こちらは、シティテラス川崎鈴木町グランドシーズンズ契約者専用スレになります。
[スレ作成日時]2017-12-28 09:44:36
シティテラス川崎鈴木町グランドシーズンズ《契約者専用》
1086:
住民さん8
[2023-01-17 10:25:12]
|
1087:
契約済みさん
[2023-01-17 10:49:26]
>>1082 匿名さん
>修繕費は建物維持に必要な費用、これを疎かにして資産価値落としたら本末転倒です。 では、必要な費用分だけ払えばい良いではないでしょうか。 試算すると、20年間で集まる資金の差分は管理組合が説明した足りない1億円ではなく、5.8億円多くなりますよね。 |
1088:
契約済みさん
[2023-01-17 11:02:47]
>>1083 説明会、聞きました。さん
ご丁寧に分析していただきまして、ありがとうございます。 確か、日ごろネットでマンション関連の記事を調べたところ、大規模修繕工事の時期はトラブル多発とのイメージです。 >思うに修繕積立金の現行の計画は購入直後の負担を軽くする意図更にいうと販売し>易い様に過小に計画されたものであり、今回の提案計画にて早めに本来の姿に戻し>て一時金徴収や毎月の負担額の極端な増大化とならないようにケアしましょうとい>う理事会の意図と汲み取ります。 これはすみふの落ち度で、是正すべき部分と難しい部分があると思います。 現在の物価で将来の修繕資金を見積もるのも杞憂かもしれません。 問題は、今すぐ各家庭から資金を汲み上げても、うまく運用できる保証はあるでしょうか。各家庭で積み立てしてもらってもよいでしょう。 固定金利が上がり、不動産バーブルの崩壊寸前、生活難で今の住民がどんどん出て行ったら、それこそリスクだと思いますが。 |
1089:
住民さん5
[2023-01-18 19:42:42]
私は修繕積立金変更に反対!で一票
そもそも買った時と話が違うし、生活が厳しいので上げるべきでは無いと。 |
1090:
住民さん1
[2023-01-19 20:59:41]
>>1083
今回のは提案じゃなくて改革ですよ。 決まったら4倍も修繕金が上がります。 正直このマンションに50年住む気もないし、新築だから修繕金安いメリットもあって買いました。 このマンションに50年も住むこと考えてない人の意見としたら反対です。 |
1091:
契約者さん5
[2023-01-20 09:37:33]
私も急激な変更には反対します。そもそもこちらのマンションに決めて購入したのも築浅であることや、それに伴って修繕費や管理費がお安いのが決めてでしたので。それが最初に提案された計画に不備があったと言う事で、突然変更するというのは異常だと思います。
|
1092:
匿名さん
[2023-01-20 13:59:29]
>>1089 住民さん5さん
買ったときと話が違うとは?何の話ですか?それは契約上の話ですか? 世情がかわるのは当たり前です。コロナや戦争、超円安なんて数年前に誰が予想しましたか? 生活が厳しいは個人的な事情でマンション管理とは無関係ですね。 上げるべきではないというのはわがままですね。 必要な分だけ上げるというなら理解できます。 |
1093:
匿名さん
[2023-01-20 14:04:36]
>>1091 契約者さん5さん
物価も金利も人件費も光熱費も急激かつ異常に上がり続けていてマンション修繕費だけは急激に上がるのは反対とは。。。無理言うなよ。 最初の提案はこんな状況を想定しとらんだろう。 |
1094:
住民でない人さん
[2023-01-20 14:43:12]
規約に記載がない限りは修繕費の改定は普通決議でできるようです。
普通決議わかりますか?組合員の半分以上が出席した総会であればその出席者の半数以上の賛成で可決されるのです。要は全世帯の1/4超えればいい。 >>1080 さんが説明会の参加者数は2回を足しても475戸の1/3以下 とみんなの関心が低いようなので、賛成派がこぞって参加すればどうなるのか言わずもがな こんな誰も見ないような掲示板で生活が厳しいとか愚痴ったり、反対連呼してなにが変わるのですか? そんな暇があるのなら合意形成されないようにマンション内の同志を集めて根回しするとかあるでしょう? 口ばかりで何もしないと何も変わりませんよ。他人任せで利だけ得ようとか考えてませんよね? |
1095:
評判気になるさん
[2023-01-20 16:16:33]
>>1088 契約済みさん
住不の落ち度ではないですね。修繕計画を見たはずです。それを鵜呑みにした自分の落ち度ですね。責任転嫁はやめましょう。物価はこれから上がる一方でしょうね。 逆に今の試算以上の可能性もある。日銀が物価上昇の見通しを引き上げたばかりですよ。 |
|
1096:
説明会、聞きました。
[2023-01-21 07:39:09]
お疲れ様です。
長くなりますが、なるべく判り易く意見ではなく事実を分析したつもりなので興味のある方は最後までお読みください。 現状(第1期~第5期)の修繕積立金の上げ幅インパクトが大きくて、 呑み込めない方がいらっしゃるようなので、計算してみました。 ★上げ幅について(数字は少し丸めてあります) ≪現行≫ 第1期~第5期 基準として 100% 第6期~第10期 177% 第11期~第15期 255% 第15期~ 332% ≪改訂案≫ 5期~ 349% ≪現行Vs改定案≫ (現行の修繕費を基準にして、段階毎に改定案と比較) 第5期 349% 第6期~第10期 197% 第11期~第15期 137% 第15期~ 105% ★第5期~第30期までに改定案で幾ら負担増になるのか? 一番戸数の多いと思われる 70.xx平米の住居をサンプルとして 修繕積立金の支払い額 比較 (数字は丸めています。参考値とみてください) ※年度のスタート月が4月か6月か判らなかったので、6月スタートとして5期は12月で計算しています。 ≪現行≫ 第5期 約70千円 第6期~第10期 約614千円 第11期~第15期 約882千円 第15期~第30期 約3450千円 計 約5016千円 ≪改訂案≫ 第5期~第30期 約5937千円 改定案ー現行 = 約921千円 月額平均 約3千円↑ 上げ幅については、5期の一年を見れば349%とインパクト大きいですが、1年後には197%となります。 また、30期までの期間でサンプル住戸でみると、26年で約90万の増額。 月額平均なら3千円の増額です。 (私見) こうやって冷静に長期的な視点でみると、今回の改定案が妥当性が薄い様には思いません。 私は、以前も書いたように修繕積立金の集め方のみを題材しております。 集める金額の妥当性も全体で1億とか、5.8億とか、話題になっておりますがその議論は今回は必要ないと考えております。 20年後とか、25年後に何が壊れてていくら必要かなんてことは、誰にも正確に予測できないものと思われます。 二十数年後修繕する時に、無駄な費用の使い方をしないか?、必要なことを疎かにしていないか?、不正はないか?等を皆でしっかりとチェックするべき事項だと考えます。 また、今回の改定案では5年に1度修繕計画の見直しを行い、修繕積立金の集め過ぎと不足をチェックする事も盛り込まれています。その際にまた活発な意見を取り交わせばよいと考えます。 現状で修繕費をちょっと増額して、25期に追加徴収が90万が70万に下がりました位では、意味がないと考えます。 なぜなら月額の値上げよりも、追加徴収90万とかの方が絶対に揉めると予測しますので。 ”そんな値上げ払えない!”との意見は、修繕積立金の改定における今回の件に関しては間違いです。このマンションに住み続ける限り、掛るものは掛るということで負担する義務があります。今回の改定を否決しても、最終的には追加の一時徴収で90万みたいな話になります。21年後の25期にウン十万の追加徴収ならすんなり払えるのでしょうか? いずれにしても修繕の負担からは逃れられないとの見地から考えてみてください。(15期くらいまでに、別の方に住戸を譲られる方等は別ですが) 私個人だけの話なら、20年後の追加徴収の方が良いとの考えですが、色々な意見、それぞれの家族構成、年齢、それぞれの事情をお持ちの方が集まる集合住宅です。最大公約数で必要な修繕積立金の集め方を考えた時、今回の改定案に賛成です。 しっかりと考え、自分の意見を総会で表明しましょう。 |
1097:
説明会、聞きました。
[2023-01-21 07:43:34]
|
1098:
通りがかりさん
[2023-01-22 11:47:43]
部外者ですが
修繕内容見直しも必要です。 先伸ばしできる修繕やオーバースペック的な修繕やら機能に影響しない修繕を省く、見栄えだけの修繕は我慢する等検討が必要です。また、施工会社で大きく変わります。くれぐれも管理会社の言いなりにならず複数の会社で競争が必要。これは理事会とは別に修繕のメンバーで検討した方が効率的です。 |
1099:
住民さん7
[2023-01-23 01:03:25]
修繕積立金については、大前提として理事も含めて全住民が被害者ですよね。
その上でどうやって修正しますかって話。 定期的に上げるとか一時金を取るのは、そのときの理事の力量や熱量に成否が左右されるので私は反対。 非理事の立場としても一度に決められた方が楽ですし。 またカツカツの金額で値上げも反対。 足りなかったら結局また増額か一時金かの議論で実行力が求められる。 手間とリスクが増すだけ。 個人的な結論としては、今回のタイミングで多少余裕を見て上げるのが現実路線なのかと思います。 |
1100:
住民さん2
[2023-01-23 09:11:54]
|
1101:
住民さん8
[2023-01-23 19:04:59]
|
1102:
住民さん2
[2023-01-23 21:46:46]
>>1101 住民さん8さん
誰と誰が話し合うんですか? ここまでの間に散々理事は話し合ったんじゃないですかね。 そして今このタイミングで無ければ金銭的メリットが無いとも説明されてます。 その上で、もちろん賛否は自由です。 |
1103:
マンション住民さん
[2023-01-25 10:46:48]
>>1096 説明会、聞きました。さん
わかりやすくご説明、ありがとうございます。 私も計画修正には賛成ですが、インパクトが大きく伝わる、徴収方法の変更(金額増加かつ段階値上げの廃止)方法が、今回案に否定的に考える方の気持ちなのかと思います。 ※大きいインパクトだなとは私も思います。 改定案を長期的に考えると、月当たりの値上げが3千円となるので、段階的な値上げの考え方はそのままにし、すべての期間で現行計画より3千円値上げするみたいな方法もあるのかなと考えたり、最終的な着地点は同じ(30年~50年に余裕ある余剰金確保)でも、それを集める計画は複数あってもいいと思います。 総会への意見も表示しようと考えています。 |
1104:
契約者さん2
[2023-01-26 18:48:49]
|
1105:
住民さん1
[2023-01-26 18:51:51]
|
1106:
ななし
[2023-01-28 18:56:22]
光熱費は高騰、物価も高騰、人件費も上がるよ多分。管理委託費もじき値上げ要求くるのは明白。修繕費どころか管理費も値上げも覚悟が必要ですよ。
|
1107:
なんかきな臭いよね
[2023-01-29 00:15:40]
問題なのは生活がひっ迫している家庭も多い中で、50年後のこと考えて当初の予定より「一年早く」「予定より1万円弱の値上げ」をするのはおかしいよね。
物価高騰考えても額面おかしくね。それについては既に過去レスにもありましたね。 世の賃上げで管理費が一戸あたり1000円くらい上がるのはまあわかる。 でもこのタイミングで300万近くわけわからん災害コンサル会社入れる意味もわからん。 管理を運営していただいている居住者の方には頭が下がる思いですが、なんかスミフがしたいように糸を引いているように見えるのは気のせいかな。 1103さんが今のタイミングで言うのは普通だと思う。二回討論したっていうの一部の人でしょ。 こういう人の意見をすり潰して「払えよ!」って、乱暴すぎやしませんかね。決議のタイミングだからこそ丁寧にコンセンサスを得る必要があるのではないでしょうか。 |
1108:
住民さん2
[2023-01-29 10:18:51]
>>1107 なんかきな臭いよねさん
当初の予定金額は物価の高騰が無くても実際には足りない計算だったってことですよね。 だから値上げ幅は大きくなるし、それでも少しでも早く上げた方が月々の支払いを低くできるからなるべく早く実行する。 基本的には筋が通ってるように思えます。 水害対策コンサルの金額は妥当なのか私もよくわかりませんが。 一つ知りたいのですが、「丁寧にコンセンサスを得る」とは具体的にどういうことか教えていただけないでしょうか。 ほぼ?無給で仕事や家庭と並行して活動する理事が現実的に実行できる範囲で。 自分が理事になった際、どのように動けばいいのか参考にしたいと思います。 |
1109:
住民さん6
[2023-01-30 08:44:38]
修繕積立金均等化、管理費値上げ含め全件可決おめでとうございます
|
1110:
住民さん2
[2023-01-30 10:31:45]
>>1108 さん
繰り返しになりますが上げ幅がおかしいのですよ。リファレンスに出してる積み立て金の平均値も、多分新築マンションのそれじゃないですよ。 理事になったら参考に…との事ですが、一旦私が理事をやっていないことを棚に上げて無責任にお伝えしますね。 まずはスミフの言いなりにならないことではないでしょうか。住友グループがどういう商売しているか、分かっている人は分かっていますよ。自社グループでお金が回っています。 そもそもうん十年先のことまで考えてガツンと固定費あげるとか、今の住民の発想じゃないと思いませんか? 議論のきっかけはスミフからでしょう。理事の方からだとしたら、こちらに永住する意思でもないとこんなことしないと思うのですけど… そして決議の方法を見ても、理事会内での話し合いの時点で大体結果は見えています。 「丁寧にコンセンサスを得る」ことに関して言えば、このマンションの住民の悲痛な叫びとも捉えられる投稿を、論理で押し潰さないことでしょうか。数百世帯分の生活費が上がるという事実に対して、議論の長さや深度が釣り合っていたようには思えません。 こちらの掲示板、十中八九理事の方もスミフの担当者さんも見られてるでしょう。彼らもプロですから、これくらいのことはします。 フラットな住民の書き込みが多かったようには思えませんね。邪推とも捉えられるような見解ですけどね。 ちなみに、資料もひどいもんでしたよ。 パワーポイントの印刷も色設定おかしいでしょ。文字読めない箇所が沢山ありました。 修繕管理費が段階的に増えていく金額についても、入居時に渡された管理規約にしか書いてない。資料に載せる必要があるでしょう。 あとインターネットとか駐車場の件であんなに丁寧に時間をかけたのに、この件にしても数百万かける防災コンサル入れる話がヌルッと進みすぎてませんか? 資料の作り方がずさんと言うより、「通したい結論を通すための資料」ですよね。見づらさも含めて。 これでは到底建設的な議論をする意思があちらにあるようには思えません。 苦労役を買ってやられている理事の方への批判ではありません。ただ、スミフ側に立たずに住民側の代表として立っていただくことが、このマンションをバランスよく運営していくことに繋がるのかなと思います。 今回の件は残念に思えました。 |
1111:
住民さん1
[2023-01-30 16:30:38]
不足分を含めた積立平準化は賛成しました。理事会での余分なお金をかけないとの意識は、過去の議事録をみると何となく理解できるし、今後もチェックされて行く事を期待しています。水害コンサルタントはやり過ぎと思い反対しました。エレベーターも対策に入っているのが気になりました。最近東芝エレベーターは水害対策もできていると思います。コンサルタントに三百万円弱は、今後の工事設計、施工へと間違いなく続いて行く可能性が高いです。不安感を煽られると反対しづらくなりますが不要な工事はしない様にして欲しいです。
|
1112:
住民さん4
[2023-01-30 21:29:21]
>>1110 住民さん2さん
ありがとうございます。 上げ幅が適正でないという件も管理会社が主導しているという件も、どちらも根拠の無い主観や憶測の域を出ないかと思います。 また永住云々については、マンション管理は今後何十年も運用されるマンションのために行うことで、そのとき誰が住んでいるかは関係ないと思います。 つまり早々に売ろう(貸そう)とする人に配慮する必要は無い。 ただ良くも悪くも理事になる機会が平等にあるマンションなので、もし1110さんが理事になって修繕積立金を下げさせることに成功した際は尊重しますし、そのときは納得のいく議論を期待しております。 |
1113:
管理担当
[2023-01-31 01:05:45]
[個人情報を含む投稿のため、削除しました。管理担当]
|
1114:
住民さん11
[2023-01-31 10:09:38]
上手い具合に流されたら、証拠すら示さず理事長と決めつけ…いくらなんでもダサすぎ。
個人情報消だから削除申請した方が良いよ。 |
1115:
1112
[2023-01-31 12:36:38]
私は理事長どころか理事ですらないので、憶測というものがいかに的外れであるかを教えてくれますね。
また個人名を、しかも根拠の無い思い込みから全世界に発信するような行為は一般常識や品性が疑われる行為であり、その他すべての言動において他者からの信用を失いかねない行為かと思いますよ。 |
1116:
住民さん7
[2023-01-31 17:33:56]
修繕積立金の大幅増額案は可決したんですか?
こういった大きな変更は速報で知りたいので 1ヶ月後に議事録で配られるよりもマンションに掲示なりして欲しいです。 |
1117:
1110
[2023-01-31 21:50:09]
「この掲示板の書き込みが誰かどうか」は論点がズレるので、蛇足でした。
匿名の悪い点ばかりフォーカスされるのでやめて頂ければ。個人の名前出すのは絶対にダメですね。 まあスミフの方が見ているという前提はあって良いと思いますけどね。 >>1112 なるほど。確かに理事会は永住者に向けて動くべき。それは筋が通ってますね。 ただ、各家庭の金銭的体力というか、経済力を無視していらっしゃいませんか?その為にもっと弱い立場の意見を尊重して進めなければいけなかったように思えます。 あの量の資料を全住居に配布して「はい理解してください値上げしますよ」と言うのは反発がきて当然じゃないですか? 加えて匿名性で意見を書きやすい掲示板ですら、生活苦を唱える住民の方をタコ殴りにしているのはちょっと乱暴ですね。理事をやるやらないのではなく、住民として見ていられなかったので書き込みしました。暗に「文句言うなら理事やってください」と仰るのは、理事以外の住民からの意見を取り入れるという視点が抜けている証拠でもあるかなと思いました。 ただ、今回に関して色々お伝えしましたが、議決はもちろん受け入れた上で、理事の皆様のご尽力には感謝申し上げます。 |
1118:
住民さん4
[2023-02-01 18:44:32]
本当に今回の決定は残念です
5年前様々な候補のマンションから ここを選び、正解だと思いましたが 結果的に高額の修繕費を払う事になってしまい 本当に残念です |
1119:
住民さん10
[2023-02-02 08:13:08]
決定したという事は、475戸のうち半数以上が
値上げに賛成したと言う事ですか。 こういう値上げは賛成が集まらずに決まらない事が多いので、すごい事です。 |
1120:
住民さん4
[2023-02-03 07:27:13]
え、あの大幅値上げ本当に可決されたのですか?
|
1121:
匿名さん
[2023-02-04 14:29:41]
構造体や配管等建物維持だけなら最低限の箇所でなんとかなります。修繕計画のスリム化等隅々まで見直しした結果の値上げなら仕方ないですが、計画ありきの値上げはやり方がまずい。余力ないご家庭が多いようですが無理な値上げで滞納が増えたらそれこそ本末転倒。予算計画がなりたたなくなるばかりか督促の手間に忙殺され、住民間で不平等による不平不満が噴出します。
値上げよりはどうコストダウンするかが先決なのでは?見直しは何時からでも可能です。 |
1122:
住民さん2
[2023-02-04 16:16:10]
|
1123:
住民さん4
[2023-02-07 15:52:35]
>>1122 住民さん2さん
『本当にフェアに集計したか疑問です。』こんなこと言い出したら全てが怪しく見えてしまいますよ。 多数決で決められた以上は払うしかないです。 改善するべきと思えば理事になるなどして、再度の料金改訂を議題に上げて総会で決議して下さい。 よろしくお願いします。 |
1124:
住民さん3
[2023-02-07 22:13:08]
|
1125:
契約者さん7
[2023-02-07 23:15:46]
>>1124 住民さん3さん
採決結果を疑うとかもはや陰謀論の領域。 そこまでいうなら自分で議決権行使書だけでもカウントさせてもらえるよう申し出てみたら? 普通決議だからどう考えても可決してると思うけど。 個人的には管理会社でも理事役員でもない責任が伴わない方に、個人情報と投票内容を見られるのはとても抵抗がある。 管理会社や理事役員が仮に不正していたら訴訟受ける立場だから、陰謀論言ってる方とは根本的に立場は違うしね。 |
1126:
匿名さん
[2023-02-08 18:23:15]
>>1125 契約者さん7さん
陰謀論だって。笑っちまった。 頭の弛い人って流行れば感覚で使うから恥かくね。 さて、普通決議でどう考えたら可決の結論なんですか?根拠は? 普通決議でも場合によっては数百人の賛成が必要です。否決可決はその場その時に決するものです。 根回しや不正がない限り可決の確実性は低いと思いますが? |
1127:
住民さん1
[2023-02-08 18:46:10]
本日可決されたとの紙が届いておりましたね。
委任状 66 人 この方々の意見をしっかり聞けば結果は変わったかもしれませんね。 それと一つ思うのは外国籍の方が多く住んでるこのマンションにてあの資料でみなさんしっかり理解されたのでしょうか。知らない間に多額の管理費が引き落としされてる なんて問い合わせが増えるかもしれませんね。 何はともあれ可決されてしまったからには仕方ありませんね。この値上げラッシュのご時世、支出がさらに+1万程ですか。 辛い世の中ですね。 理事の皆様。あのきな臭い文章をパワポをお作りになられた方。ご苦労様でした。おかげで可決されましたね。 皆様こちらのマンションには住まない方がいいですよ。 |
1128:
住民さん8
[2023-02-08 20:54:21]
>>1127 住民さん1さん
理事の皆様より収入も少ない若輩者には 厳しい結果となってしまいました... 段階的にということであれば数十年後の給与のアップを見越しての支払いも苦ではないと思い購入したのですがね... |
1129:
住民さん8
[2023-02-08 20:58:56]
|
1130:
住民さん1
[2023-02-09 02:12:09]
>>1127 住民さん1さん
支払えない方は出ていかれれば良いのでは? 日本は民主主義なんですよ。 少なくともこのマンションの6割以上の住民は賛成しており、多数決で決められたことには従うしかありません。 事前の説明会や総会当日も意見を言う場は設けられていましたよ? 納得がいかないのであれば理事になって再度決議を行ってください。 理事が作成したであろう文章をバカにされるのであれば、皆様が納得出来るような、さぞ素晴らしい資料をお作りになって意見を集められては如何ですか? 外国人の方への理解までご心配されてますので、是非とも日本語以外の資料のご準備も頑張ってください。 決まってしまったことをダラダラと掲示板で書き込むだけでは何も変わりませんよ? さあ行動してください。 出ていかれるのであればすぐに売却しましょう! 応援してます。 |
1131:
住民さん6
[2023-02-09 02:23:13]
>>1126 匿名さん
恥をかいてるのは貴方ですよ。 陰謀論を仰ってるのはわかりませんか? 言葉が通じない、日本語がわからないのであれば掲示板を使うべきではないと思いますが… さて、普通決議で数百人の賛成で可決されましたね。 根回しも不正も無い旨も記載されていました。 あんまりムキになっても気持ち悪いだけですよ。 落ち着いて冷静になって考えてください。 貴方と違う意見の住民が半数以上このマンションに住んでいるんです。 もう納得しましょう。 |
1132:
住民さん6
[2023-02-09 07:25:21]
|
1133:
匿名さん
[2023-02-09 16:46:06]
>>1131 住民さん6さん
だからー、陰謀論ってあんたの言う謀りごとの類いじゃないの。おつむのよわいあなたに教えてあげるよ。ぐぐってWIKIでも見なよ。 意味や本質も理解せずバズワード的に使うから恥さらす。笑 でさ?普通決議だからどう考えても可決ってところ説明お願いしたのだけど?ちゃんと回答してよ。どう考えたの?逃げたら腰抜けだよ。笑 住民の半数?決議に必要な人数の半数だよね?普通決議の意味分かってる?この人知ったかぶりで適当だよ。あんたが冷静になった方がよいです。 |
1134:
住民さん6
[2023-02-09 16:50:45]
>>1133 匿名さん
陰謀論 WIKIから抜粋しました。1131さんわかりますか? 単純に秘密の計画を指す「陰謀」とは異なり、科学者や歴史家などその正確性を評価する資格のある人々の間で主流の見解に反対しているなどの特定の特徴を持つ「仮説上の陰謀」を指すものである |
1135:
住民さん8
[2023-02-09 18:01:26]
お金ないと言ってるばっかり、コスト削減の努力は全く見えない。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
今回はただの提案ではありません。今年の6月から実行されます。値上げると修繕費+管理費は月3万ほどになります。一般家庭のわたしにはかなりの負担です。まであと住宅ローン金利優遇についてお調べますか、優遇される金融機関はフラット35のみです。今の住民には残念ながら全くメリットを感じません。
わたしも今の世の中の値上げラッシュには理解しますが、もし今回は足りない1億円分の値上げならは賛成です。