こだわり断熱注文住宅の大共ホームさんはどうですか。
省エネの住まいで夏も冬も快適に過ごせるといいなと考えて、住まいを検討しているところです。
無暖房の家の評判はどうですか?どのぐらいの高気密、高断熱にすればいいか悩んでます。
大共ホームで家を建てた方、検討している方など、ご意見を聞かせてください。
坪単価やコスト、デザインについての口コミも知りたいです。
公式URL:http://www.daikyo-home.jp/
所在地:岩手県滝沢市鵜飼下高柳11-1
[スレ作成日時]2018-01-10 12:57:23
大共ホーム (岩手)はどうですか?
68:
匿名さん
[2022-01-18 11:40:09]
|
69:
匿名
[2022-02-22 16:19:06]
無暖房の家ではないですが大共ホームでお家を建てて3年が経ちました。先の方がおっしゃる通り高気密高断熱とは外気温に左右されないという事が当てはまると思います。1度温めれば寒くなることもないし、夏も然り。全然寒いし暑いという方がいますがそりゃ何もしなければ暑いし寒い。我が家は約45坪吹抜けありで1台のエアコンだけで家中同じ温度です。(間取りにもよるかもですが)電気代の安い夜だけエアコンをつけて日中は消す生活をしています。その際全ての部屋のドアを開けているのでそのおかげでどの部屋も同じくらいの温度を保てます。高気密高断熱なので1日中ほぼ変わりません。夏は流石に暑いと日中でもエアコンをつけますが1日中つけるということはないですね。結露も1回もありません。坪単価が妥当なのかは正直わからないですが、もしまた家を建てる機会があるとしても大共ホームさんにお願いすると思います。
|
70:
匿名さん
[2022-03-24 10:07:28]
高気密高断熱は年間の光熱費にダイレクトに影響しそうです。
エアコンを稼働するとしてもエアコンの稼働を極力少なくできればいいと思います。 ところでエアコン稼働時に部屋のドアを開けっぱなしにしているという事はこちらでは全館空調システムは不採用ですか? |
71:
匿名さん
[2022-04-25 15:23:03]
公式HPに無暖房の家の室内気温がリアルタイムで表示されていますが
現在の気温は外気温が22.1℃、無暖房の家1階が24.3℃、湿度45%、 無暖房の家2階が23.7℃、湿度48%と快適な気温が保たれているみたいです。 今は外より少し暖かい状態のようですが冬場はどうだったんでしょう。 |
72:
通りがかりさん
[2022-05-04 07:02:23]
結露してます。洗濯物も干せない。今どき窓を拭いてまわる家ってどうなのか。床下にカビも生えてて驚愕しました。ローコスト住宅なら諦めもつくけどね。
|
73:
口コミ知りたいさん
[2022-05-14 12:00:07]
大共ホームで新築を建てて半年、蟻が侵入してきました。外の基礎と上の建物との境目に小さな穴が空いており、そこから出入りしていました。
新築でこれはあり得ないと思います。 みなさんも気をつけて見て下さい。 |
74:
周辺住民さん
[2022-05-18 13:32:05]
大共ホームさんのサッシはトリプルガラスとのことですが、遮音性はどうでしょう?
あと24時間換気と床暖房は乾燥しますか? 色々不具合があった方は標準仕様を変えたかどうかも教えて頂けると助かります |
75:
匿名さん
[2022-05-21 08:08:22]
>>74 周辺住民さん
私の家(オリジナルサッシ+トリプルガラス)は遮音性は問題ありません。逆に外の音が聞こえない不安があるくらいです。断熱性はもちろんばっちり。 高気密高断熱の家に共通していますが、乾燥は付き纏います。 基本的に男の私は年中半袖短パンで生活していますが、女性は慣れてしまうと寒いといいます。 現行の標準仕様は分かりませんが、内外壁ほぼ漆喰、床は無垢材で建てました。 水回りの壁はクラス、床はシートに替えたくらいで概ね大共さんのアドバイスで問題ありませんでした。 吹抜けが一階の音や臭いが2階に流れる原因になっていますが、これは覚悟の上でしたのでロマンです。 トイレの壁には防音処理をした方がストレスがないと思います。 |
76:
周辺住民さん
[2022-05-24 11:25:20]
>>75 匿名さん
ご意見ありがとうございます! やはり乾燥は漆喰&無垢材でも避けて通れないのですね… 担当の方にもその辺を詳しく聞いてみます! トイレの防音処理ですか!なるほどそれは盲点でした。 検討してみます! 実際に建てた方の生のアドバイスを聞けてとても参考になりました。 ありがとうございました。 |
77:
口コミ知りたいさん
[2022-05-29 12:23:16]
>>76 周辺住民さん
大共ホーム、コンセプトも社長の熱意も素晴らしいので次の世代にも残ってほしいですね。(アフターケアもあるので笑) 断熱性能が優れているため、自身の体温調節機能が退化している感じがするのが嬉しい悲鳴ではあります。 あとは観葉植物の種類によっては環境がよくないとも言えます。 調湿機能付きのロスナイにすればよかったとも考えましたが、外気が乾燥しているならどのみちな気もします。 我が家はエアコンと床暖房の組み合わせですが、乾燥は悩みです。 漆喰の壁もひび割れますが、多少なにかぶつけてもリペアが容易なので自分には向いています。 トイレの件は位置によりますが、我が家はリビングに隣接していて間に廊下もない分音が気になります。 レイアウト次第では内壁にグラスウールを入れてもらうなどがよろしいでしょう。 |
|
78:
マンション掲示板さん
[2022-06-25 18:59:16]
>>62 断熱マニアさん
計算書が欲しいわけではありません。 確かに貰っても分かりません。 施主の家も計算してくれるのだと思っていました。 モデルハウスだけと分かるようして頂けたらと思います。 施主の家も計算してくれる程愛情を持ってくれるのだと思ってたんです。 もっと施主に寄り添ってくれる工務店だと勘違いしていました。契約後の適当な感じも残念でした。担当によるのかな。かなり期待をし過ぎていたようです。 ですがアフターには迅速に対応してくれる良いところもあります。 |
79:
匿名さん
[2022-07-18 04:28:51]
ここの業者で家を建てて10年経つ。
ただ売りたいだけの会社 売った後のメンテナンスは一切期待できない。 他の人には薦めない。 |
80:
匿名さん
[2022-07-18 18:25:53]
平屋のPXで建てたものです。断熱がいいから、夏は朝に換気をして冷たい空気を入れれば1日涼しい。断熱がいいから、電気代もさほどかからないから長期優良住宅に申請をしなくても元がとれる、長期的に見ればコストは断然いいと言われ、建築事例等もみて、素敵だと思い建てました。実際、冬は床暖だけでは寒いのでエアコン稼働させ、乾燥も激しいので加湿もしています。それで電気代は5万円前後。夏はエアコンを1日稼働させても夕方には29-30度近くまで室温が上がります。湿度も今の時期、60前後。電気代は夏、2万円ほど。もっと、下調べをして建てるべきだったと後悔しています。建てる方がいたら、おすすめはできません。
|
81:
匿名さん
[2022-08-11 18:49:29]
坪単価ってどの位でしたか?
平屋だと二階建てより高いと聞きますので、ここの平均的な坪単価より高めとなったんでしょうか。 電気代がそれだと年間にすると結構しますね。 あまりに掛かるようでしたらエアコンのパワーを上げるとか自分なら検討したいかな。 それだとトントンになるか夏場なら電気代が下がりそうな感じですし。 |
82:
匿名さん
[2022-09-12 11:46:16]
電気代が夏は2万円、冬は5万円だと新築を建てるメリットを考えてしまいますね。
少し前に施主さんによる断熱性能と気密性能が高く室内温度が均一であると言った書き込みを拝見しましたが、建てる家によって微妙に条件が異なるのでしょうか。 |
83:
名無しさん
[2022-10-06 04:39:40]
ガッタガタな隙間をコーキングでごまかします。別業者さんが来た時、これ大共さんがやられたんですかと驚かれたほど。酷すぎてやり直してほしいと言うと怒る大工。気密?笑ってしまう。別なとこで建てるんだった。
|
84:
口コミ知りたいさん
[2023-03-07 16:51:08]
家の性能以前に、見積りをお願いしても出てくるのが遅い、出たら数字が間違っている、工事業者が他のお宅の駐車場に勝手にとめる、営業担当と現場で意思疎通がなっていないなどトラブル多数ですので、他の方にはおすすめしません。
|
85:
匿名さん
[2023-04-21 18:47:42]
実際の現場というか、完成物件を見せてくれるというのがあるので
どういう感じで仕上がっているのか、というのは わかりやすいんじゃないでしょうか。 自分の目で確かめるのが必要だと思いますよ。 現場を見せるということはきちんとしている自信があるからだと思いますが。 |
86:
通りがかりさん
[2023-05-29 05:35:54]
蟻問題。我が家も隙間から羽蟻が出入りしてました。梅雨前、皆さんも気をつけて点検を。
あと窓だけいい物をつけても壁は?外からの音、我が家は普通に入ってきてますよ。今時トリプルサッシも普通。 こちらで良かったと言われてる方のコメントはスタッフの可能性もありますよね。良くない方のコメントを参考に、それでも良かったら建てられたらいいと思います。 |
87:
匿名さん
[2023-07-06 14:12:35]
壁の防音性を高めるのってどうすればいいんでしょうね?
グラスウールは遮音性が高いという話は聞いたことがありますが、 こちらでは断熱材はどういった素材のものが用いられているのでしょうか。 それによって 外の音の感じ方っていうのが変わってくるのかも…?? |
また結露は室内の気温差と湿度の問題なので、やはり断熱性能と空調が必須になると思います。