パークコート赤坂 ザ タワーについて。
赤坂御所や迎賓館、都心にありながら 緑豊かで静かな環境。稀少な眺望。
三駅五路線利用可能 新宿・渋谷・銀座・表参道、乗り換えなしでアクセス。
青山通りに近くタクシー派も便利。
もう残り僅かなようですが、こちらの物件を前向きに検討中の方、
色々と意見を交換しましょう。
物件データ:
所在地:東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「赤坂」駅 徒歩7分
東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
価格:5000万円台-10億円台
間取:1R-3LDK
面積:37.26平米-218.19平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、株式会社新日鉄都市開発
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スムログ 関連記事]
タワーマンションゲストルーム訪問(2) パークコート赤坂ザ・タワー スカイスイート
https://www.sumu-log.com/archives/2530
[スレ作成日時]2010-01-17 02:47:12
パークコート赤坂 ザ タワー Ⅷ
913:
匿名さん
[2010-09-24 11:11:27]
|
914:
匿名さん
[2010-09-24 11:18:48]
そこのライバルは六本木一丁目の三井じゃないの?
|
915:
匿名さん
[2010-09-24 11:38:12]
仕様が低そうですね。
|
916:
匿名さん
[2010-09-24 12:48:33]
不動産は、何はともあれ、立地、立地、立地ですからね。
こことSAION と、どちらがいい立地なのかはわかりませんが。 それよりも、単純にタワマンが増えすぎることへの懸念があります。 |
917:
匿名
[2010-09-24 13:41:36]
管理とかデべとか、はどうでもよいのですか?
|
918:
匿名さん
[2010-09-24 21:38:42]
外人向け賃貸用に雑に作った物件という感じですね。
部屋が広いし、立地からしても高級物件ではあるけれど… |
919:
購入検討中さん
[2010-09-24 22:23:58]
この物件は、だいぶ前に竣工していたが、どうなるんだろうと思ってみていました。
霊南坂教会裏でオークラとANAホテルの間 もと高級賃貸マンションが立っていた場所の立替物件。 かなり場所は良いのではないかな?? 賃貸するかと思っていました。 敷地は狭いですが、アメリカ大使館裏なので治安最高。 |
920:
匿名さん
[2010-09-24 22:39:56]
逆に最悪だと思いますが右翼多そう
|
921:
匿名さん
[2010-09-25 11:52:46]
三井家は
姉のパークコート虎ノ門・愛宕タワーも、 次女のパークコート赤坂も、 三女のパークコート麻布十番も、 嫁にいけずに困っているのに、 次から次えと、若い子が出てきて大変だよね。 売れ残るのも上望みしすぎた結果というのでしょうか。 このまま年を追って、どうでもよいような人にに妥協価格にして結婚ですかね。 |
922:
匿名さん
[2010-09-25 12:06:24]
アップデートしろよカス。
|
|
923:
匿名さん
[2010-09-25 12:09:19]
素朴な疑問なのですが、パークコートとパークタワーってどう違うの?
|
924:
匿名さん
[2010-09-25 13:57:12]
三井のマンションランクでは
パークマンション(超高級)>パークコート(高級)>パークホームズ なのでしょうけど、 パークシティやパークタワーは住居の形態による名称でもあるので、 単純に順序付けは難しいでしょう。 このマンションは、パークコートクラスだけど、タワーなので、 パークコート ザ タワーとしたのでしょう。 単純にパークタワーと呼ばれているのは、パークコートとパークホームズの間、もしくはパークホームズと同ランクという感じでしょうか。 三井さん、あってますか? |
925:
匿名さん
[2010-09-25 14:37:24]
924さん
参考になりました。誠に有難うございます。 |
926:
匿名さん
[2010-09-25 22:52:34]
すると青山パークタワーもここより格下なんですか?
|
927:
匿名さん
[2010-09-25 23:03:23]
青山パークタワーの頃は、タワーにパークコートとか付けていなかったので格下ではない。
パークマンションの格だったと思う。 |
928:
匿名さん
[2010-09-25 23:13:36]
>926さん
そういえば、そうですなあ。 2003年頃までは、タワーという住居形態がまだ新しかったから、低〜中層のパークコートと区別して”パークタワー”と名付けていたけれど、タワーマンションが多くなってきて、郊外にまで建つようになってきたので、都心のタワーマンションにワンランク上の印象を与えるため、パークコート ザ タワー(赤坂、麻布十番)としてみた、といったところでしょうか? そうすると初期のパークタワー(の一部)=パークコート となるのでしょうか。 三井さん、あってますか? |
929:
匿名さん
[2010-09-25 23:17:10]
|
930:
匿名
[2010-09-25 23:18:36]
それでは、ザ タワー にしなかった虎ノ門が
かわいそうじゃない。 |
931:
匿名さん
[2010-09-25 23:23:53]
|
932:
匿名さん
[2010-09-25 23:28:38]
よくわからないけど、「パークマンション格」ではないよね…。
突っ込まれたそうだったので、一応、突っ込んでおきます。 |
SAION SAKURAZAKA
http://saion-sakurazaka.net/