Brillia(ブリリア) City 千里津雲台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://tsukumodai202.jp/?iad=brillia-topkey
所在地:大阪府吹田市津雲台3丁目20番70(地番)
交通:阪急千里線 「南千里」駅 徒歩8分
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.17平米~101.11平米
売主・販売代理:東京建物 関西事務所
売主・販売代理:東急不動産 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-01-11 01:30:33
Brillia(ブリリア) City 千里津雲台ってどうですか?
1119:
匿名さん
[2019-10-15 10:19:04]
本物件の関係者は女性の目線が不足していることですね
|
1120:
匿名
[2019-10-15 12:36:20]
|
1121:
通りがかりさん
[2019-10-15 21:58:55]
いやー、女性にもいろいろいらっしゃいますからね。ご自身がお気に召さなくても、他の女性が同じ意見とは限らないのでは?
|
1122:
匿名
[2019-10-15 22:30:18]
>>1121 通りがかりさん
全くの同感です。女性をひとくくりにしてさも女性全員がそう思っているかのようにディスられてますが、考え方は千差万別ですし、なぜそう考えるのかも書かれておらず…意味のない投稿ですね。 |
1123:
匿名さん
[2019-10-17 14:44:11]
下半分が色が濃くなっているカーテンは、こちらのオプションですか?
それとも市販品ですか? 今まで全く存じ上げませんでしたが、このような商品が出ているんですね。 見た目のグラデーションがとてもキレイで普通に使いたいと考えてしまいました。 |
1124:
匿名さん
[2019-10-18 01:15:14]
|
1125:
匿名さん
[2019-10-19 09:32:54]
丸見え歓迎、オープンマインドでいこうよ。
|
1126:
匿名
[2019-10-19 12:23:23]
|
1127:
匿名さん
[2019-10-19 19:11:58]
私は家の中では家族で裸族だからカーテンいるけど、外の景色みてたいからカーテンはしないかなー。
|
1128:
評判気になるさん
[2019-10-19 20:44:27]
|
|
1129:
マンション検討中さん
[2019-10-21 23:47:23]
このエリアに住むと
敬愛、千里、玉川幼稚園に行く子供が多いんですね。 |
1130:
評判気になるさん
[2019-10-24 21:41:55]
|
1131:
評判気になるさん
[2019-10-28 11:01:37]
結構売れ残ってるマンションみたいですが原因は池が近いからでしょうか?
|
1132:
匿名
[2019-10-28 12:24:30]
>>1131 評判気になるさん
池が近いのが主要因ではないと思います。むしろ千里南公園に近いことをプラスと捉えられている方の方が多いと思います。 最近の北摂に限らず、マンション市況は竣工までに売り切れる物件は市内で条件がよいマンションなどかなり限られています。 また、このマンションだけが売れ残っているわけではなく、南千里や千里ニュータウンの付近の物件はここ以上に売れ残っている物件が多数です。 一概にこの物件に何か難があるというより高値の市況と低金利の要因で販売会社がすぐに売る必要がないことが要因と思われます。 |
1133:
マンション比較中さん
[2019-10-28 17:49:14]
あらかじめ埋まってた地権者の分が結構な数だから、かなりの売れ残り率だけどね。
何度も電話掛かってきたし、売る必要がないというよりはやはり売れてないのでしょう。 |
1134:
匿名さん
[2019-10-28 18:36:05]
|
1135:
匿名さん
[2019-10-28 23:02:05]
しばらく売れ残ってくれてる方が、駐車場とかの抽選倍率が下がってくれて購入者からすると助かる。
|
1136:
匿名さん
[2019-10-29 14:55:59]
地権者住戸43戸ってどういうことでしょうか?前に住んでいた人?
|
1137:
マンション検討中さん
[2019-10-29 21:44:00]
|
1138:
匿名さん
[2019-10-30 22:33:00]
>>1135
抽選なんかある訳ない。今日確認したが全員余裕で確保できる。 |
1139:
匿名さん
[2019-10-30 23:36:41]
|
1140:
匿名
[2019-10-31 00:27:47]
|
1141:
匿名さん
[2019-10-31 07:38:03]
|
1142:
マンション検討中さん
[2019-10-31 20:40:45]
ここのマンションは超節水トイレらしいですが、節水トイレはつまりやすいと聞いたことがありますが実際のところはどうなんでしょうか?
|
1143:
匿名さん
[2019-11-01 12:42:09]
トイレが詰まったら、棒のついた先が丸くなった奴でブッフォンとすれば解決できますよ。家族で大きいの出す人が出てきたら節水トイレは高確率で詰まる。
|
1144:
匿名さん
[2019-11-01 12:43:29]
>>1141 内緒っすね。関係者のみ。
|
1145:
マンション検討中さん
[2019-11-01 14:03:59]
なるほど参考になりました。ありがとうございます
|
1146:
匿名さん
[2019-11-01 14:09:13]
|
1147:
ご近所さん
[2019-11-01 15:00:39]
地権者だけって事だろ
|
1148:
匿名さん
[2019-11-01 15:04:40]
全員って言ってるぞ。
|
1149:
匿名さん
[2019-11-01 17:14:18]
このマンションは元から住んでた地権者の老人どもの集団が
マンション管理組合でも幅を利かせるようになるんやろうなーヤダヤダ |
1150:
匿名さん
[2019-11-01 20:07:16]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
1151:
匿名さん
[2019-11-01 22:02:25]
|
1152:
匿名
[2019-11-01 22:19:39]
>>1149 匿名さん
地権者の優先権利なんて最初だけでしょ。今そんな態度でいたらいいんですよ。 戸数の中で地権者なんて少数派でしょ?でかい態度でいてもこれから多数決では地権者は少数派なんだから。むしろ今のうちに新しい住人と仲良くしておいた方がいいのはどちらかな? |
1153:
匿名さん
[2019-11-01 22:21:31]
>>1150お疲れっす。ここに引っ越したら俺が管理組合長やるからよろしく。マンションの在り方ってやつを改革してやるぜ
|
1154:
匿名さん
[2019-11-01 22:28:25]
|
1155:
匿名さん
[2019-11-01 22:30:25]
|
1156:
匿名
[2019-11-01 23:13:16]
>>1155 匿名さん
大丈夫です。1149さんに言ってるというよりはこの書き込みを見た地権者さんへの警鐘って意味かな。 |
1157:
匿名さん
[2019-11-01 23:28:15]
|
1158:
匿名さん
[2019-11-01 23:29:27]
善良なる地権者さんに失礼ですね。
|
1159:
匿名
[2019-11-01 23:33:15]
|
1160:
匿名さん
[2019-11-02 00:51:35]
|
1161:
匿名
[2019-11-02 01:05:22]
|
1162:
匿名さん
[2019-11-02 22:11:31]
地権者さんは元々住んでて、住み替えしてくれてる間はどこかに行って貰ってたんでしょ?
その間の費用って自費なの?あとこのマンション購入費は50%くらいなのかな?0円ってことはないよな? |
1163:
匿名さん
[2019-11-03 11:07:38]
>>1162 匿名さん
過去レス読めばそのあたりのことは詳しく書かれています。 https://www.sankei.com/smp/life/news/190223/lif1902230032-s1.html |
1164:
匿名さん
[2019-11-03 12:26:59]
>>1163
ありがとうございます。大雑把すぎて 住み替えしてくれてる間はどこかに行って貰ってたんでしょ? その間の費用って自費なの?あとこのマンション購入費は50%くらいなのかとか、このマンションに限らずどんなもんなんだろうがや |
1165:
通りがかりさん
[2019-11-04 21:53:39]
住替費用は旧団地時代の修繕金から、マンション購入は2000万円程度割引で新築建替した感じ。差額は自費(旧団地時代の修繕金還付や交渉企業からの謝礼金などで対応)。
ちなみに、地権者リスクは、地権者が横柄だったり、権利をかざしたりじゃないよ。むしろ街を愛していたり、自治会活動とかに前向きな優しいおばあちゃん的な人が多いよ。 地権者リスクは、新築マンションなのに住んでいる層に格差が大きいことだよ。要は修繕積立遅延したり、相続人と連絡がつかなかったり。普通の新築マンションでも何十年の月日で生活水準に差がでるのに、スタートラインで差があると、管理組合で決断が必要な時に、意思統一がしづらいリスクが高まるということ。 |
1166:
匿名さん
[2019-11-05 00:04:53]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
|
1167:
匿名さん
[2019-11-05 10:51:39]
>>1165
詳しく記載いただき誠にありがとうございます。管理組合で決断が必要な時に、意思統一がしづらいリスクが高まるということ。いずれはわたしたちも地権者になって逆の立場になることだってあるんでしょうけど、このブリリアが次に建て替えるのって50年後とかになるのでしょうか?おおよそでいいですが教えてください。 |
1168:
匿名
[2019-11-05 12:44:29]
>>1165 通りがかりさん
割引という表現は適切ではないと思います。実際は地権者の土地の持分を何割か事業者へ引き渡し残った土地の持分を、建て替え後の自分たちの持分に当てたのが適切かと。 そうすれば、例えば新規購入者は建物+土地持分で4000万円かかる部屋にも、地権者は建物代のみの2000万円、かつその大半は土地の持分売却額で支払えて住める計算になります。 |