刈谷城の城下町、刈谷市駅の再開発プロジェクトの目玉となるマンションです。
公式URL:https://www.kariyaginza.com/
物件名 エクセルグランデ刈谷銀座タワー
所在地
愛知県刈谷市銀座三丁目34-1、31-2、124、銀座四丁目10-1、21、寺横町五丁目89、93
交通
名鉄三河線「刈谷市」駅 徒歩5分
用途地域
近隣商業地域
地目
宅地
建ぺい率
56.89%
容積率
169.57%(平成29年9月29日確認申請時)
敷地面積
6,305.17㎡
建築面積
3,587.23㎡
延床面積
15,899.90㎡(平成29年9月29日確認申請時)
建築確認番号
第BVJ-NAG17-10-1200号
構造・規模
鉄筋コンクリート造 地上28階建て 一部鉄骨造
総戸数
81戸
駐車場
分譲マンション用:81台
自転車置場
分譲マンション用:162台
バイク置場
6台
竣工予定時期
平成32年2月
引渡予定時期
平成32年3月
分譲後の権利形態
敷地:借地権の準共有、一般定期借地権、賃借権、借地期間新規63年(建物建設・解体期間含む)※建物の買い取り請求・契約更新及び改築等による期間延長は一切できません。
管理形態
管理組合を結成し、管理会社に委託
売主
角文株式会社 愛知県知事免許(4)18888号、愛知県知事(特-28)1718号、ISO9001/14001認証取得 OHSAS18001認証取得
設計・監理
株式会社鵜飼哲矢事務所
施工
日本国土開発株式会社
管理会社
株式会社ティーエスエス
【販売概要】
販売予定時期
平成30年6月予定
販売戸数
未定
間取り
3LDK・4LDK
専有面積
82.44㎡~185.84㎡
バルコニー面積
17.25㎡~109.31㎡
ルーフバルコニー面積
51.45㎡・55.69㎡
予定販売価格
未定
予定最多価格帯
未定
[スレ作成日時]2018-01-20 04:31:16
![エクセルグランデ刈谷銀座タワー](/img/noimg.gif)
- 所在地:愛知県刈谷市銀座三丁目34-1、31-2、124、銀座四丁目10-1、21、寺横町五丁目89、93(地番)
- 交通:名鉄三河線 「刈谷市」駅 徒歩5分
- 総戸数: 81戸
エクセルグランデ刈谷銀座タワー
2042:
マンコミュファンさん
[2021-07-05 12:07:37]
|
2043:
マンション検討中さん
[2021-07-05 19:27:30]
エルシティ(ヨーカドーが入る建物)は閉店しないので、ヨーカドー以外のテナントはそのまま営業です
|
2044:
マンコミュファンさん
[2021-07-05 20:07:47]
|
2045:
匿名さん
[2021-07-07 18:47:51]
刈谷にヨーカドーなんてありましたっけ?
安城にあったのは知ってますけど。。。 地図を見たら、行ったことありました! 中規模くらいの店舗になるのでしょうか。 近くの「パンのかおり」はよく行きます。良心的な価格でおいしいです。おすすめです。 ヨーカドーがなくなって違うスーパーが入るならいいんじゃないかと思います。なぜ閉店するのかご存知な方いらっしゃいますか? |
2048:
マンション検討中さん
[2021-09-01 23:54:25]
kbはダメだなクオリティ低い
|
2049:
口コミ知りたいさん
[2021-09-02 06:36:48]
さすがに28Fの高層物件、ずいぶん遠くからでもはっきり見えます。
存在感はすごくありますね。 |
2050:
マンション検討中さん
[2021-09-02 13:10:39]
なのに市駅は活性化しない
|
2051:
マンション検討中さん
[2021-09-03 06:19:25]
|
2052:
名無しさん
[2021-09-03 20:35:19]
|
2053:
マンション検討中さん
[2021-09-03 20:59:08]
まずは完売に期待
|
|
2060:
買い替え検討中さん
[2021-09-05 14:33:42]
[No.2046~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言 ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害 ・削除されたレスへの返信 |
2061:
検討板ユーザーさん
[2021-09-05 18:14:12]
上層階の
18-25F Premium suite や 25-28F Sky high suite は、 特別で贅を尽くした間取り。 やんごとなき方々が購入されたのでしょうね。 |
2062:
検討板ユーザーさん
[2021-09-07 12:42:05]
業者が心血を注いで製作した渾身のチラシを、あろうことか掲示板管理者が誤って削除するとは、なにごとか?
![]() ![]() ![]() ![]() |
2063:
マンション検討中さん
[2021-09-07 12:52:15]
それが市駅のタワマン
|
2064:
eマンションさん
[2021-09-07 20:37:19]
|
2065:
匿名さん
[2021-09-08 21:01:06]
>>2064 eマンションさん
なるほど。碧南駅から三河吉田駅は、2004年4月1日に廃線になったのか? 次は知立駅から碧南駅までの三河線が廃線になるのか? 確かに、電車が走らない止まらない駅前を再開発してもムダ。 名鉄本線の知立駅に依存した方が良さそうだな。 |
2066:
匿名さん
[2021-09-08 22:39:46]
廃線はないでしょ
ガセはよくない |
2067:
匿名さん
[2021-09-09 02:36:08]
|
2068:
匿名さん
[2021-09-09 07:18:42]
廃線の予定はない
それが全てでしょう それでガセじゃないって頭大丈夫? 廃線になった区間は需要が無さ過ぎたけど、碧南知立はそれなりに乗客いますよ |
2069:
匿名さん
[2021-09-09 07:25:41]
名鉄は本線以外にもたくさん路線があるのに本線だけになると本気で思ってるの?
|
「刈谷 イトーヨーカドー 閉店」でググりました。
2021年9月に閉店する様ですね。
跡地の利用は未定だとか。