Brillia(ブリリア) City 千里津雲台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://tsukumodai202.jp/?iad=brillia-topkey
所在地:大阪府吹田市津雲台3丁目20番70(地番)
交通:阪急千里線 「南千里」駅 徒歩8分
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.17平米~101.11平米
売主・販売代理:東京建物 関西事務所
売主・販売代理:東急不動産 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-01-11 01:30:33
Brillia(ブリリア) City 千里津雲台ってどうですか?
2285:
匿名さん
[2020-06-07 19:22:52]
駅前の雰囲気が好きです。
|
2286:
匿名さん
[2020-06-08 11:26:13]
残り2邸?1邸?
|
2287:
匿名さん
[2020-06-15 11:21:52]
マンションの外観も南千里の駅も普通じゃないですか。
駅に関しては古臭いし、老人ばっかりです。あまり雰囲気はよろしくない。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
2288:
匿名さん
[2020-06-15 12:51:16]
外観素敵です。
|
2289:
匿名さん
[2020-06-15 13:14:29]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
2290:
匿名さん
[2020-06-15 19:14:38]
南向きはもう無いんですかね。
|
2291:
マンション検討中さん
[2020-06-15 23:57:23]
廊下側のエアコン室外機ドレンが廊下の中央を通り
手摺り側に流れていく構造、気になりませんか? これからの季節、エアコンが多くの家庭で動きだすとドレンの川が 廊下に沢山できそうで見映えが悪くなりそうですね。 ドレンのレールはありますが見学した感じだとどの家庭もドレンホースとレールと 合わせていないように見えました。 ドレン排水口が廊下窓側にあれば良かったですね |
2292:
マンション検討中さん
[2020-06-16 06:59:58]
|
2293:
匿名さん
[2020-06-16 08:08:45]
|
2294:
匿名さん
[2020-06-16 08:13:14]
|
|
2295:
匿名さん
[2020-06-17 08:03:04]
待たなくても東隣の プレミスト南千里津雲台パークフロント の中古はありますよ
2013年1月建築です ほぼ同じ建物配置ですし、こちらの方が東西方向の谷底の地形ではありません。 |
2296:
匿名
[2020-06-17 12:56:01]
|
2297:
匿名さん
[2020-06-17 18:51:46]
来年まで様子見た方がいいんじゃないかな。きっと中古はどんどん安くなっていくと予想。
|
2298:
名無しさん
[2020-06-17 22:13:00]
|
2299:
匿名さん
[2020-06-18 07:26:17]
|
2300:
匿名さん
[2020-06-18 07:43:47]
|
2301:
名無しさん
[2020-06-18 19:46:43]
|
2302:
匿名さん
[2020-06-18 23:27:28]
建て替えをするということですか?音や粉塵問題が気になります
|
2303:
匿名さん
[2020-06-19 08:50:02]
この物件は、建て替えられたから新しくなったのです
嫌なら中古物件を探すことをおすすめします |
2304:
匿名さん
[2020-06-19 09:50:22]
2303 さん。
もう建築してから半年ですので既に中古物件ですよ、ブリリアは。 ここを新築で買った人は高値掴みでしょうな。どうせ同じもの買うなら安い方がいいでしょう |