東京建物株式会社 関西事務所の大阪の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) City 千里津雲台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 津雲台
  6. Brillia(ブリリア) City 千里津雲台ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2023-04-04 11:14:10
 削除依頼 投稿する

Brillia(ブリリア) City 千里津雲台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://tsukumodai202.jp/?iad=brillia-topkey

所在地:大阪府吹田市津雲台3丁目20番70(地番)
交通:阪急千里線 「南千里」駅 徒歩8分
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.17平米~101.11平米
売主・販売代理:東京建物 関西事務所
売主・販売代理:東急不動産 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-01-11 01:30:33

現在の物件
Brillia(ブリリア) City 千里津雲台
Brillia(ブリリア)
 
所在地:大阪府吹田市津雲台3丁目20番70(地番)
交通:阪急千里線 「南千里」駅 徒歩8分
総戸数: 202戸

Brillia(ブリリア) City 千里津雲台ってどうですか?

687: 匿名さん 
[2019-05-28 10:16:52]
686さんの水が出ている情報の続報が気になりますが、その後はどうなっていますでしょう?
原因は何でしょうね?何かのきっかけで水道管から水が出てしまったのでしょうか?
昨日気づいた時点で東京建物に連絡を入れた方が良かったのではないか?と心配になってしまいました。
688: 匿名 
[2019-05-28 10:40:52]
D棟の6階から下の部屋を購入された方、販売業者に質問してこの掲示板への記載をお願いします。
689: 匿名さん 
[2019-05-30 12:08:19]
共用施設のパーティールームはCGギャラリーではかなり広そうに見えますが、どのくらいの面積になります?
お料理教室や各種イベントも開催できそうですが、マンションでそのような利用はNGなんでしたっけ?
マンション内でサークルを立ち上げて活動の場所としての利用はOKでしょうか。
690: 名無しさん 
[2019-06-02 17:38:25]
本日物件前を通りました。D棟のみ覆いが取られてました。
予想通り外観は茶系で高級感があり、白色の屋根部分?が強調されて全体的にすごく好感が持てました。
本日物件前を通りました。D棟のみ覆いが取...
691: 匿名さん 
[2019-06-02 18:06:24]
>>690 名無しさん

バルコニーが道路から近すぎない?
692: 名無しさん 
[2019-06-02 18:53:03]
>>691 匿名さん
確かに近いですが、車道との間には街路樹があり目隠しにもなってると思います。
むしろ無機質な駐車場が目の前に広がっているより街路樹が目の高さに来るのもいいものかなと思います。この辺りは好みが分かれそうですね。
693: 匿名さん 
[2019-06-02 20:42:01]
>>692 名無しさん

街路樹が目隠し?
いや、写真見ても分かるように丸見えなんだけど。
694: 名無しさん 
[2019-06-02 20:50:01]
>>693 匿名さん
工事前の街路樹も見られましたか?
今は工事の邪魔にならないよう剪定されているようですが、工事前は街路樹がしっかり枝葉を伸ばしてますよ。まだ少し時間はかかるかもしれませんがその成長も楽しみだと私は思います。
695: 匿名さん 
[2019-06-02 21:22:41]
>>694 名無しさん

街路樹が工事の邪魔って、どんだけ道路近くに建物あるの?
696: 名無しさん 
[2019-06-02 21:39:09]
>>695 匿名さん
そもそもあなたはなぜそこまで道路近くに建物があることにこだわられてるんでしょうか?道路近くに建物があるとどうだと言われたいのでしょう?
私は道路より建物の前に、無機質な駐車場や、圧迫感のある建物がある方がイヤですね。
そこまでイヤなら別の物件を買われては?
697: 匿名さん 
[2019-06-02 21:42:25]
>>696 名無しさん

そうだね。マンションの目の前に無機質な駐車場を建てられたら本当イヤですよね。
698: 名無しさん 
[2019-06-02 21:52:03]
>>697 匿名さん
隣のマンションの関係の方でしょうか?
699: 匿名さん 
[2019-06-02 22:00:14]
>>698 名無しさん

え?隣のマンションは目の前に無機質な駐車場があるのですか?
700: 名無しさん 
[2019-06-02 22:03:52]
>>699 匿名さん
見当違いのことを申し上げたようですね、失礼しました。
701: 匿名さん 
[2019-06-04 11:35:17]
モデルルームの寸法は設計図書で確認すべしという書き込みがありますが、設計図書はどちらで目にする事ができますか?
誰でも閲覧可能で、全ての部屋のサイズが掲載されています?
確かにモデルルームであちこち計測するのはスマートではありませんし、目当ての部屋でなければ二度手間になりますよね。
703: 匿名さん 
[2019-06-11 21:36:09]
[No.702と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
704: 匿名さん 
[2019-06-13 11:57:44]
ほどんどの間取りで全ての居室が引き戸になっていますが、引き戸タイプが流行っています?
確かに引き戸の方が空間に無駄がなく家具も搬入しやすいと思いますが、開き戸に比べると遮音性は劣ります?
あと、引き戸にも鍵はかけられるのでしょうか?
705: 匿名 
[2019-06-16 23:42:44]
>>704 匿名さん
一般的には開き戸の方がコストが安いので開き戸が多く、引き戸がオプションになるようです。
そのためこのマンションは引き戸が標準なのは良いことだと思います。
ただ、開き戸のデメリットととして、引き戸より遮音性では劣るのが一般的のようです。
706: 匿名さん 
[2019-06-17 11:28:20]
>>704 匿名さん
この物件の引き戸は、標準が下にレール?溝があるタイプで、オプションで吊るタイプへ変更可能でした。開き戸に比べて、引き戸は遮音性の面では劣るようです。また、トイレ以外の洋室等の引き戸はこれまたオプションで鍵を付けられるようになっていたと思います。
棟によって異なるかもしれないので、間違っていたら、申し訳ありません。


707: 通りがかりさん 
[2019-06-23 18:27:56]
すべての棟がd棟ぐらいの高さのだったらほんと感じが良かったと思うんですが、敷地境界線から外壁の位置が近すぎるし、建物の高さが高すぎてまわりから浮いている。ほんと残念な設計です。ニュータウンだと異色のマンションですね。
708: 匿名さん 
[2019-06-23 21:51:52]
ここは吹田市のハザードマップでも水没エリアですし、過去の水没も知ってましたので検討から外させていただきました。公園外周の道路を歩かれたらわかると思います。でも公園はとても魅力的ですが
709: 匿名 
[2019-06-24 01:15:58]
>>708 匿名さん
私も気になって営業さんに確認をしましたが、実際は道路が若干水没した程度とのことで敷地自体への影響はないレベルとのことでした。
710: 匿名 
[2019-06-24 06:51:26]
>>707 通りがかりさん
確かに前の歩道を歩くと少し圧迫感がありますね…。ただ、敷地境界線から建物を遠ざけたり、圧迫感を解消するために機械式駐車場や立体駐車場のような工業的な無機質な建築物が街路の側にする配置もあるかと思いますが、そのような機械的な無機質な建築物が街並みに増えてしまうのと比べると、一長一短ですが、
現在のように建物が街路側に来ていた方が街並みは綺麗になるのかなと感じています。
711: マンション掲示板さん 
[2019-06-24 07:17:29]
>>708 匿名さん
この辺りで水没エリアって珍しいと思いますが、地形の問題でしょうか?
712: 匿名さん 
[2019-06-24 08:50:27]
地形ですね。 現地に行かれると納得されると思います。
713: 匿名さん 
[2019-06-25 10:06:06]
引き戸はオプションで吊るタイプに変更可能だそうですが、吊り戸はフローリングにレールの溝を作らないタイプですよね?
もしそうだとすると、できるだけ早めにオーダーしないとマズい設備ですか?
このような期限付きの設備については1つ1つ説明がありますか?
714: 匿名さん 
[2019-06-25 14:33:46]
レールでガラガラの引き戸って下に響くよ。いまどきそんな仕様あるんだ。
715: 匿名さん 
[2019-06-25 18:09:04]
>>713 匿名さん

吊りタイプの引き戸にするのはインテリアオプションではなく、施工中のオプションだったので締切は早かったです。今現在のスケジュールは販売会社に確認してもらわないとわからないですが。金額は4万円でした。
ただ既存の引き戸も静音仕様だったので、ウチはそのままにしました。閉まる手前でストッパーが効いてゆっくり優しく閉まります。
設備の説明はカタログももらえますし説明もきちんとしてもらえましたよ。
716: 匿名さん 
[2019-07-01 14:34:56]
検討中のものです。
吹田市のハザードマップを見たところ、浸水エリアになっておりました…。
どのような浸水被害だったか、わかる方いらっしゃいますか?吹田市に問い合わせたら分かるものなのでしょうか。
717: 匿名 
[2019-07-01 20:38:21]
>>716 匿名さん
709のレスをご覧ください。
718: 匿名さん 
[2019-07-02 08:05:10]
>>716 匿名さん
この場所は海抜は十分高いですが南側が谷底のような立地でここに水がたまるのでしょう。
719: マンション 
[2019-07-03 16:59:01]
>>707 通りがかりさん
参考になります。周辺と比べて比較的安いと考えておりましたが、水没の件など素人目にはわからないこともあるのですね、、
720: 匿名さん 
[2019-07-03 18:31:05]
721: 匿名さん 
[2019-07-03 18:34:01]
内水氾濫ですね。
まあ大したことないレベルかと。
改めてマップを見ると江坂が大変なことになってますね。こことは関係のない話ですが。
722: マンション検討中さん 
[2019-07-04 21:16:58]
内水氾濫であろうと、正直気になります。
事前に知っておけたので良かったです。
723: 匿名さん 
[2019-07-04 21:22:04]
>>722 マンション検討中さん

内水氾濫の意味わかってなさそう。
724: マンション検討中さん 
[2019-07-04 21:38:06]
水に浸かるリスクがある、ってこと
725: 716 
[2019-07-04 21:46:15]
皆さん、情報ありがとございます。
立地も気に入っていて、購入検討していたのですが、やはりハザードマップのオレンジ色が少し気になりますね、、。下水のはけがわるいのであれば、そこを改善していただけるとこういった心配はないのでしょうが。。
川がなくてもこういったリスクがあるんですね。悩みます。
目の前の団地の建て替えがあるのも気になるところですね。
726: マンコミュファンさん 
[2019-07-04 23:47:11]
>>716 地権者です。
落ち葉などで側溝の水はけが悪く
少し水が溜まっただけでしたよ。


727: 匿名 
[2019-07-05 00:04:43]
>>726 マンコミュファンさん
私も営業の方からそのように伺いました。
それほど気にするレベルではないのかなと思います。
728: 名無しさん 
[2019-07-05 00:15:45]
本物件を購入した者です。
先日工事現場見学会に行ってきました。
そこで、気になった点が2点あり、詳しい方がいらっしゃいましたら情報を伺えたら嬉しいです。
①半地下に駐輪場があり、風雨にさらされずに保管できるのは嬉しいのですが、壁がコンクリートブロック丸出しでいかにもコストダウンした感じがすごかったです。分譲マンションの屋内駐輪場ってこんなものでしょうか?
②角住戸と中住戸を見せてもらったのですが、角住戸には天井全体にまで断熱材が塗布されてましたが、中住戸には天井全体には断熱材がありませんでした。角住戸の方が断熱性が求められるとはいえ、購入金額の高い住戸だけ優遇されてるのはよくあることでしょうか?
729: 匿名さん 
[2019-07-05 08:40:56]
>>728 名無しさん

両方とも最上階?
730: 匿名さん 
[2019-07-05 09:57:10]
私も行きましたが両住戸とも2階でした。
中住戸も北側南側とも壁面はもちろん天井も窓から1mぐらいは断熱材は吹き付けられていましたよ。最上階ではないので丁寧な施工だと思っていましたが…
731: 730 
[2019-07-05 10:08:52]
すみません。北側南側→東側西側の間違いでした。
732: 匿名さん 
[2019-07-05 10:13:21]
>>730 匿名さん

最上階でない場合、床スラブへの断熱材は50cmから1mくらいまで施工がよくあるパターンですね。むしろ全面というのは珍しいかな。
733: 名無しさん 
[2019-07-05 12:52:06]
>>729 匿名さん
728の者です。私も2Fでした。
最上階なら天井全体に断熱材も理解できるのですが、上階の条件は角住戸も中住戸も一緒なのになぜ角住戸だけ全体なのか理解できませんでした。
734: 716 
[2019-07-05 21:51:18]
>>726 マンコミュファンさん
ありがとうございます。
そうなんですね!なら安心です。前向きに検討したいと思います。
735: マンション検討中さん 
[2019-07-06 02:23:10]
>>728 名無しさん

>>728 名無しさん
ウレタン断熱材は、外周(外側)に面している部分だけです。天井に吸音材と言う断熱材が入ります。
戸建住宅も、外周面に、断熱材で1階天井に吸音材が入ります。が2階天井には、外周面なので、断熱材が入ります。ので
一緒の考えだと思います。
各棟のマンションが1個の建物として考えているからと
他のマンションも同じ
736: 名無しさん 
[2019-07-06 09:28:48]
>>735 マンション検討中さん
私もそれが普通だと考えていましたが、2F(D棟のため実質1F)角住戸には天井全体にウレタン断熱材が塗布されていました。
証拠写真を貼りたいですが、控えるようにとのデベからの指示があるため貼りませんが…。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる