パークホームズ亀有 ガーデンズコート
21:
匿名さん
[2018-01-20 16:02:41]
|
22:
匿名さん
[2018-01-20 16:12:41]
21さん
洗面所の水の勢いのことでいいですか? |
23:
匿名さん
[2018-01-20 17:29:11]
|
24:
匿名さん
[2018-01-20 18:34:29]
23さん
いいかどうかわからないので自己責任ですが 洗面所下の水道の蛇口をひねったら水が止まったので 反対に回して水量を殖やしました どこまでひねっていいかちょっと恐る恐るですが… 赤と青でどのくらいバランスを考えたらいいのかわかりませんが 赤を止めるとお湯は完全に出なくなるんだなと… 当たり前ですが一瞬焦りました |
25:
匿名さん
[2018-01-20 19:49:12]
>>12 匿名さん
引越しうんぬんということではなさそうですけどね、傘置きとか子供のおもちゃなども置き始めてますし。 まあただ知識として知らないということだと思うので、管理組合などで周知してほしいですね。 |
26:
匿名さん
[2018-02-03 23:26:07]
住み始めた当初は気にならなかったけど、最近になって上階の方の生活音が気になる。。。
深夜でもバタバタしていることがあるので、苦情を言いたいけど直接はダメですよね |
27:
匿名さん
[2018-02-04 14:57:23]
わかります
昨夜は上階の人がベランダで大勢?でガヤガヤやってました 隣の方がベランダの外に向けて毛布か何かをバサバサやっていたり (ごみが飛んでくる気がします) 直接言うことが吉と出なかった場合が気になるので言えませんが |
28:
匿名さん
[2018-02-05 20:23:53]
そろそろ確定申告の時期ですが「全部事項証明書」は法務局に取りに行くのでしょうか?
それとも待っていれば司法書士の事務所から送ってくれるのでしょうか? |
29:
匿名さん
[2018-02-05 22:41:37]
|
30:
匿名さん
[2018-02-05 23:38:00]
うちはオンラインで申請できました。郵送代は500円かかりましたけど。ちなみにオンライン申請の場合、地番(12)で申請しなとダメみたいです。
|
|
31:
匿名さん
[2018-02-06 08:41:44]
|
32:
匿名さん
[2018-02-06 12:40:20]
|
33:
住民板ユーザーさん3
[2018-02-06 12:44:26]
エレベーターの中にタンを吐かれてました。
何だか悲しい気持ちになります。 場所柄外部のホームレスか中国人かとも思いましたが住民なら悲しいです。 |
34:
匿名さん
[2018-02-06 13:00:44]
|
35:
匿名さん
[2018-02-06 13:01:20]
|
36:
匿名さん
[2018-02-06 13:18:30]
|
37:
匿名さん
[2018-02-06 14:44:38]
集団生活をする上でのこういったマナーというのは、どの様にしたら理解してもらえるのでしょうか。
深夜の騒音も泣き寝入りするしかないのかな。 |
38:
匿名
[2018-02-06 16:52:52]
33さんが住民とは思えませんが
それ以前にマンションのセキュリティに関する知識もなさそうです 外部の人が入り込むなら、一人では入れないので住民と一緒かカメラに映って顔を見られますし エレベーター内の行動も記録に残りますからね |
39:
匿名さん
[2018-02-06 21:07:36]
確定申告に必要な書類、余計な手間と出費をしなくていいならしたくないので
送ってくれるなら待っていたいですが、来なかったら困るなぁ…。 こんな時こそレジデンシャルライフにそういう情報を載せてほしいのに見つからない。 管理費を払うためのクレジットカードはみなさん作られたのでしょうか。 |
40:
匿名さん
[2018-02-07 00:40:04]
また重低音。。
こないだの日曜日の昼間にも聞こえたけど、また夜もか。。少し音は小さくなった気もするけど、夜は特にもうやめてほしい。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ぜひ教えてくださいm(_ _)m