角文株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「エクセルグランデ刈谷銀座タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 刈谷市
  5. 銀座
  6. エクセルグランデ刈谷銀座タワー
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-11-06 21:57:27
 削除依頼 投稿する

刈谷城の城下町、刈谷市駅の再開発プロジェクトの目玉となるマンションです。

公式URL:https://www.kariyaginza.com/

物件名 エクセルグランデ刈谷銀座タワー
所在地
愛知県刈谷市銀座三丁目34-1、31-2、124、銀座四丁目10-1、21、寺横町五丁目89、93
交通
名鉄三河線「刈谷市」駅 徒歩5分
用途地域
近隣商業地域
地目
宅地
建ぺい率
56.89%
容積率
169.57%(平成29年9月29日確認申請時)
敷地面積
6,305.17㎡
建築面積
3,587.23㎡
延床面積
15,899.90㎡(平成29年9月29日確認申請時)
建築確認番号
第BVJ-NAG17-10-1200号
構造・規模
鉄筋コンクリート造 地上28階建て 一部鉄骨造
総戸数
81戸
駐車場
分譲マンション用:81台
自転車置場
分譲マンション用:162台
バイク置場
6台
竣工予定時期
平成32年2月
引渡予定時期
平成32年3月
分譲後の権利形態
敷地:借地権の準共有、一般定期借地権、賃借権、借地期間新規63年(建物建設・解体期間含む)※建物の買い取り請求・契約更新及び改築等による期間延長は一切できません。
管理形態
管理組合を結成し、管理会社に委託
売主
角文株式会社 愛知県知事免許(4)18888号、愛知県知事(特-28)1718号、ISO9001/14001認証取得 OHSAS18001認証取得
設計・監理
株式会社鵜飼哲矢事務所
施工
日本国土開発株式会社
管理会社
株式会社ティーエスエス
【販売概要】
販売予定時期
平成30年6月予定
販売戸数
未定
間取り
3LDK・4LDK
専有面積
82.44㎡~185.84㎡
バルコニー面積
17.25㎡~109.31㎡
ルーフバルコニー面積
51.45㎡・55.69㎡
予定販売価格
未定
予定最多価格帯
未定

[スレ作成日時]2018-01-20 04:31:16

現在の物件
エクセルグランデ刈谷銀座タワー
エクセルグランデ刈谷銀座タワー
 
所在地:愛知県刈谷市銀座三丁目34-1、31-2、124、銀座四丁目10-1、21、寺横町五丁目89、93(地番)
交通:名鉄三河線 「刈谷市」駅 徒歩5分
総戸数: 81戸

エクセルグランデ刈谷銀座タワー

801: 通りがかりさん 
[2019-07-26 03:01:25]
刈谷が今度週末にこの周辺で万燈祭りですね。
まわりで建築中や販売中や建築予定の業者さんが
こぞって便乗して、今後の販促の為に催しをすると聞いたけど。
802: マンション掲示板さん 
[2019-07-26 04:13:27]
売れるか、売れ残るかは、問題でない。
空き地を見ると、ついついマンションを建ててみたくなる。ゼネコン魂。

R155沿いのLEXUS斜向かいにエルグランデ刈谷セントラルコートを建ててみた。
16戸しかないけれど、完成から2年経っても完売しない。

市駅にタワマンを建ててみた。
タワマンといいつつ80戸しかない。
それでも、20戸は売れ残っている。
そう。僻地を見ると建ててみたくなる。
ゼネコン魂。
803: マンション掲示板さん 
[2019-07-26 06:02:01]
>>802 マンション掲示板さん
いつもより遅いけど夜勤で残業?
804: eマンションさん 
[2019-07-26 14:51:18]
賃貸も含め、好評と聞いた事がある。
805: マンション掲示板さん 
[2019-07-27 02:02:27]
好評。と聞いたことがある。

いつ?????
どの物件の話?????

さようなら、あなた。私は帰ります。
売れ残りの屍が、私の心を揺すります。
あぁぁぁ、市駅海峡。
冬景色ぃぃぃ?
806: マンション掲示板さん 
[2019-07-27 03:17:59]
>>800 マンション検討中さん

「4600万を3600万でどうですか」って本当ですか??
本当なら検討したい!
807: 評判気になるさん 
[2019-07-27 06:21:09]
>>806 マンション掲示板さん
断じて有り得ませんから安心してください。
808: ご近所さん 
[2019-07-27 07:47:31]
>>800 マンション検討中さん

4600万を3600万、ってすごいですね。
この地域ではこの位の値引きは普通でしょうか?
知らないと損をしますね。みんなに教えてあげないと。
だけれどあまりにも不公平だわ。
809: 評判気になるさん 
[2019-07-27 09:02:49]
810: 匿名さん 
[2019-07-27 09:22:35]
一人相撲(自作自演)が好きな人が、値引があると何度も続けていますね。

売主にとって引渡前の値引は意味がないけれど、購入者からの不満があれば笑って一蹴するだけで良く、値引を期待する新規客が寄ってくる効果があるような。

引渡しの2020/3までは順調ではないでしょうか。

にしても、最終が8戸なのに、先着が9戸って、変わった舵の取り方だね。
811: マンション検討中さん 
[2019-07-27 10:31:45]
4600を3600でどうですか?て連絡があったのって、
ダイアさんですね。
812: マンション検討中さん 
[2019-07-27 10:34:35]
ダイアさんでもなかった
813: 口コミ知りたいさん 
[2019-07-27 12:31:58]
4600万を3600万だと1000万の値引き。
普通に考えて有り得ません。

営業マンの裁量で300万、部長決裁で500万程度がこの地域の相場では?
814: マンション検討中さん 
[2019-07-27 13:24:45]
私の聞いた感じだと、値引きの話は無かったです。

逆に聞いてみたところ、少し鼻で笑われましたよ。

引渡し後も暫くは無いだろうと言っていたので、2020年末くらいならあり得ると思いました。

引渡し前は厳しそうです。
815: 口コミ知りたいさん 
[2019-07-27 16:44:30]
>>814 マンション検討中さん

お客様を鼻で笑うだなんて、エクセルグランデ刈谷銀座タワーの営業マンは、お殿様商売をされるんですね。
正直、ひきます。



816: 口コミ知りたいさん 
[2019-07-27 20:10:10]
それぐらい値引きが無いということが
よく分かりました。
817: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-27 20:11:26]
2ヶ月位前にダイアナさんから連絡がありましたよ。
キャンセル住戸が出たから最終1邸でどうですか?て。
戸建て買ったから断りました。


818: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-27 20:12:58]
>>817 その時いわれたわ、4600を3600にします。って。

819: 通りがかりさん 
[2019-07-27 20:13:29]
>>816 口コミ知りたいさん

いや、一切わからない。
820: 名無しさん 
[2019-07-27 20:25:46]
ダイアさんから4600万のキャンセル住戸を3600万でと連絡があった時に、なぜそんなに値引きできるか聞いたら、キャンセル住戸を早く販売して完売にしたい的な感じだった。
821: 匿名さん 
[2019-07-27 21:46:54]
>>820 名無しさん

いや、一切分からない。

流布しているのは分かった。
822: 評判気になるさん 
[2019-07-28 00:12:56]
>>820 名無しさん
そんな会社の信用を失うようなこと、いくら倒産経験会社でもやりませんよ。
小学生が大人をからかいに来たのかな?
823: 口コミ知りたいさん 
[2019-07-28 00:39:44]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]





824: 口コミ知りたいさん 
[2019-07-28 00:52:34]
値引きのウソを垂れ流すのも教養の低さ故ですわね
825: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-28 01:45:09]
値引きとがどうのとか、うんぬんかんぬん
どーでもいい。
このマンションについてもっと建設的な内容の意見とか、知りたい。
826: マンコミュファンさん 
[2019-07-28 06:08:01]
実際に、どれくらい値引きされてるのでしょうか?
特定のグループ企業向けには一律で50万とかだけなら許せるのですが、足元を見て300万とか500万とかの値引きは不公平な気がします。
827: 評判気になるさん 
[2019-07-28 06:18:45]
Tグループ社員には数%(1?2%)の割引があります。率は会社によって異なるようです。
828: 評判気になるさん 
[2019-07-28 08:51:23]
Tグループ社員は会社が補助しているだけ

その程度の話だと、やはり値引はウソでしたか
829: 通りがかりさん 
[2019-07-28 09:38:39]
>>827 評判気になるさん

社員さんですか?
頑張って売って下さい。
今日も満席大繁盛。
830: マンコミュファンさん 
[2019-07-28 11:12:26]
特定の建設会社によるマンションの購入に、会社が補助を出したりするはずがありません。

立派な値引き行為です。

問題は、他にも営業担当者の裁量で不公平な割引が行われていたりすると、何だかずるいなぁ。
831: 評判気になるさん 
[2019-07-28 11:39:36]
Tグループの値引きについては確か、チラシに明記してありましたよ。
832: マンコミュファンさん 
[2019-07-28 14:05:52]
値引き分を"補助"されるから?
833: eマンションさん 
[2019-07-28 15:53:41]
値引きの存在を頑なに否定する様を拝見するに、値引きにまつわる不都合な真実があるのだろうな、と勘ぐってしまう。
例えば、、。
834: eマンションさん 
[2019-07-28 15:57:06]
逆もまた然り

例えば??
835: マンコミュファンさん 
[2019-07-30 23:10:14]
マンションブランド価値を死守する為に、少なくともSky high suite (28-26F)だけは風紀を保ちたい。
そこで「特別待遇」で大企業の役員&管理職、医師、士業、企業オーナー等で固める。

その為の原資を詮索をされると困るな。
みたいな??
836: 匿名さん 
[2019-07-30 23:26:34]
>>835 マンコミュファンさん

丸々答えになってないね
837: マンコミュファンさん 
[2019-07-31 00:00:32]
A F O に付き合いたくないので、とりあえず、一旦、外しますね!
議論、ってかまともに出来る人がお相手でしたら、とか思います。
838: マンション検討中さん 
[2019-08-02 21:17:55]
28-26FのSky high suiteは、完売!
25-18FのPremium suiteも、完売!
17-3Fのmoderateは、残りわずか!

まもなく、完売!
839: マンション検討中さん 
[2019-08-14 08:10:24]
未だに入居店舗名が公表されないので検討自体を躊躇。
みんなおなじじゃないかな?
840: 匿名さん 
[2019-08-14 14:22:39]
>>839 マンション検討中さん

刈谷駅南のアルバックスは、1,2Fに美容院、鮮魚居酒屋、コメダ、焼肉屋などが入居していますが。
これらテナントの発表前にマンションは抽選で即完売でした。

テナントの良し悪しでマンションの売れ行きが左右されるのではなく、立地条件の良し悪しではないでしょうか?

立地条件が悪く、且つコンセプト(スーパー、託児所、医療施設など)が冴えない結果、売れ行き不振。如実に結果が現れています。

841: 評判気になるさん 
[2019-08-14 16:30:27]
>>839 マンション検討中さん
テナント気になりますよね・・・すごくお気持ちわかります。
842: 通りがかりさん 
[2019-08-14 16:35:11]
>>841 評判気になるさん

既に満室だったりして。
何せ話題性抜群の刈谷の新しいランドマークタワーですからね。エリート集団による、完璧なプランニングだと思われる。
843: eマンションさん 
[2019-08-14 17:06:31]
角文は、次は安城駅前のデンシティで128戸の大型物件に取り掛かります。
そこで、刈谷で話題のランドマークタワーの営業活動も、早々と手仕舞いする必要があります。

もう既に完売したかも知れませんが、仮に売れ残りがあれば、秘密裡に大幅値引きで片付ける可能性が濃厚ですね。
ご近所の全国区ブランドのマンションも同じ販売手法を活用されるのではないでしょうか。
844: 通りがかりさん 
[2019-08-14 21:34:44]
テナントのスーパーはアオキがいいなー。
845: マンション掲示板さん 
[2019-08-15 18:16:03]
自動車の購入と同じ様に。

営業マンから「今、この場で契約書に押印して頂けるなら、1,000引きで社内稟議を通しますよ。当然、口外しないで下さいね」とかあるのでしょうか?
846: 通りがかりさん 
[2019-08-15 19:46:42]
>>844 通りがかりさん

紳士服の店だと?
847: マンション検討中さん 
[2019-08-16 04:23:35]
>>845 マンション掲示板
まぁ不動産の契約ではない。
848: セレブマダム 
[2019-08-16 04:55:43]
1,000値引きなら、テナントにこだわらなくてもいいかなぁー
エリート集団による完璧なプランニングみたいだから、任せちゃうわ。
849: 名無しさん 
[2019-08-16 07:01:09]
>>845 マンション掲示板さん
1,000円ならあるかも。1,000万は社長決裁レベルなので営業マンごときが決めれない。
850: マンション検討中さん 
[2019-08-16 09:03:34]
会社の規模により様々でしょうが、
値引きの決定は、
300万までは営業マンの裁量、
500万までは営業部長、
1,000万は役員、社長の稟議、
が一般的なんでしょうか?
851: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-16 18:27:18]
>>849 名無しさん

販売会社に「今直ぐに契約書に押印して頂けるなら、1,000万 値引きにしますよ」と言わせるのではなく。

こちらから「今すぐに契約書に押印するから、1,000万 値引いてよ」と迫るのはありですか?

駆け引きでなく、ストレートに我が熱い想いを伝えたい。
852: 名無しさん 
[2019-08-16 19:03:01]
>>851 検討板ユーザーさん

>>851 検討板ユーザーさん
5,000万の部屋でも20%ですよ。無理でしょう。完成して1年経過して最後の1戸ならあるかもしれませんね。
853: 評判気になるさん 
[2019-08-16 20:51:37]
>>851 検討板ユーザーさん
なしですね。営業がドン引きして、以降相手にされないと思います。購入後も客との関係は続くので、最低限売る相手は選びますよね。
854: 匿名さん 
[2019-08-17 10:38:52]
>>852 名無しさん
>>853 評判気になるさん

こういう必死感が伝わる書き込みは、どの立場の方なのでしょうか。

購入希望者?
同業他社の営業マン?
それとも、まさか?

9月末とか年末まで待てば、大幅な値引きが期待出来そうですね。
855: 通りがかりさん 
[2019-08-17 12:40:16]
>>854 匿名さん

なんで?
856: 名無しさん 
[2019-08-17 14:25:41]
>>854 匿名さん
必死と思えるところが素晴らしい。
デベロッパーの利益率を考えれば自然な答えだと思いますよ。
857: 評判気になるさん 
[2019-08-17 17:54:47]
>>854 匿名さん
無知というか、常識から外れすぎていて、恐らくただの荒らし。
858: 評判気になるさん 
[2019-08-17 19:48:11]
刈谷市新富町物件の売れ残りに加え、
こちらの市駅タワマンも売れ残り多数戸を抱えた状態で。

新たに刈谷市寿町で30戸弱、
JR安城駅前の再開発ゾーンの田園都市で200戸弱。

新物件の企画力や営業力は、定評ありますから。
値引きなんかしなくても、市駅タワマンも8月中に完売だよ!
859: 通りがかりさん 
[2019-08-17 20:03:40]
>>858 評判気になるさん

刈谷市内や知立市に建て売り在庫もありますね。
860: 評判気になるさん 
[2019-08-17 20:09:58]
>>859 通りがかりさん

何かの間違いでは?

企画力には定評がありますから即完売ですよ。
営業力は更に定評がありますから、漏れても即完売ですよ。

861: eマンションさん 
[2019-08-18 18:57:16]
外野では色々とご心配頂いたりしているようですが、ご無用です。

磨き抜かれたプランニングを経て、匠により建設された物件を、エース級の営業マンが扱う。
即売、瞬時完売は間違いなし。

テナントがどうとか言ってる間に完売しちゃいますよ。
希望者や検討している方は急がないと!
862: 通りがかりさん 
[2019-08-18 20:31:01]
地代は上がるの?
863: 匿名さん 
[2019-08-18 21:40:34]
>>857 評判気になるさん

その人は物件概要のコピペでも頻出です。
掌を返した投稿や、自演の投稿もその方ですね。
864: 匿名さん 
[2019-08-19 20:24:05]
企画の拙さや販売不振を心配する書き込みに猛反発。
それでは、と、営業力を高評価する書き込みにも「てのひら返し」と猛反発。

何でもイヤイヤみたいなの、購入検討中の身にはどうだっていいのですが。

検討中の身としては、お値引きがどこまでいけるのか、リアルな情報交換をしたいですね。

びた一文ないのか、あるのか?
あるなら、100万か、500万か、1000万か?
865: 通りがかりさん 
[2019-08-19 20:51:50]
地代の変動教えて。
866: eマンションさん 
[2019-08-19 21:24:55]
こちらは定期借地権のマンション。
当然、毎月、地代が発生します。

地代負担の可否が気になる方は、見栄を張らずに賃貸アパートや賃貸公団が良いように思います。

住まいの悩みでストレスを感じるなんて、余りにも詰まらないですから。
867: 名無しさん 
[2019-08-23 02:25:59]
地代、地代、の賃貸マンは、身の丈を知って大人しくなりました。

残り3戸。
この週末、お値引きパワーで完売必至ですね。
お値引きは、どれくらい進んでますか?
868: 通りがかりさん 
[2019-08-24 02:48:55]
お値引きパワー、恐るべし。

あれだけ売れ残っていた物件が、あっという間に一掃寸前!

今週末で完売御礼!
869: マンション検討中さん 
[2019-08-24 08:09:24]
クレジットカード会社からDMでこのマンションが来たけど
スカイハイスイートが13000万は高いな。
カード決済不可
870: 通りがかりさん 
[2019-08-24 09:42:17]
>>869 マンション検討中さん
 
うちには来ない。
庶民カードは対象外??
871: マンション検討中さん 
[2019-08-24 12:27:35]
ダイナースカードで来た。
売れ残ってるのかな。
872: マンション検討中さん 
[2019-08-24 13:45:04]
イオンカードは来なかった。
売れたのかな。
873: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-24 13:55:17]
おおっ??ついに完売か?
874: eマンションさん 
[2019-08-24 17:32:01]
マンション内に、コープ生協スーパー、託児所、内科医院、スタバを備え。
少し歩けば名鉄三河線の市駅があり。
刈谷駅までは1駅2分。

条件はバッチリ、何故に売れない?
お値段の付け方を間違えた?
875: 評判気になるさん 
[2019-08-24 20:25:13]
>>874 eマンションさん
スタバじゃなくて、生協カフェな
876: eマンションさん 
[2019-08-25 02:45:31]
コープ生協スーパー、託児所、メンタル医院、生協cafe。

チーン。
877: OLさん 
[2019-08-25 16:47:15]
>>869 マンション検討中さん

確かに1億3000万は有り得ない、高すぎるだわ。
大幅にお値引きしないと売れ残っちゃうわよ。


878: 通りがかりさん 
[2019-08-25 20:08:54]
>>877 OLさん

一般定期借地権だから安いと聞いた。

879: 通りがかりさん 
[2019-08-25 20:16:00]
>>874 eマンションさん

内科医院が入るの?
初耳ですが、どこの情報です?
880: 匿名さん 
[2019-08-26 02:54:52]
>>878 通りがかりさん

定期借地権のマンションで、通常より安いにも関わらず、全く売れていないみたい。
ご近所のダイヤパレスも売れ残り中。

何が原因なのか?

881: 通りがかりさん 
[2019-08-26 06:01:46]
>>879 通りがかりさん

https://www.kariyaginza.com/location.html

「マンション1階に新設されるスーパーや医療施設、保育所などが加わる」だそうです。

882: マンション検討中さん 
[2019-08-26 08:08:30]
イオン横のマンションが
このタワマンなら完璧じゃない?
1Fから6FまでJR緒川高島屋が入れば
まさに富裕層
883: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-26 15:53:11]
>>877 OLさん

スカイハイは15000万じゃなかったかな。
884: 通りがかりさん 
[2019-08-28 19:59:32]
不便な市駅の物件、
しかも地元土建屋の物件、
高層団地で1億5千万。

愛知県って、高いんですね。
885: マンコミュファンさん 
[2019-08-30 02:33:04]
>>872 マンション検討中さん
金持ちしか相手にしない明らかな顧客層を差別した営業か?入居後も管理対応に差がでるの必至。
もはや地元密着ではない。
庶民はマンションも戸建ても他社で買いましょう。
886: マンション検討中さん 
[2019-08-30 04:07:28]
ぶぶっ(笑)

また、おかしな日本語の書き込み(ぶぶっ笑)

誰が書き込んだか、ぼぼ、分かっちゃう(笑)

ぶぶっ、ぶぶっ(笑)
887: ご近所様 
[2019-08-30 20:49:06]
>>883 検討板ユーザーさん

とうとう。残り1戸みたいね。
残った1戸のお値段は15000億だって。

お値引きはしないそうよ。

888: 評判気になるさん 
[2019-08-30 21:44:18]
>>887 ご近所様
15000億は異常ですねwwwww
889: セレブマダム 
[2019-08-31 04:32:45]
マンションの名前、変わったの?
刈谷プライドじゃなかったかしら?

売れないとすぐに名前を変えちゃうなんて、場末感漂う三流の芸能人みたい!

ってか、そもそも、最初から真面目に名前を考えたのかしら?
890: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-31 07:05:24]
>>889 セレブマダムさん
いつもの4時おじさん登場
891: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-31 10:15:58]
並のサラリーマンでも、買えますか?
892: マンション検討中さん 
[2019-08-31 11:32:55]
20年後のご来店をお待ちしております
893: 評判気になるさん 
[2019-08-31 11:39:25]
>>891 検討板ユーザーさん
T系なら余裕
894: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-31 11:42:54]
>>892 マンション検討中さん

涙が出てきます
895: マンション検討中さん 
[2019-08-31 12:35:14]
ところで、こちらの免震装置のメーカー偽装は大丈夫だったのだろうか?
確か他社は一時的にでも調査結果を公表していた様な気がする。
896: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-31 16:44:01]
「免震装置のメーカー偽装」とは?
偽メーカーの問題なんてあったか?

涙が出てきます。

「免震装置メーカーの品質改ざん」のことかな?

残暑厳しいので、頭がモウロウとするのも理解してあげたいが。
897: 口コミ知りたいさん 
[2019-08-31 20:09:07]
まぁ、あんまり言うたるなや。

日本語もアタマもちょっとおかしい人が一生懸命、書き込んではるんやろ?

笑ってスルーしたれや。
898: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-01 15:06:57]
耳鼻科欲しいな
899: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-01 15:16:26]
>>893 評判気になるさん

T系とは何ですか??
900: 匿名さん 
[2019-09-01 15:51:56]
>>899 検討板ユーザーさん

T系、は太陽系です。
G系、は銀河系。
おそらく宇宙オタクで少し疲れた方の書き込みでしょう。


https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E7%B3%BB
901: 匿名さん 
[2019-09-01 16:17:25]
T系=トヨタ系列
902: 評判気になるさん 
[2019-09-01 19:46:57]
>>900 匿名さん
おもしろーい
903: 評判気になるさん 
[2019-09-05 20:10:39]
刈谷市のサイトに、市駅周辺再開発の説明資料でてるね。まだ具体性がなくて、イメージわかないけど。
904: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-05 20:21:53]
来年3月オープンなら、さすがにテナント満室御礼だよね。発表はいつ頃なのかなー。
905: マンション検討中さん 
[2019-09-05 22:06:48]
やっぱりテナント誘致、難航してるのかな?

ところで、市駅からマンションに続く旧商店街。財政豊かな刈谷市のマジックで、これからこの街も大化けするの?
今は営業している店舗が1つもないけれど。

タワマン眼下のコインランドリー横にあるプレゼントのラッピングの様にペイントされたお洒落な倉庫。
葬儀屋の倉庫だったのが、大化けしていて吹いた。

廃れゆくべきものが生れ変るマジックがあるの?
幻だよ。まやかしだよ。
906: マンション検討中さん 
[2019-09-05 22:29:59]
マンション付近の
一戸建ては立派な家が多いな
907: マンション検討中さん 
[2019-09-05 22:48:55]
市駅
立派な戸建
まやかしの再開発
葬儀屋倉庫がお洒落
歴代あるエリア
908: マンコミュファンさん 
[2019-09-06 03:51:30]
市駅は不便なエリアだけど、
立派な戸建 が多い。

まやかしの再開発 が進みそうだけど、
葬儀屋倉庫がお洒落 。

歴史あるエリアだけれど、
人気がない。
909: AI 
[2019-09-06 03:53:56]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
910: マンション検討中さん 
[2019-09-07 04:15:24]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
915: マンション掲示板さん 
[2019-09-08 01:55:09]
[No.911~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
916: 通りがかりさん 
[2019-09-08 14:04:59]
昨日配布された市駅タワマンのチラシ広告。
ウケ狙い?不動産業界に対する冒とく?

曰く。刈谷の江戸時代からの歴史と文化を、延々と語り。
次は、万燈祭や刈谷城の写真かと、思いきや。
いきなり、西欧人男女の絡みシーン。
はっ???

また、文才も酷い。
「選ばれし主が、市内を支配し眼下を見下す」とか。売れもしないのに、煽り感、満載。

更に。同じマンション物件の中でも。
激しい格差社会。

貧乏人クラス=3F-17Fのモデレート、
一般人クラス=18F-25Fのプレミアムスイート、
地元有力民=26F-28Fのスカイハイスイート。

はーーーーっ。
溜め息タワマン。
917: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-08 14:14:07]
>>916 通りがかりさん

ランニング払える人は、貧乏人ではない。
モデレート=一般じゃないかな。
923: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-08 20:24:58]
定期借地権マンションに価格が安い以外のメリットあるのかな?
924: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-09 14:17:15]
>>916 通りがかりさん

西欧人男女いますね。
何が狙いのチラシなのでしょうか。
930: 匿名 
[2019-09-10 22:39:34]
[No.918~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿
・削除されたレスへの返信
・削除に関する話題
931: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-13 13:03:33]
テナント募集は大人気だったりして。
932: 名無しさん 
[2019-09-13 19:51:45]
>>931 検討板ユーザーさん

テナント大盛況で、この三連休で完売間違いなしですね!
西欧人男女のオシャレで素敵な広告の効果も絶大。
もちろん、お値引き効果が一番でしょう!

933: マンコミュファンさん 
[2019-09-13 21:56:31]
何だか荒れ放題で残念。買えない人が、あれこれ言う意味ある?検討板という意味を理解出来ず、だだネガるのは、単なる憂さ晴らし。哀れだ。他にすること考えたら。
934: マンション検討中さん 
[2019-09-13 22:33:51]
完売まだ?
935: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-14 16:50:11]
焼肉屋さんの近くでも、分譲マンション作る様ですね。
そちらも最寄りは刈谷市駅と思われます。
936: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-14 18:05:04]
検討中&情報収集中。

テナント情報がないですが。

成城石井スーパーを核に、スターバックスカフェ、白熊保育園、赤十字病院、と予想。
更に。
ゲストハウスとコンシェルジュサービスはヒルトンホテルの運営。を、期待。

いかがでしょうか?
937: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-15 09:35:11]
この週末は話題の西欧チラシみないね。
938: マンション検討中さん 
[2019-09-15 18:24:24]
カクブンのロゴマークはいらないやろ
まるでパックマンだわ
939: 通りがかりさん 
[2019-09-15 23:00:46]
チラシを見ました。「美しき刈谷、伝統と文化」というコピーで、何故この写真? 角文さん、これはいけません。残念ですが、センス以前の問題ですよね。
940: マンション検討中さん 
[2019-09-16 04:57:44]
とても良いマンションだとは思いますが、
まさにこのマンションの担当者さん達は
裸の王様の物語そのまま当てはまるな。
恥ずかしくないのかなぁ。
地元や業界関係からどう思われているのか一生
気がつかないだろうね。
941: マンション検討中さん 
[2019-09-16 06:07:05]
>>938 マンション検討中さん
屋上のロゴと茶色いのいらない。社員も自社のロゴが恥ずかしいことが分かってて広告には出していない。
942: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-16 06:13:28]
>>940 マンション検討中さん

裸の王様。なるほど。
943: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-16 06:25:39]
>>939 通りがかりさん

是非画像を。
944: 評判気になるさん 
[2019-09-16 10:30:33]
>>940 マンション検討中さん
裸の王様とはどのような点で?
945: 通りがかりさん 
[2019-09-16 14:14:17]
>>943 検討板ユーザーさん

角文さんのHPです。以下、ご参照。

https://kakubun-sumai.com/files/7115/6393/4423/kariyaginza.pdf
946: 口コミ知りたいさん 
[2019-09-16 15:38:45]
こ、これは(爆)wwwwwwww
契約者ですが、ドン引きです。
全く擁護できませんね。
スベり倒してますね。なんでこんなものが世にでてしまうのかwww
947: マンション検討中さん 
[2019-09-16 18:47:44]
買えもしないのに貶しまくる
病気かな?
948: マンション検討中さん 
[2019-09-16 21:08:15]
>>945 通りがかりさん

物件の素晴らしさを、余すところなく引き出している広告ですね。
マンションの企画がずば抜けているのは、やはりこうした後方支援部隊に支えられてこそ、でしょうね。
マンションのセンスの良さが、この広告にも滲み出ています。
近隣の同業他社も、負けじ広報戦略を強化するでしょうね。
949: マンション検討中さん 
[2019-09-16 21:10:17]
屋上のカクブンロゴは載せないな
950: 名無しさん 
[2019-09-16 22:49:54]
これだけ奇抜な広告は、時を超えて語り継がれるでしょう。
広告の奇抜さも、さる事ながら、マンションの商品企画も斬新。
並の業者では到底、マネは出来まい。

もう、誰も俺についてこれやしない。
もう、誰も俺のマネを出来やしない。
かっこいいよ、このマンション。
951: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-17 11:15:07]
歴史博物館行ったかたいますか。
952: 名無しさん 
[2019-09-17 21:52:47]
近くの高校に通ってましたが、市駅東側のあの商店街の先にあると思うとチグハグ感がありますね。市駅自体も華やかな駅ではありませんし。

まあ、刈谷駅の周りはもう開発が進んでしまっていますし仕方ないのかもしれませんが。
953: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-17 23:44:11]
中々完売しないね。刈谷駅は瞬間蒸発だよ!
波阿弥陀仏
954: 名無しさん 
[2019-09-18 03:17:45]
>>953 検討板ユーザーさん

もうすぐ、この物件も瞬間蒸発しますよ。
時を超えて語り継がれるナイスな広告も、見納めですね。
https://kakubun-sumai.com/files/7115/6393/4423/kariyaginza.pdf
955: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-18 06:47:57]
この週末は西欧人チラシを見たい。
毎週末の楽しみができたよ。
956: 匿名さん 
[2019-09-18 20:45:53]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
957: マンション検討中さん 
[2019-09-19 19:14:42]
刈谷駅前のアルバックスタワー刈谷ステーションと、市駅のエクセルグランデ刈谷銀座タワー。
格好のライバル。

同時に建設に着手したのに。
こちらの銀座タワーは天空を衝くが如く高層階までほぼ完成している反面、アルバックスタワーはようやく地下構造が終わり地表に出てきたばかり。

一方で、同時に販売が始まったが。
アルバックスタワーは1年前に完売した反面、こちらの銀座タワーはまだ丁重に販売活動を継続しておられる。

好対照なライバル同士。何がそんなに違うのだろう?広告戦略?物件の魅力?ブランド力?広告のセンス?立地?
または、それら全て?

答えはこちら?
https://kakubun-sumai.com/files/7115/6393/4423/kariyaginza.pdf
958: 口コミ知りたいさん 
[2019-09-19 21:26:45]
>>957 マンション検討中さん
長い
959: マンション検討中さん 
[2019-09-19 22:13:47]
屋上がダサすぎる
資産価値崩壊
960: マンコミュファンさん 
[2019-09-19 23:50:31]
銀座買って後悔してるの?だったら、手付金放棄するべき。必死過ぎてaware
961: マンション検討中さん 
[2019-09-20 01:00:58]
素敵、ナイスなgoodなタイミングがあれば良いですが。

https://kakubun-sumai.com/files/7115/6393/4423/kariyaginza.pdf
962: マンション掲示板さん 
[2019-09-20 03:13:30]
秋到来 天空を衝く 木偶の坊

いたずらに 高さを競う 田舎びと

百姓が タワマン買って 悦に入り

プライドが 市駅開発 邪魔になり

市民から 見捨てられてる この市駅 使い道なく さもありなんと

市役所は 五流人の **で 無駄遣いして 競ってる

963: 名無しさん 
[2019-09-20 05:26:21]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
964: 口コミ知りたいさん 
[2019-09-20 11:21:22]
笑いに詳しいようで。笑
965: マンション検討中さん 
[2019-09-20 12:27:58]
広告には屋上の
茶色い地雷は載せないのね
966: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-22 04:49:28]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
967: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-22 06:32:50]
刈谷アピタ近くの物件との競合になる物件はこちらのマンションですかね。
968: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-22 10:46:18]
>>965 マンション検討中さん

茶色い地雷とは?
969: 口コミ知りたいさん 
[2019-09-22 20:21:52]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
970: マンコミュファンさん 
[2019-09-22 21:48:02]
この土日祝で、チラシの効果はあるやナシや、、、。
971: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-23 06:03:23]
刈谷駅エリアや刈谷市駅エリアで、所有権分譲予定が多数あるみたいなので、皆そちらに流れていく気がする。
972: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-23 21:17:28]
市駅タワマンのこちら、営業マンが必死ですが、素敵ですね。

こちは、素敵継続。

近所のお婆様方ね。
めんどくさ。

だけど。近所のジジ&ババアもありなんだ。
973: 口コミ知りたいさん 
[2019-09-24 06:44:49]
>>972 検討板ユーザーさん
もうちょっと日本語勉強してからにしようね。
974: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-24 08:44:24]
駅まで歩いてダイエット。
小太りは自己責任。
駅まで五分はちょうどいい距離。
975: マンション掲示板さん 
[2019-09-24 16:57:31]
市駅物件は、どこも売れ残りだらけ。
中古で売るとき苦労すると思うよ。

刈谷駅なら瞬殺なんだけどね。
976: 検討中さん 
[2019-09-24 21:25:29]
>>975 マンション掲示板さん

古い考えですね(爆笑) 刈谷駅は飽和状態。

これからは、ガラガラに空いてる市駅中心の時代ですよ。
常識!
977: 買い替え検討中さん 
[2019-09-24 22:43:27]
ふふふ(失笑)かわいそうに。
978: マンション検討中さん 
[2019-09-25 00:03:37]
笑うセールスマン
979: 通りがかりさん 
[2019-09-25 04:05:33]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
980: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-25 08:01:04]
>>979 通りがかりさん

独特な感性。
981: マンション検討中さん 
[2019-09-28 05:33:08]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
982: マンション掲示板さん 
[2019-09-28 09:49:16]
>>981 マンション検討中さん

手付け放棄しな。失敗を認めて、楽になりな。そして、フジケンへGo
983: 通りがかりさん 
[2019-09-28 10:46:07]
イワクラゴールデンホモーズどう?
984: マンション検討中さん 
[2019-09-28 14:35:28]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
985: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-28 16:13:10]
2階の医療テナントはまだ一区画以外決まってないのかな?引渡しに間に合うの?
986: 口コミ知りたいさん 
[2019-09-29 05:35:44]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
987: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-29 10:01:19]
リコット刈谷駅の衝撃波。
988: マンション検討中さん 
[2019-09-29 11:08:26]
もはやタワマンのイメージだけが取り柄
989: マンション掲示板さん 
[2019-09-29 11:30:25]
残念ながら「負」動産だね。かわいそうに。
990: マンコミュファンさん 
[2019-09-29 20:55:48]
>>987 検討板ユーザーさん

リコット刈谷駅、って何ですか?
東刈谷駅? 名鉄刈谷市駅?
991: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-29 20:58:48]
>>990 マンコミュファンさん

フジケンさんの刈谷駅アピタ横の分譲マンション。
992: マンコミュファンさん 
[2019-10-05 05:50:39]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
993: 匿名さん 
[2019-10-05 10:57:19]
外観見えてきたけど…なんか…格好良くない…
994: マンション検討中さん 
[2019-10-05 15:12:03]
眼鏡かけな
995: マンション検討中さん 
[2019-10-05 19:40:21]
市駅エリアに新たなマンション分譲発表。
996: マンション検討中さん 
[2019-10-10 20:59:37]
素敵なチラシを見かけました。
チラシ通り、センスのよいお洒落なマンションですわね。
997: マンション検討中さん 
[2019-10-10 21:34:08]
もうその話は飽きた
998: 検討板ユーザーさん 
[2019-10-11 09:12:20]
後ろ姿、いまいちやね。
999: マンション検討中さん 
[2019-10-11 12:25:08]
つメガネ
1000: 検討板ユーザーさん 
[2019-10-11 12:51:59]
この三連休で完売!の予定が台風が来そうですね。
丁重(低調?)な営業活動のお陰でロングラン!
とうとうこのスレも1000件の大台に乗りました。
刈谷市初の快挙!注目度No.1のタワマンですね!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる