過去に
>http://www.e-mansion.co.jp/kodate/
>http://www.e-mansion.co.jp/kodate/
こんなのがありましたが、
単純に、家庭で料理をするのはどっちが良いのでしょうか?
[スレ作成日時]2006-03-31 08:12:00
料理をするならIHorガス?
201:
匿名さん
[2006-04-12 18:44:00]
|
||
202:
匿名さん
[2006-04-12 18:59:00]
のりはいい感じにできますね。
でもトマトは直火と比べるとかなり時間がかかるのでおすすめできないです。なま暖かい・・・ |
||
203:
匿名さん
[2006-04-12 19:11:00]
>>202
1〜2分で綺麗にトマトの皮が割れますけどね。ヒーターの能力もあるんですかね。 |
||
204:
匿名さん
[2006-04-12 19:38:00]
さっきもやったんですけど、直火だと15秒位で割れます。へたが燃えて臭いですけど(笑)
お湯だと30秒くらいかな? 電子レンジでも30秒〜1分でむけるそうですよ。やったことないですけどね。 あと冷凍する方法もあるみたいですね。これは風味が変わりそう? |
||
205:
匿名さん
[2006-04-12 19:52:00]
強化ガラスは残留応力のせいで面に掛かる力には強い反面、点に掛かる力に対しては、
あっけないほど脆いことがありますね。 |
||
206:
匿名さん
[2006-04-12 21:07:00]
換気扇掃除する時にうっかり乗っかると割れることがあるから注意です。IHもガスも関係なく。
|
||
207:
匿名さん
[2006-04-13 00:23:00]
電磁波の発がん性の問題は結局どうなったの?
|
||
208:
匿名さん
[2006-04-13 00:42:00]
東京電力のIHのCM見るたびに思う事は原発問題って平気なのかな〜。って考えちゃいます。
毎年夏になると今年の電力消費は前年比と・・・なんてやってるけど原発増やすなんて事に なったら嫌だな。 |
||
209:
匿名さん
[2006-04-13 00:42:00]
空気読めんやっちゃなぁ
|
||
210:
匿名さん
[2006-04-13 01:02:00]
電磁波は発ガン性がある可能性がある。
だから、PCor携帯から書き込んだ207はもう手遅れです。 なんてね(w だからここ見て。 http://www.energia.co.jp/energy/emf/emfd1.html 漬物食ってコーヒー飲んで、さらにはドライヤー等の電磁波は受け入れても、IHだけは忌避しますか・・・ 私には理解できない感覚です。 よくわかんないから避けるってのも、一般人の防衛策として「あり」だと思うよ。 ただし、それを絶対的事実のように吹聴するのはイクナイ。 |
||
|
||
211:
匿名さん
[2006-04-13 07:45:00]
|
||
212:
匿名さん
[2006-04-13 11:00:00]
はい、よくわかんないからIH避ける派です。だってガスという
代替品があるのですから。ドライヤーや携帯はないでしょ。 |
||
213:
匿名さん
[2006-04-13 13:59:00]
|
||
214:
匿名さん
[2006-04-13 18:35:00]
長く煮込んで安心のIH派だな。
立ち消えないし、一晩掛けっぱなしでも心配ないし。 |
||
215:
匿名さん
[2006-04-13 18:48:00]
つ「保温調理器」
|
||
216:
匿名さん
[2006-04-15 15:22:00]
>>211
極論すぎ。単純にこれ以上電気の使用量が上がってしまう様な要因を作るのはまずいんじゃないの? って事です。 けんか売ってる様に取れるかもしれませんが、東京都内に原発作る事になったら皆さん反対でしょ。 私も極論ですが・・・。 |
||
217:
匿名さん
[2006-04-15 16:35:00]
でも電気使っている以上は、どこかで妥協しなきゃならんでショ。
|
||
218:
匿名さん
[2006-04-15 18:11:00]
東京に原子炉を、というのは別に極論ではないと思いますよ。たしか都知事もそういう
ことを言ってたことがあります。なぜか掲示板なんかで原発大好きを言う人たちは 否定しがちなんですけどね。勉強が足りないんじゃないかと思います。 |
||
219:
匿名さん
[2006-04-15 19:20:00]
例えば10年後に電気が足りなくなってきて原発を3基増やそうってもしもなったとしたら俺はイヤ
だって事です。 |
||
220:
匿名さん
[2006-04-15 19:27:00]
|
||
221:
匿名さん
[2006-04-15 23:47:00]
まあ、でも、自ら、いや自らと自らの家族で、時間のかかる壮大な
人体実験をしてくれてるIH派の人には敬服しますよ。 安全が確認されたら、30〜40年後の老後に安全なIHにします。 30〜40年後は危険性が確立されている可能性もありますが。 |
||
222:
匿名さん
[2006-04-16 00:00:00]
|
||
223:
匿名さん
[2006-04-16 00:07:00]
電磁波全般の問題ではなく、IH使用による
ガンや白血病の問題ですので、IHスレで構わないでしょう。 |
||
224:
匿名さん
[2006-04-16 00:15:00]
|
||
225:
匿名さん
[2006-04-16 00:21:00]
|
||
226:
匿名さん
[2006-04-16 00:23:00]
あおりではないが、なぜそんなに、ムキになって健康問題について
目をそらしたがる? 問題に対して向き合あおうとしないで、安易にIHを選択できるのでしょうか? |
||
227:
匿名さん
[2006-04-16 00:29:00]
だから管理人が
>>実際のところ電磁波が人体に与える影響については不明な点が多いようですが、 >>毎回、その不明なことで不安を煽る投稿があると購入を検討されている皆さんは >>情報の少なさに混乱されているように思います。 この意味わかんないの? 誘導してくれって言ってんだよ。 |
||
228:
匿名さん
[2006-04-16 00:33:00]
そのスレではあくまで「電磁波と住宅」のみであって、
高圧電線を想定しているようだよね。 IHは住宅ではなく、単なる設備で、いかようにも ガスにもできるものだし、逆にまたガスからIHにもできるのだし、 管理人さんの趣旨とは違うでしょ。 ハコモノとしての「電磁波と住宅」であって、 単なる設備の「IHとガス」ではないよ。 |
||
229:
匿名さん
[2006-04-16 01:00:00]
>>228
じゃ、ここの管理人だけじゃなくこのスレの管理人(スレヌシ)の趣旨も理解しようよ。。。 |
||
230:
匿名さん
[2006-04-16 05:10:00]
主旨を理解して、
IHでは、美味しい焼き鳥ができない、牛タンも焼けないというはどう? つまり、スモークできないってことです。あと、焼き魚もしかり、ス モークしたほうが絶対美味しいです。 |
||
231:
匿名さん
[2006-04-16 08:47:00]
230さん
スモークはガスだってむりでしょ。 直火で、燻せるのは炭だけでしょ。 |
||
232:
匿名さん
[2006-04-16 09:11:00]
脂なりチップなりに着火する温度の熱源ならなんでもいいんですよ。
炭じゃなくたって、家庭用ガスコンロでも薫製できますよ。 |
||
233:
匿名さん
[2006-04-16 09:39:00]
そのやり方なら、IHだってできるのでは?
それに、家庭で薫製やるときの熱源は、電熱器つかいますよ。 |
||
234:
匿名さん
[2006-04-16 12:52:00]
でんでん電気はヤーマダだだっ♪
|
||
235:
匿名さん
[2006-04-16 14:19:00]
そういえば、IHでは、炭も火がつけられない。
|
||
236:
匿名さん
[2006-04-16 14:23:00]
|
||
237:
匿名さん
[2006-04-16 19:42:00]
236さん
ガスの直火は、いぶせないとおもいます。 魚網で焼いても、網の金網にたれるだけで、炭のように、燃えてけむりがでるのとちがいますし、 なにより、がスのにおいがつくし、水分がつくのでべしゃぽっくなります。 それならば、グリルとかのロースター系の方がおいしと思います。 |
||
238:
匿名さん
[2006-04-16 19:45:00]
久しぶりに焼き肉をたべました。
やっばり炭火はさいこー! |
||
239:
匿名さん
[2006-04-16 20:12:00]
>237さん
魚網ではむりですか。。。ちなみに、私のところでは専用の焼き編みを使っていますので、 ちゃんといぶせます。ガスの臭いは。。。あまり感じたことはないですね。 いぶされる方が強いのでは? 水分については、元々水分のあるものを焼いているので、あまり関係なのでは? 畳鰯とかだと湿気た感じになるかもしれませんね。 |
||
240:
匿名さん
[2006-04-16 22:24:00]
--------------- 終 了 ------------------
--------------- 終 了 ------------------ --------------- 終 了 ------------------ --------------- 終 了 ------------------ --------------- 終 了 ------------------ --------------- 終 了 ------------------ --------------- 終 了 ------------------ --------------- 終 了 ------------------ --------------- 終 了 ------------------ --------------- 終 了 ------------------ --------------- 終 了 ------------------ --------------- 終 了 ------------------ --------------- 終 了 ------------------ --------------- 終 了 ------------------ --------------- 終 了 ------------------ --------------- 終 了 ------------------ --------------- 終 了 ------------------ --------------- 終 了 ------------------ --------------- 終 了 --------------------------------- 終 了 ------------------ --------------- 終 了 ------------------ --------------- 終 了 ------------------ --------------- 終 了 ------------------ --------------- 終 了 ------------------ --------------- 終 了 ------------------ --------------- 終 了 ------------------ --------------- 終 了 ------------------ --------------- 終 了 ------------------ --------------- 終 了 ------------------ --------------- 終 了 ------------------ --------------- 終 了 ------------------ --------------- 終 了 ------------------ --------------- 終 了 ------------------ --------------- 終 了 ------------------ --------------- 終 了 ------------------ --------------- 終 了 ------------------ --------------- 終 了 ------------------ --------------- 終 了 ------------------ |
||
241:
匿名さん
[2006-04-17 08:53:00]
239さん
|
||
242:
匿名さん
[2006-04-17 09:14:00]
>専用の焼き編みを
これがどういうものかわかりませんが、 普通の焼き網ですと、玉ねぎのような匂いが付くのですよ。 以前ガス器具の点検にきてもらったときに、その話をしたら、 それはガスのにおいだと教えてもらいました。 それと、水分ですが、ガスは、燃焼するときに、水蒸気を発する為、 どうしても焼き魚などは、炭で焼くより、べシャ付くそうです。 炭は純粋に燃焼すると、二酸化炭素だけしか出ないので、良いそうです。 よくキャンプで焼いたのと感じが違うなとは思っていたので、なるほどと思いました。 うなぎや、焼き鳥屋がガスを使いたがらないのも、匂いと、水分を嫌ってだそうです。 そう考えると、水蒸気が出ない分熱源としては、IHの方が、焼き上がりが良いと思えますし、 現にレンジのグリルで焼くのであれば、私は、以前のガスより、IHの方が匂いがない分おいしいと思います。 ただ、 >専用の焼き編みを こういうのが使えるともっとおいしいのかなと思いますが。 |
||
243:
241=242
[2006-04-17 09:14:00]
スイマセン分けて送っちゃいました。
|
||
244:
匿名さん
[2006-04-17 15:36:00]
>>236
勘違いしてないか? 油が、直接熱源にたれて燃えて煙が出ていぶす(炭火の事)のは、わかるが、 熱源(ガス)に直接油は、たれないだろ? 熱源の間に鉄板(金網?)があると、油はたれても気化しないぞ。 鉄板に乗った油は、発火点が高いから、下からあぶっただけでは、気化しない。 フライパンに油敷いてもなかなか燃えないだろ? ガスでいぶせるなどというのは、初めて聞くが。 いぶすというのは炭以外不可なんだよ。 直接熱源にたれても平気な物以外はね。 であれば、ガスもIHも変わらないよ。 |
||
245:
1
[2006-04-17 15:42:00]
いや〜トマトの話や、燻煙の話いいっすよね〜。
不毛な電磁波論争より良いと思います。(また怒られるかな?) ちなみにトマトは、湯むき派です。 煙は、わからなかった。でも、ガスのにおいは、私も感じてましたね。 レモンガスに変えたら、付く匂いが違うんですよね。 あれ、わざと匂いを付けていると聞きました。 本当は、無臭らしいです。(違ったらごめんなさい。) こんな調子で御願いしま〜す。 |
||
246:
匿名さん
[2006-04-17 16:06:00]
>フライパンに油敷いてもなかなか燃えないだろ?
余熱が過ぎたフライパンに油をチョンと落とすと発煙、下手すれば燃えますよ。 |
||
247:
匿名さん
[2006-04-17 16:20:00]
>>246
それは少量である為。 要するに、少量のため一気に発火点まで温度があがるから。 発火点にまで到達しなければ、間接熱源で、発火する事はない。 魚を焼く場合そんなに高温にできないだろ?あっという間に丸こげだ。 だから、魚を焼く程度では、煙でいぶせるほど油は、燃焼しない。 直接熱源にたらせれば別だが。 |
||
248:
匿名さん
[2006-04-17 16:22:00]
|
||
249:
匿名さん
[2006-04-17 16:26:00]
|
||
250:
匿名さん
[2006-04-17 16:29:00]
|
||
251:
匿名さん
[2006-04-17 16:40:00]
>250
しつこいな。気化はする。 けれど、そこまでの温度に達してないとならないんだよ。 間接熱源の場合は、直接熱源の着火点よりずっと高いんだよ。 魚を焼く程度じゃあ、間接熱源じゃ気化しないんだよ。 フライパンで魚やいてみろ。 油が残るだろ。そういうことだ。 |
||
252:
匿名さん
[2006-04-17 16:53:00]
|
||
253:
匿名さん
[2006-04-17 17:00:00]
わらわせる。
>着火点は、物質によって決まる。 その通りだよ。 だけど、着火点と発火点が違うのはどう説明するんだ? 物質によってそれぞれ違うだろ? 発火点は、熱源によって違うんだよ。 その程度も知らないで、議論振るな。 |
||
254:
匿名さん
[2006-04-17 17:26:00]
直火だと、引火点で燃え出す。
直火でなければ、発火点で燃え出す。 この違いだけでしょう。 |
||
255:
匿名さん
[2006-04-17 17:35:00]
|
||
256:
匿名さん
[2006-04-17 17:39:00]
蛇足だが、魚油は食用よりは低い。
だからもう少し発火点は低いと思う。 だから、煙が出ないわけじゃない。 ただ、鉄板、網などにたれて燃える煙は、直接熱源にたれて燃える煙と違う。 発火点までの燃焼だから、こげた煙になる。 焦げ臭い匂いがまとわりつくのと、焼けた油がまとわり付くのでは違う。 |
||
257:
匿名さん
[2006-04-17 18:06:00]
ガスで秋刀魚や鯖や鰯を焼いたことない人ですか?網から滴る油が燃えて煙でて大変ですけど。
|
||
258:
匿名さん
[2006-04-17 18:21:00]
だからいってんでしょ。
煙は出ると。 ただ、いぶす煙とは違うよってね。 いぶす煙と、発火点にまで達した煙とは違うよって言っているの。 その煙が味に及ぶかと言うと??だよ。 燻製やっていれば言いたい事がわかる。 |
||
259:
匿名さん
[2006-04-17 18:26:00]
気化しない、といっていたのが、煙は出ないとなり、
次は煙は出ないけど味は変わらないとなった。 だんだん言うことが変わってますね。何が言いたいのかわからないけど、 いい加減なことを言ってるのだけはわかる。 |
||
260:
匿名さん
[2006-04-17 18:42:00]
あのさあはじめから読めよ。
最初から、いぶす煙は出ないって言っているんだよ。 ただの煙は出るけど、いぶす煙はでないの。 244の気化は、いぶす事を言っているの。 247以後は、気化=燃焼に対しての意見 着火の気化と、発火の気化は違うとね。 その為に、着火、発火、の違いを書いたんだろが。 ようするに、燻煙と、煙は違うって言っているんだよ。 大体、気化するって言った奴どうした? >>259 おまえか? 着火点と発火点が同じとしかわからないレベルじゃこれ以上は無理か? |
||
261:
匿名さん
[2006-04-17 18:48:00]
|
||
262:
匿名さん
[2006-04-17 18:53:00]
お前はどう思ってんの?
同じ温度だとでも考えているのか? |
||
263:
匿名さん
[2006-04-17 18:55:00]
あははっ
それが回答かい? |
||
264:
匿名さん
[2006-04-17 18:58:00]
やっぱ釣りだな。
そんなのを相手にはできないよ。 危険物資格の本を読め。 それに書いてあるよ。 着火点=発火点じゃないのが良く書いてあるよ。 |
||
265:
匿名さん
[2006-04-17 18:59:00]
260が気化という事象をちゃんと理解してないことだけは、間違いない。
|
||
266:
匿名さん
[2006-04-17 18:59:00]
お前だよ
|
||
267:
236
[2006-04-17 19:01:00]
何か知らないうちに盛り上がっていますねぇ。
>244さんへ だから、専用の焼き網です。セラミックコートされたかなり目の細かい網と 焼きたいものをのせる網の2段になっています。 使い方は、焼き網をコンロにのせて火を付けセラミックが赤変するまで熱し てから、ものをのせて焼きます。ですので、食品から油が垂れたら、その赤 変しているセラミック網に油がついて、煙が出る仕組みです。煙を出すため に、赤変させるというよりは、ガスの直火で焼くのではなく、赤外線で焼く 効果出すためだと思いますが。 |
||
268:
匿名さん
[2006-04-17 19:01:00]
まさか、圧力だのの話を出すなよ
|
||
269:
匿名さん
[2006-04-17 19:09:00]
いや、ちゃんと考えてあれば、次に出る話は、
角度とかだろう。 |
||
270:
匿名さん
[2006-04-17 19:14:00]
|
||
271:
匿名さん
[2006-04-17 19:20:00]
一つ聞いてよいかな。
これってコンロでの話だよね? みんなコンロで焼くの?グリルじゃなくて。。。(特に魚) グリルの場合、IHならロースターだから熱線にはさまれてて油云々は満たせるのでは? 汚れも焼ききるって言ってたし。。。 (面より線なので割合は少ないからダメ?) ちないに、ガスの場合はここ使うと完全にNGだと思う。。 |
||
272:
匿名さん
[2006-04-17 19:20:00]
腹がよじれます(笑
|
||
273:
匿名さん
[2006-04-17 19:21:00]
だいたいIHのグリルってIHじゃないでしょ。ラジエントでしょ。
|
||
274:
271
[2006-04-17 19:24:00]
|
||
275:
匿名さん
[2006-04-17 19:33:00]
|
||
276:
匿名さん
[2006-04-17 20:21:00]
|
||
277:
匿名さん
[2006-04-17 20:29:00]
>>275
わかってないね。IHってのは Induction Heating、つまり誘導電流による加熱。 シーズヒーターはクロム管の中にニクロム線が入ってて、電熱線の Radient、つまり熱線放射による加熱。原理もわからずに言葉遊びしてるから、 こういう基本的なことが理解できないんだな。 |
||
278:
匿名さん
[2006-04-17 20:34:00]
次にオマエはRadiantだと突っ込む。
|
||
279:
244
[2006-04-17 21:06:00]
なんだか、私のいぶす発言がいろいろよんだみたいですね。
わたしのいぶす発言は、書き込みかたが横柄な方(スイマセン全部おなじ方かわならないので)が書いているようなことです。 薫製やるんですね!手作りのスモークおいしいですよね! 取り合えず 267さん 成る程、それならば確かにいぶせますね。 でもそれなら、ガスでもIHでも関係ないのでは? と思ってしまいますが。 わたしは、炭が一番次は、対して差がないけどIHに一票です。 |
||
280:
匿名さん
[2006-04-17 21:15:00]
|
||
281:
匿名さん
[2006-04-17 21:35:00]
|
||
282:
267
[2006-04-17 22:05:00]
>279さん
IHでも使える焼き網があればですね。IHはなべが赤変するぐらい 熱することができるみたいなので、可能なのかも。 ちなみに、わたしも、炭焼きが一番だと思っています。実は昨日 も炭焼きしました。炭に火をつけられないのが、IHの唯一の欠点 かも。 |
||
283:
244
[2006-04-17 22:19:00]
|
||
284:
271
[2006-04-17 22:31:00]
|
||
285:
244
[2006-04-17 22:44:00]
284さん
フォローありがとう。 そうですよね。 煮込み放しができるのはIHのいいところですよね。 |
||
286:
282
[2006-04-17 23:01:00]
たしかに、煮込みはIHが良いですね。卓上コンロ用には電磁調理器を使っていますが、
なべはもちろんのこと、長時間煮込むような料理には、電磁調理器を良く使っています。 IH派のみなさんは、やはり卓上コンロも電磁調理器なんでしょうか? |
||
287:
271
[2006-04-18 12:29:00]
うち、カセットコンロ(ガス)です。
|
||
288:
244
[2006-04-18 13:05:00]
あ、うちもカセットコンロです。
|
||
289:
匿名さん
[2006-04-18 13:27:00]
そうなんですか。。。
理由は何かあるんでしょうか? |
||
290:
271
[2006-04-18 14:00:00]
>>289
買った時期が...結構古いってので当時はIHなんて眼中に無かったです。 (達人Ⅱ2700kcal 安さ爆裂!!) 今は逆にメインがIHなだけに重宝します。 IH用の土鍋も持って無い&鍋は全部卓上でやる派ですし。 うちの場合は、 メイン=IH サブ=ガス(カセットコンロ) が使い勝手が良いというだけかな。 壊れて次ぎ買う時もカセットコンロだと思う。 |
||
291:
244
[2006-04-18 15:40:00]
>>290
同意です。 料理を作るならともかく、卓上ではガスでもかまいませんね。 それと、燻製やるので、電熱線(古い奴)と、ガスが必要ですので。 熱燻は、ガス、温燻は電熱です。(冷燻もやってみたいんだけどな〜。) ちなみにIHもありますが、ぜんぜん使いませんね。 |
||
292:
匿名さん
[2006-04-18 21:38:00]
http://www.mikisangyo-grp.co.jp/side/matuIHtop.htm
ここではIHをやけにこき下ろしてるよ。ひどいな。 |
||
293:
匿名さん
[2006-04-18 23:16:00]
>292
ガス屋でしょ。死活問題だからね。醜いね。 |
||
294:
271
[2006-04-18 23:27:00]
>>292
でもマイナス要素を知る事は良いことだと思うし問題点を自分の中で解決&使用上の注意として 理解できたから私にとっては役に立ちました。 まぁ、ほとんどが既に話しにあがってる問題だし、途中、ん?って思うとこはありましたが。。。。 |
||
295:
289
[2006-04-18 23:40:00]
そうですかぁ。
たしかに、メインがIHの場合、サブはガスの方がバランスが良いかもしれませ んね。 わたしのところでは、メインがガスで、サブは電磁調理器+炭焼きコンロです。 カセットコンロも持っていますが、今は全然使っていないです。 電磁調理器だと、土鍋が使えない(使える土鍋もありますが持っていない)ので、 風情がないのはたしかなんですけどね。あと、牡蛎の土手鍋できないし。。。 ただ、わが家だと、なべ以外にも、鉄板焼、てんぷら、すき焼き、焼き肉、餃 子、御好み焼き。。。と、結構登場する機会が多いので、火力が(カセットコン ロに比較して)強くて、燃料切れの心配がない電磁調理器は重宝しています。 |
||
296:
匿名さん
[2006-04-18 23:41:00]
>>292
IHって、電磁波だけじゃなく、弱点だらけだね。 ・ラジエントヒーターとロースター(グリル)の同時使用ができません。 ・総電力量に4.8kwの規制があり、3つのヒーターを同時使用した場合、火力が落ちます。 ・鍋返しや火であぶるなどの調理はできません。 ・自在な温度調整ができない・ふきこぼれが止まらない。 ・湯気がたまって鍋の中が見にくい。 ・冷却ファンの音が気になる。IHコンロで天プラ火災発生 ●油の量が少ないと正確な温度感知ができなくなります。 (IHコンロの場合、油の量は900cc以上必要です。) ●鍋底のわずかな歪みでもセンサーが働かなくなることがあります。 ●フライパンの予熱で赤熱することがあります。 ●一度でも赤熱した鍋・フライパン類はなべ底が変形し、IHコンロでは正常に使えません。 神戸市消防局がIHコンロに注意勧告 ・鍋底だけを暖めるので食材のうま味や水分が逃げてしまう。 ・トッププレートから持ち上げると加熱されないので煮えムラ・味ムラができやすい。 ・食材によっては底の部分だけが焦げてしまうこともある。 レンジフードの捕集率 IHコンロ:わずか60% ガスコンロ:90% IHコンロは確かに清掃性に優れていますが、ガスコンロのような上昇気流が できないため、油煙等が周囲に広がりコンロの周りや床、壁を汚してしまいます。 トッププレートの清掃性に優れていても、部屋全体を煙らせるのがIHということか。 新築には不向きですね。 |
||
297:
匿名さん
[2006-04-19 00:55:00]
>・ラジエントヒーターとロースター(グリル)の同時使用ができません。
>・総電力量に4.8kwの規制があり、3つのヒーターを同時使用した場合、火力が落ちます。 >・冷却ファンの音が気になる。 >●一度でも赤熱した鍋・フライパン類はなべ底が変形し、IHコンロでは正常に使えません。 >レンジフードの捕集率、IHコンロ:わずか60% ガスコンロ:90% その通り。 >・鍋返しや火であぶるなどの調理はできません。 直火で炙れないのはその通り。鍋返しはできる。 >・自在な温度調整ができない・ふきこぼれが止まらない。 >・湯気がたまって鍋の中が見にくい。 >●油の量が少ないと正確な温度感知ができなくなります。 > (IHコンロの場合、油の量は900cc以上必要です。) >・鍋底だけを暖めるので食材のうま味や水分が逃げてしまう。 >・食材によっては底の部分だけが焦げてしまうこともある。 ウソ、というより、意味不明(w >●鍋底のわずかな歪みでもセンサーが働かなくなることがあります。 昔の機種ならその通り。 >IHコンロで天プラ火災発生 >●フライパンの予熱で赤熱することがあります。 >神戸市消防局がIHコンロに注意勧告 >・トッププレートから持ち上げると加熱されないので煮えムラ・味ムラができやすい。 ガスモナー。 |
||
298:
匿名さん
[2006-04-19 07:45:00]
>・総電力量に4.8kwの規制があり、3つのヒーターを同時使用した場合、火力が落ちます。 これは、ふるパワーでの話。 全部を出力最高で調理しないと思うけどね。 ひとつとろ火(煮物)、ひとつ中火または強火(焼き物)、ひとつ保温(汁物)、ぐらいでしょ。 |
||
299:
匿名さん
[2006-04-21 16:03:00]
|
||
300:
匿名さん
[2006-04-21 16:25:00]
社団法人 日本電機工業会がIHを奨励しなかったら、他の誰が奨励するだろう(苦笑
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
IHには、ラジエントヒーターが付いているので、
あぶればのりもパリッと、トマトの皮もしっかりむけましたよ。
マシュマロはした事が無いのでわかりませんが、恐らく大丈夫と思いますよ。