刈谷城の城下町、刈谷市駅の再開発プロジェクトの目玉となるマンションです。
公式URL:https://www.kariyaginza.com/
物件名 エクセルグランデ刈谷銀座タワー
所在地
愛知県刈谷市銀座三丁目34-1、31-2、124、銀座四丁目10-1、21、寺横町五丁目89、93
交通
名鉄三河線「刈谷市」駅 徒歩5分
用途地域
近隣商業地域
地目
宅地
建ぺい率
56.89%
容積率
169.57%(平成29年9月29日確認申請時)
敷地面積
6,305.17㎡
建築面積
3,587.23㎡
延床面積
15,899.90㎡(平成29年9月29日確認申請時)
建築確認番号
第BVJ-NAG17-10-1200号
構造・規模
鉄筋コンクリート造 地上28階建て 一部鉄骨造
総戸数
81戸
駐車場
分譲マンション用:81台
自転車置場
分譲マンション用:162台
バイク置場
6台
竣工予定時期
平成32年2月
引渡予定時期
平成32年3月
分譲後の権利形態
敷地:借地権の準共有、一般定期借地権、賃借権、借地期間新規63年(建物建設・解体期間含む)※建物の買い取り請求・契約更新及び改築等による期間延長は一切できません。
管理形態
管理組合を結成し、管理会社に委託
売主
角文株式会社 愛知県知事免許(4)18888号、愛知県知事(特-28)1718号、ISO9001/14001認証取得 OHSAS18001認証取得
設計・監理
株式会社鵜飼哲矢事務所
施工
日本国土開発株式会社
管理会社
株式会社ティーエスエス
【販売概要】
販売予定時期
平成30年6月予定
販売戸数
未定
間取り
3LDK・4LDK
専有面積
82.44㎡~185.84㎡
バルコニー面積
17.25㎡~109.31㎡
ルーフバルコニー面積
51.45㎡・55.69㎡
予定販売価格
未定
予定最多価格帯
未定
[スレ作成日時]2018-01-20 04:31:16
![エクセルグランデ刈谷銀座タワー](/img/noimg.gif)
- 所在地:愛知県刈谷市銀座三丁目34-1、31-2、124、銀座四丁目10-1、21、寺横町五丁目89、93(地番)
- 交通:名鉄三河線 「刈谷市」駅 徒歩5分
- 総戸数: 81戸
エクセルグランデ刈谷銀座タワー
184:
匿名さん
[2018-09-11 22:58:03]
|
185:
通りがかりさん
[2018-09-13 08:16:20]
イオンカードでOK
|
186:
マンション検討中さん
[2018-09-14 20:46:01]
刈谷市最高層タワーマンション。
充実した共用スペース。 あっという間の完売もあり得ますね。 興味ある人は急いだ方がいいですよ。 |
187:
マンション検討中さん
[2018-09-15 06:57:31]
>>186 マンション検討中さん
担当営業いわく、想定以上の反響だそうな |
188:
通りがかりさん
[2018-09-15 07:47:16]
そりゃあ富裕層の仲間入りだからな
|
189:
マンション検討中さん
[2018-09-15 10:28:34]
成約数予想、良くて60戸。普通で40戸。悪いと20戸。
こんな感じかな? 想定以上の反響なら、かなりの数売れてますよね。 |
190:
通りがかりさん
[2018-09-15 12:24:04]
戸数増やせと抗議に発展らしいで
|
191:
マンション検討中さん
[2018-09-15 21:04:49]
|
192:
通りがかりさん
[2018-09-16 14:07:28]
解体積立金2060円から2590円となっていますが、この額で足りますか?タワーマンションの解体費の基準が分からないから不安です。詳しい方教えて下さいませ。
|
193:
通りがかりさん
[2018-09-16 14:20:14]
解体前に脱出すりゃ良いだけ
|
|
194:
通りがかりさん
[2018-09-16 16:03:28]
|
195:
通りがかりさん
[2018-09-16 16:23:21]
健闘を祈る(。-_-。)
|
196:
マンション検討中さん
[2018-09-20 12:19:33]
刈谷市駅で定借が悩ましい。定借だからこの値段なんだけど。築年数何年まで売り抜けれる?30年後でもいける?
|
197:
匿名さん
[2018-09-20 13:17:30]
>>196 マンション検討中さん
それなりのリセールを期待するなら、築15年程度がせいぜいかと。 |
198:
匿名さん
[2018-09-20 13:31:55]
特急停車駅徒歩4分、10階、100㎡ちょいの定借マンションの一室が、築15年で新築時の半値ちょい下げくらいだったよ
駅直結の定借の例も知らないけど、売却値は折り込んで買うだろうから、富裕層は気にしなくて良いのかと |
199:
マンコミュファンさん
[2018-09-20 13:45:46]
|
200:
匿名さん
[2018-09-20 14:41:33]
|
201:
マンコミュファンさん
[2018-09-20 14:48:50]
そろそろ新しいテナント情報出てきたかな?
医療テナント気になります。 |
202:
通りがかりさん
[2018-09-20 16:33:46]
30年経とうが100万とかなら売れるし
問題ナッシングボンバー。 |
203:
マンコミュファンさん
[2018-09-20 20:52:55]
施工会社が日本国土開発なら安心ですね。
|
アメクロの水準じゃないよ。
いくらなんでも。