グランザ吹上公園
私にとっては、とても魅力のある物件なのですが、こちらではスレッドが立っていませんね?
皆さんにとっては、魅力のない物件なのでしょうか?
どのような感想をお持ちなのか、いろいろなご意見をお伺いしたいです。
売主:日本電話施設(株)三井不動産レジデンシャル
施工会社:共立建設(株)
管理会社:
[スレ作成日時]2010-01-17 01:16:31
グランザ吹上公園
No.2 |
by 匿名さん 2010-01-17 11:03:02
投稿する
削除依頼
共立建設って聞いたこと無い会社だけど大丈夫なのかなあ
|
|
---|---|---|
No.3 |
共立建設は大丈夫だと思いますよ!三井物件はかなり手掛けてますから。
マンション自体はいいですが、場所は微妙だと感じました。 ここよりは積水の吹上物件、そこよりは住友、近鉄の御器所物件かなと。 |
|
No.4 |
スレ主です。
このスレッドの反響、少ないですね、やっぱり魅力がないんですかね・・・。 先日、現地モデルルームは見学に行っています。 価格は、3階以下の3LDKは3000万円台、4・5階は4000万円台、最上階は6000万円くらい?だったかな。 立地は、公園もスーパーも小学校も近くてよいかと思ったんですけどね。 |
|
No.7 |
以前この地には、名古屋市の官舎?があった、みたいなことを言ってましたよ。
私自身、そういった古ぼけた建物があったなと記憶しています。 |
|
No.9 |
ここはもともとNTTの社宅があった場所だから
売主が日本電話施設。 ローレルコート御器所やグランドメゾン吹上に 話題がとられてる? |
|
No.11 |
先々週号の情報かろは22戸中第1期分として5戸が販売中。
全邸トランクルーム付きなのは良いですね。 |
|
No.12 |
周辺は静かといえば静かですが、古い家屋が多く、街の雰囲気としてはイマイチですね。
でも積水のグランドメゾン吹上の周辺よりはマシかな。 あそこはちょっと有り得ない雰囲気ですし、マンションの中も周りから丸見えって感じでした。 グランザ吹上公園は建物や内装は合格です。 あとは価格かな?ちょっと高いですよね。 |
|
No.13 |
そうなんです、12さんと全く同じ意見です。
周りの古い家屋・・・、この先の改築改装などを期待・・・。 グランドメゾン吹上・・・、建物自体の雰囲気に魅力を感じないな・・・。 グランザ吹上公園、建物と内装は素敵です。 価格・・・、営業さんはこのあたりの相場としては安いほうですって言ってましたが、、、高いですよね、、、。 |
|
No.14 |
先週号の情報は22戸中第1期分として4戸が販売中。
確かにこの周辺の住宅は古いですね。 何でこんなに古いんだろ?。 |
|
No.15 |
建物の雰囲気いいですね
確かに |
|
No.19 |
ホームページみました。
吹上にあるんですね、最近できたマンションでしょうか。 イラストはとてもいい雰囲気で見てみたいです。 |
|
No.21 |
玄関のカギを開けた瞬間を狙って押し入られるといった強盗ありますからね~。
ここは門扉もあるみたいだし、そういったものがひとつあるだけで安心感が随分違うと思います。 |
|
No.22 |
三連休中に、桜山の新築マンションと、こちらのマンションを見学に行きました。
前に賃貸のアパート?があって、1~3階は圧迫感があります。立体駐車場も4段でかなりの迫力でした・・・ 設備・間取りはとても魅力的です。品のいい作りになっていました。 価格は値引きもあり!?の雰囲気でしたが、それでも高かったです。 ポーチ・・いい感じでしたよ。ただ、角部屋の広いポーチが・・ですが。 |
|
No.23 |
ポーチは角部屋がいいんですか。ちょっとチェックしてみますね。
|
|
No.26 |
吹上公園周辺の治安ってどうなんでしょう…?
|
|
No.27 |
つい先ほど、ここ電話してみたんだけど対応が最悪なので嫌になりました。
モゴモゴとやる気の無い喋り方、まるで頭の悪い学生並みの対応でガッカリです。 こちらから名前を名乗っても、自分の名前すら名乗れないのには 呆れてものが言えません。モデルルームすら見に行く気が失せました。 一生にそう何回もある買い物じゃないのに、 ここまで対応が悪いってのはなんか嫌だな。 別にここじゃ無くてもいいので他を検討してみます。 |
|
No.28 |
結局グランドメゾンが先に完売しましたね
こちらも頑張ってもらいたいです。 |
|
No.29 |
グランザ吹上は中途半端すぎて難しいだろうな。
これで雰囲気がいい云々言ってる輩は、相当目が肥えてないか 営業の自演書き込みでしょう。 |
|
No.30 |
買わねえ癖に文句ばっか言いやがって、このカスどもが!
|
|
No.31 |
と、申しております。
|
|
No.32 |
↑買わねえじゃなくて、買えねえか!バーカ!!!!!!!糞貧乏どもが**!!!!
|
|
No.33 |
怖っ…こんな人が住んでるマンションならちょっと…
本気で考えてただけにショックです。 |
|
No.34 |
32さんは住んでる人じゃなくて売ってる人なんじゃない?
|
|
No.35 |
住人です。
住んでいる方は皆さん、普通に穏やかな方ばかりですよ。 安心してくださいね。 |
|
No.36 |
ですよね。ちょっとガラ悪過ぎで私もびっくりしました。だいぶフラストレーション溜まってそうですね。
|
|
No.37 |
住人だろうが営業だろうが論外だと思う。
|
|
No.38 |
先週号の情報ではけ22戸中5戸が販売中。
この周辺って然程人気の地でもないのに何でこんなに値段が高いのでしょうか・・・。 |
|
No.39 |
興味があったので夜に周辺をチェックしてみたんですが、マンション周辺は
少し不気味な雰囲気がしました。静けさと不気味さはセットじゃないとダメなんでしょうか? 駅からも遠いし確かに場所の割には高いですよね。 物件もモダンな感じはしますが、この価格帯ならもう少し重厚感があってもいいですね。 |
|
No.40 |
この地区の小中学校を卒業し、この地域のことはよくわかっていて購入検討しているものです。
マンション周辺を不気味と表現されることは出身者として、とても悲しいです。 決してそんなことはありませんよ。学区も良いし、地下鉄からは少しありますが、近くに栄、名駅、大曽根行きの バス停があり、JRの鶴舞駅にも徒歩圏内だと思います。 ただ、気になる事は前の建物と、全戸数が少ないことかな。 |
|
No.41 |
|
|
No.42 |
グランザ吹上公園周辺は、とても静かで落ち着いた雰囲気でした。
お詫びして訂正します。 |
|
No.43 |
松栄~南山周辺なら御器所~吹上のが坂もないしセレブな感じだろ。
|
|
No.44 |
買えない貧困層が僻んでネガキャンしてるだけですか?
本当に貧乏人って惨めね。 |
|
No.45 |
あと何戸残ってるんだろう
|
|
No.46 |
けっこう残ってそうなかんじではないでしょうか
|
|
No.47 |
まだ半分ぐらい残ってるそうですよ。
|
|
No.48 |
5戸です。
|
|
No.51 |
金額は安そうですね~
価格交渉の余地はどうなんでしょう? 行かれた方知りませんか? |
|
No.52 |
あと3戸
|
|
No.54 |
住戸を実際見させてもらいましたが、
1階は14時過ぎ現在で全く日光が入りませんでした。 (2階だとほんのわずかだけ日が射します。) 営業の人は冬は太陽の位置が低いから…とモゴモゴ言ってましたが、 南専用庭の敷地境に賃貸マンションがそそり立っているので、 完全に遮られておりました。 テラスやベランダに出てもこれだけ近くにお隣があると 結構な圧迫感があります。 4階以上なら大丈夫ですが…。 |
|
No.56 |
光はほしい!!!
|
|
No.57 |
400万円引きですよーーー。
|
|
No.58 |
吹上か~微妙な感じがします。
周り何かあります?? |
|
No.60 |
吹上ホールであるイベントにはよく行くけど
住みたいかと問われたら微妙なくらいに何もないかも。 |
|
No.61 |
もっと引いてくれたら買います
|
|
No.62 |
割高感否めませんね
|
|
No.63 |
400万引きでも初期価格が高すぎるよ!
|
|
No.64 |
この物件は高すぎます。
狭いし光が殆ど入りません・・・ 将来かびるかも |
|
No.65 |
最終1邸、5階角部屋だから日当たりは心配なさそうですね。
でも吹上クランザで5600万は高めですね。 |
|
No.66 |
でも、100平米ちかくあって東南角、昭和区でも栄に近い都心型マンションなので検討してみようかな。
|
|
No.67 |
最終1邸、長いことやってますね
|
|
No.68 |
やっぱり売れたんですね。いいマンションだからね。
|
|
No.69 |
いつごろ売れたのでしょうか・・・。
|