交通の便がいいということを聞き、つくばエクスプレス沿線を検討していますが
八潮や三郷中央は土地勘が無く、どのような環境か知りたいと思っています
子育て、教育、買い物など、それぞれの駅周辺の雰囲気などを教えてください
[スレ作成日時]2010-01-17 16:41:17
つくばエクスプレス埼玉区間はどうでしょう?
867:
ご近所さん
[2015-12-04 19:15:34]
|
868:
匿名さん
[2015-12-05 01:07:25]
パチンコも残念だけどキャノンも大概だよね
なんであんなところに建てるんだよ・・・ |
869:
匿名さん
[2015-12-16 18:29:46]
八潮すごいよ
|
870:
周辺住民さん
[2015-12-16 19:45:02]
車で動くのが好きな方、ゴルフ好きの方、都心勤務でつくばエクスプレスの定期券がある方には、かなりいい街だと思いますよ。日用品以外のオシャレな店があれば尚良しですが。
|
871:
匿名さん
[2015-12-16 21:55:38]
ららぽに行くしかないな
|
872:
匿名さん
[2015-12-28 02:09:33]
利便性が高いです。
|
873:
匿名さん
[2016-01-26 14:15:44]
三郷がいいね。
|
874:
匿名さん
[2016-02-08 00:13:54]
八潮は買い物が混まなくて良いよ!
三郷より遥かに知名度低いから。 都民は八潮市と言われても、どの辺なのか分からないレベル。松伏とか吉川とかと同じ位。 |
875:
サラリーマンさん
[2016-02-28 19:29:29]
[住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
876:
匿名さん
[2016-03-01 11:17:59]
八潮はいいね。
|
|
877:
匿名さん
[2016-03-01 13:17:34]
炎のリバイバルってのはカルト教団なのですか?
|
878:
匿名さん
[2016-03-01 13:19:48]
なんかカッケえな名前
|
879:
匿名さん
[2016-03-09 01:39:37]
すごい
|
880:
匿名さん
[2016-04-21 23:24:40]
三郷・八潮もう、無敵ですね。
|
881:
匿名さん
[2016-06-10 15:20:18]
三郷の大規模が魅力的
|
882:
匿名さん
[2016-06-27 08:32:45]
埼玉区間とか東京区間とかあるんですか?
路線図を見たら、埼玉は八潮、三郷中央の2駅しかないみたいです。六町や南流山はもう違うんですね。秋葉原までそれぞれ8分9分。 三郷から秋葉原まで10分以内で着くんだ、と新たな発見でした。思ったより近いです。 三郷はいいですよね。コストコやイケア、そしてイオン。これさえあれば他はそんなに必要ないという。価格も安いんでしょうか? |
883:
匿名さん
[2016-06-27 09:31:00]
埼玉県内にある駅は八潮と三郷中央ですが、三郷中央から秋葉原までは区間快速で20分、普通で22分かかります。
コストコやイケアのある新三郷は武蔵野線沿線ですので三郷中央からは車で15分くらいかかると思います。(電車でしたら南流山で乗り換えて12分くらいでしょうか) 私は三郷中央に住んでいますが、通勤は結構便利ですし、のんびりした雰囲気もありますし住みやすいところだと感じています。住宅価格は都内に比べるとうんと安いですが、それでもここ何年かで少しずつ上ってきていますね。 今はたくさん新築マンションができていますから、気に入られるところがみつかるといいですね! |
884:
匿名さん
[2016-07-14 00:40:05]
雰囲気がかなりいいところ
|
885:
匿名さん
[2016-08-02 00:39:26]
八潮かな?
|
886:
匿名さん
[2017-02-13 14:02:22]
八潮が一番
|
買い物は都内ですればいいし、通勤時間は短くて済む。
パチンコ屋は残念だけど、栄え過ぎでない分、ベッドタウンとしては及第点。
まぁ、三郷に住むのに車なしはキツイですけどね。
週末は車でららぽーとも近いし、コストコも行ける。
高速にもすぐ乗れるし、なかなか穴場かと。
ま、価値観は人それぞれですね、GOODLUCK!