大和ハウス工業株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「プレミスト都島パークフロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 都島区
  6. 都島本通
  7. プレミスト都島パークフロントってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-12-09 21:17:46
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/osaka/miyako/
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

販売開始予定時期:平成30年6月上旬
全体物件概要
物件名称 プレミスト都島パークフロント
物件の所在地 大阪府大阪市都島区都島本通4丁目6番2
総戸数 75戸
総戸数追記 別途管理事務室1戸
販売戸数 未定
売主 大和ハウス工業株式会社
販売会社(取引態様) (売主)大和ハウス工業株式会社
交通 大阪市営地下鉄谷町線「都島」駅から徒歩9分
敷地面積 1,767.81m2
構造及び階数 鉄筋コンクリート造地上11階建(一部鉄骨造)
施工会社の名称又は商号 株式会社長谷工コーポレーション
一戸当たりの専有面積 65.70m2~75.55m2
バルコニー面積 11.34m2~12.48m2
アルコーブ面積 1.90m2~5.98m2
管理形態(管理方式) 管理組合と管理会社(大和ライフネクスト株式会社)との間で管理委託契約を締結
工事完了予定年月日 平成31年3月中旬予定
入居予定 平成31年3月下旬予定
予定販売価格(税込) 未定
予定最多販売価格帯 未定
分譲後の権利形態 敷地は共有、建物は区分所有
土地の権利形態 所有権
管理費・維持費 管理費/月額 : 未定
管理準備金/一括 : 未定
修繕積立金/月額 : 未定
修繕積立基金/一括 : 未定
駐車場空台数/月額 39台/未定 (うち平面式5台、機械式34台)
駐輪場空台数/月額 145台/未定 (うちスライドラック式96台、垂直昇降式49台)
バイク置き場空台数/月額 9台/未定 (うちバイク置場4台、ミニバイク置場5台)
販売予定年月 平成30年6月上旬
間取り 3LDK
用途地域 第1種住居地域
国土法・届出等 届出不要
住宅金融支援機構 フラット35適合住宅
建築確認番号 第BVJ-OSA17-10-0586号(平成29年11月15日)
今回情報更新日 平成30年1月12日
次回更新予定日 平成30年1月19日
物件についての問合せ先 プレミスト都島パークフロント 販売準備室 0120-421-287
問合せ先営業時間・定休日 10:00~18:00(火曜・水曜定休 ※祝日除く)

[スレ作成日時]2018-01-12 19:51:54

現在の物件
プレミスト都島パークフロント
プレミスト都島パークフロント
 
所在地:大阪府大阪市都島区都島本通4丁目6番2(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 都島駅 徒歩9分
総戸数: 75戸

プレミスト都島パークフロントってどうですか?

61: 名無しさん 
[2018-02-26 08:28:21]
>>59 通りがかりさん

土地取得からしても見た目からしても、クオリティが低いのは伺えますね。
62: 名無しさん 
[2018-02-26 08:39:56]
このご時世に、新築で4000万しない価格というのは、不安でしかないですね。
63: 匿名さん 
[2018-02-26 09:57:21]
>>60 匿名さん

4000万円を超えない金額になるという事で安心しました。この辺りはどこも高くて買えずに悩んでいましたが、ここを待つことにします。

プレミストは他の場所のマンションを見ましたが、デザイン的には問題なかったです。


64: 名無しさん 
[2018-02-26 14:42:59]
4000万を下回ると金額面では有難いけど質の面で不安になるというジレンマですね…
65: 名無しさん 
[2018-02-26 18:03:47]
>>64 名無しさん

その通りです。
4000万こえても、質がいい方がいいです。
66: 通りがかりさん 
[2018-02-26 19:36:20]
65.7〜75.55平米のタイプがあるので、最小価格が4000万円を切るといった感じなんじゃないでしょうか。さすがに75.55平米のお部屋が4000万円切るとは思えません。
67: 名無しさん 
[2018-02-26 19:53:41]
>>66 通りがかりさん

そう思いますが、60の方が販売営業が4000万を越えることはないとはっきりといったと申してます。
68: eマンションさん 
[2018-02-26 20:33:46]
さすがに一番広い間取りは4000万を超えるでしょう。それでも、土地価格とプレミストブランドを考えると、一番狭い間取りが4000万切ることすら驚きということです。
69: 名無しさん 
[2018-02-26 21:04:03]
>>68 eマンションさん

私も営業さんに問い合わせて価格を探りましたが、やはり4000万を超えるような高額にはならないとのことでした。最近高額なマンションが多いなか、ここは期待が持てますね

ですからね。
この文章からしたら、4000万は越えないということでしょう。
70: 名無しさん 
[2018-02-26 21:07:16]
>>68 eマンションさん

一番安いところで4000万きらなかったら、かなりの高額になりますよ。
71: 名無しさん 
[2018-02-26 21:13:22]
>>68 eマンションさん

今回は、品質をさげた低価格帯でいくということでしょうね。
72: 名無しさん 
[2018-02-26 22:38:43]
>>66, 68

現実的に考えてそれはそうですよ
48さんも営業の人に確認されたようですし
73: 匿名さん 
[2018-02-26 23:53:26]
確実に健康に悪影響のある日陰マンションに4000万円超えの高額マンションと、この近辺にはロクなマンションしかなく、候補となるものがありませんでしたが、やっと期待の持てそうなマンションが出てきました。このまま家なし子になりそうでしたが、やっと希望が持てそうです。
74: 名無しさん 
[2018-02-27 01:27:29]
はやく値段だしてほしいです。
待って、これで軽く4000万円こえてたら、とりかえしつかないことなりますわ。
75: マンション検討中さん 
[2018-02-27 14:32:34]
4月にモデルルーム完成らしいですので、価格もその時に発表のようです。
サイトでは、早めにアップしてほしいところです。
76: 匿名さん 
[2018-02-27 18:28:57]
他は高過ぎなので、ここに期待しています。4月が待ち遠しいです。
77: 匿名さん 
[2018-03-02 10:26:51]
線路から近距離に位置していますが、騒音はどの程度あるのでしょうか。
周辺にはスーパーなどの商業施設等があまりないので、買い物は不便かな。
駅までは徒歩6分程度の距離で推進から通勤、通学は問題ないでしょうし、大きいお子さんがいらっしゃる方にとっても帰り道の距離も遠くないので安心できそう。

大規模物件なのでもう少し周辺が栄えてくれると良いですね。
78: 名無しさん 
[2018-03-02 12:38:56]
>>77 匿名さん

プレミスト都島パークフロントについていってるのか疑問を感じるぐらいすごく的外れな感じしますが、まず近くに線路はないです。
スーパーは、すぐ近くにマンダイがあります。
ベルファも近くにあります。

駅までは徒歩六分ではむりかとおもいます。
歩みが遅い人なら、10分くらいじゃないでしょうか?

75邸なので、いうほど大規模とはおもいませんし、都島より栄えてというなら、梅田や難波のど真ん中はいかがでしょう?
公園も多くあり、環境的には都島いいですよ。
79: 匿名さん 
[2018-03-02 20:53:00]
都島区で検討するなら、残念ですが、選択肢はここしかないですね。値段、利便性と条件(陽当たりなど)を考慮するとここしか候補が見当たりませんでした。

あと二三の候補があれば比較でき、その中から一番良いマンションを選べたのですが、どこも高くて検討に値しません。
80: 名無しさん 
[2018-03-03 11:02:33]
>>79 匿名さん


ここも高いと思いますよ。
よっぽど品質さげない限り。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる