三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート赤坂 ザ タワー  Ⅷ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 赤坂
  6. パークコート赤坂 ザ タワー  Ⅷ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-04 13:57:18
 

パークコート赤坂 ザ タワーについて。

赤坂御所や迎賓館、都心にありながら 緑豊かで静かな環境。稀少な眺望。
三駅五路線利用可能 新宿・渋谷・銀座・表参道、乗り換えなしでアクセス。
青山通りに近くタクシー派も便利。

もう残り僅かなようですが、こちらの物件を前向きに検討中の方、
色々と意見を交換しましょう。


物件データ:
所在地:東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「赤坂」駅 徒歩7分
   東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
   東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
価格:5000万円台-10億円台
間取:1R-3LDK
面積:37.26平米-218.19平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、株式会社新日鉄都市開発
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スムログ 関連記事]
タワーマンションゲストルーム訪問(2) パークコート赤坂ザ・タワー スカイスイート
https://www.sumu-log.com/archives/2530

[スレ作成日時]2010-01-17 02:47:12

現在の物件
パークコート赤坂 ザ タワー
パークコート赤坂 ザ タワー
 
所在地:東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 赤坂駅 徒歩8分
総戸数: 518戸

パークコート赤坂 ザ タワー  Ⅷ

221: 匿名さん 
[2010-02-20 10:22:51]
少なくとも
城東のスカイツリーが見えると自慢するのは
論外でしょう
223: 匿名さん 
[2010-02-20 17:48:18]
麻布十番をさも「麻布」に属する地域のように語ったり、「芸能人も多く住む高級住宅街」だから青山麻布がいいとか・・・最近のネガくんはグレードダウン傾向だね。田舎出の新人バイトかな?
224: 匿名さん 
[2010-02-20 17:52:38]
>>215
お台場の移ったフジの局員、みんな泣きそうですよ。
夜になると周りが真っ暗でなんもないですからね。
そもそも元々は江東区のゴミ埋め立て地なのに、フジの見栄で無理やり港区台場と名付けただけで、実質上豊洲・東雲と同じ土地柄。
225: 匿名さん 
[2010-02-20 18:35:32]
同じ港区なのに、台場をけなしてもしょうがないでしょう。
区の面積は広いほうが区民税が入って良いので、フジの無理押しではないですよ。
226: 匿名さん 
[2010-02-20 18:45:14]
地元住民の方、申し訳ございません。
匿名のスレは、ポジとネガで罵倒し合うのが楽しみのひつとであります、、、
ネガ参加者の類型は、
①買えない人(嫉妬)
②買ったけど住めない人(怨嗟)
③他マンション購入者(自己顕示欲と劣等感のはけぐち)
④近隣販売の業者(営業妨害)

①~③はある意味健全なネガ?(まあしょうがないじゃないですか)ですが、
④は卑劣極まりません。
不動産業界は何故かいつも時代に疎く、現在がコンプラ時代ということを
まるでわかっていません。
④は犯罪です。いつかバレて駆逐されますのでご心配なく。

こんな記事ありました。ご参考にして下さい>地元住民の方々

"高級マンションのルーツは赤坂にあり"
http://allabout.co.jp/house/hgmansion/closeup/CU20080225A/
229: 匿名さん 
[2010-02-21 11:11:10]
>>224
テキトーなこと書くなよ!!!!
台場が江東区だったことなんて一度もないぞ!!!!:

1947年(昭和22年)3月15日 芝区・麻布区・赤坂区が合併して港区が成立し、台場地区は東京都港区芝品海砲台となる。

Wikipediaより
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E5%8F%B0%E5%A0%B4
230: 匿名さん 
[2010-02-21 14:13:57]
検討版は検討している人が参加するのではないのでしょうか?
なぜ非難否定ばかり投稿する人がいるのだろう。
231: 匿名さん 
[2010-02-22 02:13:30]
駅から5分以内ではないけど7~8分で
千代田線・銀座線・丸の内線・半蔵門線・大江戸線・有楽町線
車移動も便利だし、港区都心にありながら、緑も多くて静かでいい。
232: いつか買いたいさん 
[2010-02-22 02:46:46]

>>226さんのアールアバウト http://allabout.co.jp/house/hgmansion/closeup/CU20080225A/ は、アフィリエイトじゃないと思いました。


234: 匿名さん 
[2010-02-22 06:07:06]
提灯記事なのかどうかわかりませんが、ネガさんがいい加減なことを言ってるということはよくわかりました。
235: 匿名さん 
[2010-02-22 10:26:59]
ご存じだと思いますが、東京ミッドタウンも赤坂ですし、赤坂氷川の方には港区の中古の中でも
優良な高額物件マンションが多くあります。
赤坂を知らなくて、勝手な事を書くのはどうなんでしょうか?
中古でも人気のある物件は良い価格ですよ!
236: 匿名さん 
[2010-02-22 14:33:37]
逆に、人気物件の中古でも
向きなどの条件の悪い部屋は安い。
237: 匿名さん 
[2010-02-22 15:14:18]
安いと言っても・・・ほどがあります。(笑)
残念ならが坪180万にはならない。

港区以外を検討した方が良いのでは?
239: 匿名さん 
[2010-02-22 15:28:47]
あれは・・・古過ぎで、もはや人気マンションとは言わない(笑)
240: 匿名さん 
[2010-02-22 22:25:49]
坪180万円でも、もと取ったんじゃじゃい?
241: 匿名さん 
[2010-02-22 22:39:58]
ここのパークマンションって何年竣工なんだよ、、、
誰かさんが書いてた『天空散歩』見たけど、このマンションは凄いよ実際に。
246赤坂青山エリアは常に最高の人気エリア、緑も多くて素晴らしいの一言だった。
242: 匿名さん 
[2010-02-23 08:47:10]
ネガ港区の都心でタワー
新宿、渋谷、銀座、丸の内、どこへ出るにもアクセス抜群
御所の緑を借景にできる地上権つきの分譲マンションは稀少ですね。
243: 匿名さん 
[2010-02-23 22:58:00]
ここの公式サイト、アクセスできない。
もう完売したの?
244: 匿名さん 
[2010-02-25 08:28:52]
一旦完売したそうです。
245: 匿名さん 
[2010-02-25 12:27:31]
え~っ!!! いったん完売!?
残り10件くらいと思って、まだ余裕で検討できると思ってのんびりしてたら
水面下で、じわじわ契約が進んでいたんですね・・・

あとは審査通らなかった方とかの、キャンセル待ちしかないですね。
246: 匿名さん 
[2010-02-25 14:30:53]
まだまだあるんじゃない?賃貸の空室分まで放出することもできるし。
ただここの間取り、みんな微妙なものしかないよね。実需で真剣に検討するならパスだな。
247: 匿名さん 
[2010-02-25 14:55:27]
最終期を完売しなければ、完売とは言えません。

ここは売り出して既に2年以上ですから、どうでもいいようなものですが。
248: 匿名さん 
[2010-02-25 23:06:44]
やっぱり完売ですか。。。
なんとこの地合いに凄いですね。
わかっていれば買ったのに。
249: 匿名さん 
[2010-02-25 23:38:10]
13戸くらい先着順だったものが一機に売れるとは
とても信じ難い!
一般客向けはこれで終わりにして
残りは上客に大幅値引きで売るのではないでしょうか
そういう上客になってみたいものですが...
250: 匿名さん 
[2010-02-26 00:22:57]
12戸になって10戸になっていったの見ましたよ。
サイトの更新を怠っていたのでは?
251: 住まいに詳しい人 
[2010-02-26 00:38:20]
たぶん売れ残りはファンドに押しつけただけでしょ
決算前ですから

まあ、場所が場所だけにファンドとしても
悪い話ではないでしょーしね

252: 匿名さん 
[2010-02-26 01:18:54]
例のペントハウスもかい???
253: 匿名さん 
[2010-02-26 02:12:15]
億ションもまとめ買いすると、割引になるとか。

うちには無理ですが・・・
256: 匿名さん 
[2010-02-26 06:37:13]
いずれにしても完売したんだ。
タワーのリストでは『価格の高い順』でいつもトップだったので注目していたが。
他のタワーはどこも数十戸しかも1億前後での売れ残りだったことを考えると
最後に5~10億物件をお化粧したとしてもかなりの健闘と言えるんじゃないの。
三井の公式賃貸サイトでも空きは一ケタなので品薄な感じだし。
258: 匿名さん 
[2010-02-26 11:56:44]
完売?
サイトのメインテナンスだってば。
260: 匿名さん 
[2010-02-26 14:11:47]
確か最近、新たなDMが来たのでまだ残っていると思いますが・・・?
確認はしていませんので確かではないですがね。
間違いでしたらスミマセン。
261: 匿名さん 
[2010-02-26 17:49:23]
商談中なんじゃないかな?
262: 匿名さん 
[2010-02-26 19:02:04]
アウトレットの??
263: 匿名さん 
[2010-02-26 19:44:49]
完売したかどうかはわからんけど。
ここんとこ急に引っ越し増えた感じだよ。
今日も仕事の行きと帰りでアートとサカイ見たから、最低でも2部屋分は来てたな。
オレっちのフロアーでは空きは1部屋だから相当埋ってんのは事実。
まあ、超高額はサイトやパンフの宣伝云々じゃどうしようもないからとりあえず
やめたんじゃないの。
264: 匿名さん 
[2010-02-26 20:19:27]
そりゃ、
年度末は何処のマンションだって引っ越しは増える。
265: ご近所さん 
[2010-02-26 20:48:33]
いつのまにか、モデルルームもなくなったみたい。

つい最近までチラシいれたりしていたのにね
266: 匿名さん 
[2010-02-27 01:00:45]
>年度末は何処のマンションだって引っ越しは増える

なんで?
267: 匿名さん 
[2010-02-27 01:37:24]
公務員などの転勤
新入学生

でも、ここと関係ある?
268: 匿名さん 
[2010-02-27 03:16:30]
これは、何処のへボマンションだろうか。

http://www.s-art.jp/eco_reform/works/ldk009.html

しかし、我が家に凄く似ている・・・柱もカウンターも景色も・・・。
269: 匿名さん 
[2010-02-27 07:41:07]
>年度末は、引っ越しは増える
>公務員などの転勤新入学生

いずれにしても、購入するか、借りるか、してるんだよね。
結局、この物件、動いてはいるわな。

270: 匿名さん 
[2010-02-27 10:20:54]
HP復活
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる