良いことはないですが、窓を閉めていれば道路の音は全く気になりませんでした。 部屋も平米数が小さい割に、部屋を広く取るデザインがされていたと思います。 (玄関開けたら奥のリビングまで丸見え、のような) 駐車場も全部屋内ということでした。駐車場の料金も安い。 ただ、交通量が多いことと、北から車で行った場合に右折に困難したことが、車が得意でない私にはちょっと・・・ 生まれたときから北区に住んでいる私としては、やはり環境になじめないような気がしました。 私が行ったときは残り4戸でしたが、見学者は入れ替わりたくさん来てました。 |
13:
匿名はん
[2009-05-26 16:18:00]
駐車場抽選会待ち遠しいなぁ 他にも このマンションの詳しい掲示板あるのかなぁ 寂しい感じですよね
|
|
14:
某不動産会社役員
[2009-10-13 02:26:11]
ムツビさんの物件はプロが絶対買わない物件がほとんどです。
特にここ数年に完成した物件は基礎は大丈夫なのかと疑う物が多いです。 急成長させる為に事業用資金を借り入れるのは普通なのですが、この会社は借り入れ金額が半端ではありません。その為他社より早く完成させて早く売り切る。いわゆる自転車操業に陥ってしまっています。伏見区の桃山南地区の大型マンション&戸建の複合型の分譲地は溜池だった場所に戸建用の基礎に毛が生えた程度の基礎工事でした。 うちの会社でパデシオンシリーズの買取価格は近隣の同等クラスの他社マンションより3割は低いです。 入居後5年程度で退去される方が異様に多いのが特徴です。 検討される方は不人気地域で築年数が5年位の物件が価格的に割安感があると思います。 見た目は豪華に見えますよ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
物件HPを見た限りでは、確かに京都駅までは一駅ですが、物件からJR西大路駅まで遠い・・・というのが第一印象です。MR優先公開に行かれるのなら、各種の情報を書き込んでください。参考にさせていただきます。