こちらは、シティテラス川崎鈴木町グランドシーズンズ契約者専用スレになります。
[スレ作成日時]2017-12-28 09:44:36
シティテラス川崎鈴木町グランドシーズンズ《契約者専用》
1005:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-13 09:08:22]
ツツジが綺麗でマンション周りを散歩していた所、味の素伊勢町寮周りにフェンスが張られていました。当方イトーヨーカドー側に住んでいますが建物取り壊しということでしょうか?看板も無く気掛かりです。
|
1006:
入居予定さん
[2021-04-14 02:39:12]
SUISUIの遅さに不満を感じていたので昨年春に導入がスタートしたタイミングでnuro光に変えました。月々3,000円以下で夜でも800~900Mbpsの高速回線を使えているので大満足です。
先日の組合会合の議事録で、マンション全体で別途高速回線を引く議論が出ていましたが、全体で引くということは管理費が値上がりするということですよね。 nuro光ほど快適な回線になるかどうか今後の議論に注目しています。 |
1007:
住民板ユーザーさん2
[2021-04-17 21:00:51]
このご時世ですのでGWも自宅にずっといる予定となり、代わりにWOWOW契約したのですが、当マンションはWOWOW 4K(左旋)には対応していないですよね。
重要事項説明書には左旋対応について書かれていなかったので予想していましたが、ちょっと残念でした。 |
1008:
B棟住民
[2021-04-19 18:15:07]
>>1003 住民板ユーザーさん1さん
私の所にも4月6日の朝、大量に手摺にのっていました。私の所と隣の一部だけで砂のようにサラサラした感じでした。一応管理人さんには報告しておきました。 |
1009:
住民板ユーザーさん6
[2021-06-17 01:11:22]
味の素の寮が囲われていますが解体するんでしょうか?
|
1010:
住民板ユーザーさん1
[2021-07-05 08:35:22]
エントランスに登場したデジタルサイネージ、くつろぎのブックスペースに合わないし、チカチカして景観台無し。ホッとする空間保って欲しいので設置反対です。それより、七夕飾りとかクリスマスツリーとか、季節を感じられるものを置いて欲しいです。
|
1011:
住民板ユーザーさん4
[2021-07-05 09:53:21]
>>1010 住民板ユーザーさん1さん
何もない殺風景なエントランスだったのでデジタルサイネージ1台ぐらいあってもいいと個人的に思います。 掲示板に貼られているお知らせを表示したり、 季節を感じる飾り物がないのでその代わりに季節感のある画像を表示するのもいいんじゃないでしょうか。 |
1012:
住民板ユーザーさん3
[2021-07-09 13:57:10]
デジタルサイネージ、近所の情報が掲載されていましたね。今年は神社のお神輿は巡行しません。という内容でしたが。
この辺りは昔からお祭りが多い土地ですし、そういった地域情報が入手出来るのはありがたいです。 地域情報や災害情報など、使い方次第で便利に使えると思います。 |
1013:
入居予定さん
[2021-07-15 17:37:57]
デジタルサイネージは上が広告で、下がお知らせなんでしょうけど、上の広告は全然内容が変わりませんね。
よくわからないアプリの広告とかいらないので、ヨーカドーとかあおばとか近くの広告は出せないものでしょうか。 あの小さなお知らせだと、掲示板以上に見に行かないし、電気代の無駄だと思います。 |
1014:
住民板ユーザーさん2
[2021-07-22 11:13:30]
デジタルサイネージの広告は全然変わりませんね。試験中でこれならば、本採用になっても同じじゃないでしょうか?
不要ですね。 |
|
1015:
マンション住民さん
[2021-08-07 22:13:54]
8月22日の総会の案内って来てましたでしょうか。場所と時間がわかればご教示いただけますと幸いです。
|
1016:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-08 00:03:03]
8月6日の夜中2時くらいにマンションのどこかから非常警報音が長く鳴ってたようなのですがご存知の方いますか?
北側の部屋で窓を開けて起きてた子供が音に気づき、窓から外の様子を動画に撮ってたのを朝になって「夜鳴ってたけど何の音?」って見せてくれました...。 私は窓を閉めて熟睡してたので全く音に気付かず、朝に家族からその話を聞いてびっくりしました。 何事も無かったようなので良かったものの、これもし火災だったらどうなってたかと思うと心配になりました。 みなさんなら深夜に警報音聞こえて来たらどうしますか?まず避難ですか?まず消防へ通報しますか? |
1017:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-08 22:07:17]
|
1018:
住民板ユーザーさん2
[2021-08-09 10:48:58]
7年後もハイルーフ駐車場は足りないままなのでしょうか。
以前住んでいたマンションでは、年数と共に駐車場の空きが目立つようになり、問題になっていました。 カーシェアリングやMaaSへの流れもあって、特に首都圏では今後マイカーが減っていく見込みです。 |
1019:
住民板ユーザーさん8
[2021-08-09 19:11:57]
昨日から今日もずっと台風絡みの強風が吹いているのに、傘を玄関内に片付けてくださらず、玄関脇に掛けているお宅が各廊下に数件見受けられてゾッとしました(エレベーターを降りてから下の階など見える範囲ですが)。
風で飛ばされると傘が凶器になるって想像できない方がこんなに居るのかと思うと悲しくなります。 以前は管理会社の方が見まわってくださっていたのに、注意しても効果がないからでしょうか?最近は貼り紙されているの見なくなりましたしね。 5階建てくらいのマンションじゃ余り関係ないのかもしれませんが、上の方は1階より風を強く感じることもあるので危ないです。 |
1020:
マンション住民さん
[2021-08-10 11:30:26]
インターネット切り替えについて、現在Nuro光を契約しているのですが、みなさんどうされますか。説明会で伺った情報をシェアさせていただきます。
個人的にはNuroの速度はかなり速いので、切り替えなくてもよいかなと思っています。 (それにしても今回の提案は入居当初に提案いただきたかったですね) <比較表> 【最大通信速度】NURO:最大通信速度2Gbps 提案:1Gbps 【料金】NURO:2000円ほど 提案:770円 【コールセンター対応】NURO:10時~18時まで 提案:9時~22時まで |
1021:
住民板ユーザーさん2
[2021-08-11 02:51:40]
|
1022:
住民板ユーザーさん2
[2021-08-14 09:57:03]
>>1020 マンション住民さん
環境にもよるのでしょうけれど、ファミリーネットジャパンの実効速度はNUROの半分以下でしょう。 それでもSUISUIよりは大分速そうですが。 https://minsoku.net/speeds/optical/services/cyberhome |
1023:
マンション住民さん
[2021-08-22 21:00:23]
>>1020 マンション住民さん
ファミリーネットジャパンの770円は、現在管理費に含まれているSUISUIのものをそのまま流用されますよね。なので採用されれば、このマンションに住んでいる限り、いつでも使える状態になると思います。 NUROは、工事費を36ヶ月の期間で相殺される契約だったので、3年経った後でファミリーネットジャパンの評判が良ければ、NUROから切り替えるのが良いのではないでしょうか。 |
1024:
住民板ユーザーさん2
[2021-09-11 13:27:13]
|
1025:
住民板ユーザーさん1
[2021-09-14 20:14:45]
総会の結果は来ていました?
4号、6号、11号議案は可決されたのだと思いますが、他の議案もデジタルサイネージを使って結果だけでも教えていただけると嬉しいです。 |
1026:
住民板ユーザーさん2
[2021-10-02 08:06:33]
修繕積立金の均等積立方式に変更が検討されるようで、この先10年20年先を考えたら必ず必要な変更内容になります。これが3期目の理事会で出てきたのは非常に嬉しく思います。
|
1027:
住民板ユーザーさん6
[2021-10-13 15:18:47]
味の素さんの寮、解体するようですね。その後は何か出来るのですかね
|
1028:
契約者さん8
[2021-10-21 14:14:03]
|
1029:
住民さん8
[2021-12-06 18:26:13]
>>1010 住民板ユーザーさん1さん
エントランスに登場したデジタルサイネージ 不要ですね。無償レンタル期間終わったのでは? 壁掛けならまだしも、ダサすぎる。 電気代の1500円/月?本当?だれのお金なんですかね。もったいない。毎日天気予報しかついてないイメージです。 高級マンションにあるものをイメージして管理組合の偉いさんが、選んでましたよ。 いいセンスですね!安っぽいマンションにみえます。 価値を下げる面白い提案ですね。 水と一緒です。 なぜあの水なのか。 契約件数のバックが誰にはいっているのか。 ぞっとしますね。 |
1030:
マンション住民さん
[2021-12-10 09:17:47]
>> 1029
理事会の議事録読んでないのですか? 電気代はサイネージ提供メーカーが月額の固定費を払っています。 プレミアムウォーターのキャッシュバックは修繕費です。 気に入らないことがあるなら、直接自分が関わるべきです。安全地帯からの口撃はただの本人の娯楽でしかありません。 |
1031:
匿名さん
[2021-12-11 10:51:46]
>>1030 マンション住民さん
一方的に議事録でしか発信しないような理事会には問題ないですか? こういう意見が出るということは情報の周知方法に問題はないですか? 少数の理事会で決定してもいいですか?関わるべきといいますがアンケートなり総会で意見を求めるような関わりあう場は用意されましたか?そもそもそういう案件が出たことは前もって周知されていますか? |
1032:
住民板ユーザーさん1
[2021-12-11 21:57:09]
>>1031 匿名さん
全戸配布の議事録と言うのがかなり手厚い広報ですよ? 年間予算で幾ら掛かってるかご存知ですか? 総会の予算見れば分かりますがいい額使ってますよ? 結構、掲示板だけに貼るとか管理室に置いてあるだけって所もあるし。 そもそも、全て総会承認を得ている事ですよね? 事前に質問状出す事もできたし、総会でご自身の意思表明も出来ましたし。 防災委員会の議事録だと6月頃から検討しているみたいですし、 防災新聞とかでも告知ありましたしね。 防災委員会に参加されてみてはいかがですか? これだけ防災に力入れてるマンションあまり見かけませんよ? |
1033:
住民板ユーザーさん1
[2021-12-17 13:07:33]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
1036:
契約者さん7
[2021-12-22 16:39:10]
修繕積立金の方式が変わった場合いくらぐらいになるのでしょうか?
(都内の相場の)平米あたり500円ぐらいでしょうか? |
1052:
住民板ユーザーさん1
[2021-12-28 15:29:19]
[No.1034~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言 ・情報交換を阻害 ・削除されたレスへの返信 |
1053:
住民板ユーザーさん1
[2021-12-28 19:24:39]
先日朝9:30頃に警察が管理人室前にいましたが、どなたか詳細ご存知でしょうか
|
1054:
住民板ユーザーさん5
[2021-12-29 10:31:09]
>>1053 住民板ユーザーさん1さん
現場を確認して問題ないということで帰って行った、という情報以外は教えてもらえませんでした。 |
1055:
通りすがり
[2021-12-30 17:15:36]
|
1056:
住民さん1
[2022-01-03 16:01:40]
床暖房が全く温まらないんですけど皆さんどうしてますか?
3時間ぐらいつけてるのに何も変わりません… どなたかこうしたらいいよとか教えてくださると嬉しいです |
1057:
住民さん2
[2022-01-04 00:00:49]
>>1056 住民さん1さん
私の部屋では暖かさをいちばん低く設定していますが運転ボタンを押して30分もすればかなり暖かくなります。 3時間つけても変わらないとなると、東京ガスに問い合わせた方が良いように思います。 |
1058:
住民板ユーザーさん2
[2022-01-04 00:01:12]
|
1059:
住民さん1
[2022-01-04 00:11:39]
ありがとうございます!東京ガスに問い合わせてみます!
|
1060:
住民さん1
[2022-01-04 22:33:18]
今日の夜9時20分頃帰宅した際、警察がいました。
なんかあるんでしょうか怖いですね |
1061:
住民さん2
[2022-01-12 19:19:18]
向かい側の味の素の寮があった場所ですが、投資用マンションを建設している会社が新たにワンルームマンションを151部屋も作るようですね
高さ18mとのことなので当マンションの南向きでも4?5階までの部屋に影響がありそうです。 |
1062:
マンション住民さん
[2022-01-14 08:55:07]
川崎に引っ越してきた良かったのは、個人的にはアクアラインで木更津方面に行きやすくなったことかな
川崎市民にはめちゃくちゃ恩恵があるので、ツイッターで見た有益な情報を共有しますね https://hatakeofficial.com/umihotaru-travel-campaign/ |
1063:
住民さん3
[2022-01-14 17:48:55]
>>1061 住民さん2さん
道路に面した北側に駐車場がずらりと並ぶようなので、殺風景になるんじゃないかと心配しています。 この通りのマンション、寮、住宅は植栽に力を入れているので、新マンションの北側ももっと緑化して欲しいと思います。 |
1064:
匿名さん
[2022-01-15 06:44:31]
|
1065:
住民板ユーザーさん6
[2022-02-08 17:51:35]
防災だよりを拝見しました。防災委員会の活動、素晴らしいですね。
ここまで防災に力を入れてるマンションはそうありませんよ。 |
1066:
入居前さん
[2022-03-22 08:36:38]
元々設置されていたLANケーブルを挿すハブは、100Mbpsのものを壁にくっつけているんですね。1Gbpsの時代に酷い話ですね。
|
1067:
住民さん8
[2022-04-05 00:12:16]
ネットの速度物凄く早くなりましたね
|
1068:
住民さん3
[2022-04-10 11:43:23]
|
1069:
住民さん2
[2022-05-11 09:41:54]
向かいのマンション工事が始まりましたね。
狭いワンルームマンション151戸。 大規模ワンルームマンションという事で完成後の治安が少し心配です。 駐車場は前面道路から直接駐車するようで。 あの道路は幅が狭く車がすれ違うのが大変。 そこへ運送便のトラックがたくさん停まっていたり、車を避けようと自転車が飛び出してきたりで今でも危ないと感じています。 通行の際は更に注意する必要が出てきそうです。 |
1070:
住民さん1
[2022-07-18 10:10:13]
みなさん雨の日のびしょびしょの傘ってどうしてますか?インターホンの下のところにかけて水切りしたいのですが、規定上ダメですし。珪藻土とか使ってるんですか?広げて干すと玄関いっぱいになってしまって玄関通れなくなってしまうし、みなさんどうやっているのか気になります。
あと濡れた上着とかレインコートもどこに干してますか? 天井が高すぎてかもいに届かないし。 参考意見お聞かせ願います(^ ^) |
1071:
住民さん1
[2022-07-19 09:09:48]
>>1070 住民さん1さん
濡れた雨具の置き場所困りますよね。 我が家ではドアの内側にマグネットフックを貼り、濡れた傘やレインコートの一時置き場としています。 玄関先(外)で水分を払ったり、タオルで軽く拭き取ってから入るので室内の濡れはそんなに気になりません。 浴室を使わない時間帯なら、浴室でレインコートや傘を広げておくと乾きやすいです。 |
1072:
住民さん1
[2022-07-20 19:13:48]
|
1073:
住民さん1
[2022-09-10 20:21:26]
また公開敷地でこんな時間まで子供叫ばせながら遊ばせてるよ。
近くの低層の人、大迷惑ですね。 |
1074:
住民さん6
[2022-09-11 00:29:20]
|
1075:
1111
[2022-09-26 00:22:19]
>>1073 住民さん1さん
近くの低層の人です。大迷惑と思いません。子供は騒ぐのが当たり前です。元気な証拠です。子供は元気に遊ぶのが仕事 皆そうやって大きくなった。 みんな生きてるだけで、必ず誰かに迷惑をかけてるんだと思います。 子供より酷いマナーや常識のクレーマー大人も残念ながらいます。 |
1076:
住民さん1
[2022-10-02 17:07:10]
私も子供や若い人が多く、活気があり良いと思います。
|
1077:
住民さん3
[2022-10-16 18:56:51]
競馬場内馬場の屋外子供遊び場がいつの間にか無料開放再開されてたんですね。
大型遊具がいくつかあって、マンネリ化していた子供とのお出かけ先に候補が増えました。 屋内キッズスペースはまだ閉鎖中。 |
1078:
住民さん1
[2022-10-17 23:21:45]
子供が騒ぐのは全然構わないんです、
元気なのも十二分に分かります。 時間ですよ、、毎週夜の9時台に外で騒いでるのは ありえないと思います…時間が遅いです。 親が平気なのもびっくりです。 |
1079:
住民さん1
[2022-11-07 17:35:03]
たまに朝、テレビがうつらない時有りませんか?
昼には解消されてますが。 ウチだけかな? |
1080:
修繕積立金値上がりの幅に唖然した住民さん
[2022-12-20 16:51:32]
オンライン説明会が実施されましたが、参加者数は2回を足しても475戸の1/3以下でした。このまま1月29日の総会で投票に突入して本当に問題ないですか。
そもそも、こんなに大事な提案をする前に、なぜ金額をはっきり書いた資料を配布してくれなかったかという一点だけで怪しいです。それに、プレゼン用の資料の書き方はわざと16年目の金額と比べて2000円ぐらいしか上がっていないように見せました。本当は来年(4年目)から、本来予定していた82円/㎡→286円/㎡まで一気に上げるつもりなのに、70㎡の部屋なら毎月14280円の差です。その差分はあまりにも大きすぎるので、話にならないと思います。確かに世の中は値上がり一方ですが、我々の給料は一文も上がってないので、到底払うことは出来ません。 メリットとして挙げられた住宅ローンの金利優遇や固定資産税の減税など、現時点では川崎市のポリシーを読む限りでは絶対保証されることではないと認識しております。提案も投票を急ぐ理由が正直全く理解できません。 皆さまはいかが思いますか? |
1081:
住民さん
[2022-12-20 18:27:09]
>>1078 住民さん1さん
午後3時ぐらい幼稚園児達は幼稚園から帰って、マンション外の公開スペースで遊んでる時、管理人を連れて、皆さんを白目で見ながら、大声で「うるさい!」をクレームした叔母を見た時、もっとびっくりです。要するに、すごい神経質なマンションになってしまったということなんでしょう。全体に静かになると、一部うるさい部分がものすごく気になる。 子供の声をあまりに敵視する声は、非常に悲しく感じます。 |
1082:
匿名さん
[2022-12-22 19:33:17]
>>1080 さん
幼稚な駄々ですね。マンション住まいには向かないタイプ。もとが安く設定されていただけでしょう。国交省のガイドラインに照らしてもある程度適正でしょう?世の中インフレまっしぐら修繕費上がるのも当然。給料上がらないとかしったこったゃない。必要なものは払う。それがルール。 修繕費は建物維持に必要な費用、これを疎かにして資産価値落としたら本末転倒です。 |
1083:
説明会、聞きました。
[2022-12-25 06:17:36]
>>1080 修繕積立金値上がりの幅に唖然した住民さん
お疲れ様です。 シンプルに考えてみましょう。 そもそも今回の提案の本質は、修繕積立金の集め方を提案されているだけです。 修繕工事の内容、つまり修繕積立金の使い方については、まず、議論の対象から外して良いと思います。修繕積立金の使い方は、工事実施の前のタイミングで細かな議論をすべきことです。 さて、掛かるものは掛かる、しかも、このマンションに住み続ける以上、避けては通れない負担です。 細かな資料が手元に無いので、数字は書かないのですが、25年目にウン十万円一括追加徴収、40年目にウン十万一括追加徴収みたいな方法がよいか? 今回の案の様に、毎月の負担を早い時期から徴収して、長い期間毎月負担額を安定的にみられる方法が良いか? 段階的にあがる修繕積立金の段階の差を大きくして対応するか? 考えられる方法は大まかにこれくらいでしょう。 我々に今問われているのは、この三択のうち二番目の方法に賛成しますか?しませんか?ということです。 四年目で、住宅ローン減税や優遇金利の制度で住み始めの方が何かと負担は少ない方が多いのではないでしょうか? 厄介なのは、負担が少なくなっていると感じるのではなくて、本来の姿に戻った時に負担が重くなったと感じることです。 思うに修繕積立金の現行の計画は購入直後の負担を軽くする意図更にいうと販売し易い様に過小に計画されたものであり、今回の提案計画にて早めに本来の姿に戻して一時金徴収や毎月の負担額の極端な増大化とならないようにケアしましょうという理事会の意図と汲み取ります。 今回の提案を蹴っても最終的な負担からは、逃れられません。 また、折角問題を早期発見して対処を提案されているので、是非本質的な視点で考えられると良いかと 思います。この問題に手をつける時期が遅くなるほど打てる手は限られてきます。 まずは、理事会の方々には日頃より面倒な問題に真摯に議論して頂いていることには、深い感謝と尊敬を持っております。ありがとうございます。 ただ、今回の説明会非常に大切な内容のわりには、説明の仕方や数字の開示時期、資料も配布されない点など、100%の内容を住民サイドに持ってもらうことを第一に行ったのかな?という感想は持ちました。提案の中身は、概ね賛成です。 |
1084:
住民さん1
[2022-12-28 09:57:40]
>>1083 説明会、聞きました。さん
この辺りの中古マンションの毎月の修繕積立金を見ると、修繕積立金の集め方は1番目の 「○年目に数十万の一括追加徴収」方式が多いような気がします。推測ですが。 これはこれで徴収の時にトラブルの元になりそう。 こういう大事なお話に住民の参加意識が低いのは確かに気になりますね。 意外と皆さん興味がない? |
1085:
住民さん6
[2023-01-17 10:17:22]
>>1082 匿名さん
修繕費上がるのは理解できますが、その上げ幅ないでしょう。従来の3倍ほど上がるのは理解できない。まず不足の1億円の差分が補うべき。資産価値落ちる問題について当時なんで新築マンション購入した?立地?間取り?管理費修繕費安い?それら総合的に判断で購入したと思う。なのに築浅いマンションの修繕費+管理費が合わせて月3万。買う人いる?購入者ないマンションはそもそも資価値はない。 |
1086:
住民さん8
[2023-01-17 10:25:12]
>>1083 説明会、聞きました。さん
今回はただの提案ではありません。今年の6月から実行されます。値上げると修繕費+管理費は月3万ほどになります。一般家庭のわたしにはかなりの負担です。まであと住宅ローン金利優遇についてお調べますか、優遇される金融機関はフラット35のみです。今の住民には残念ながら全くメリットを感じません。 わたしも今の世の中の値上げラッシュには理解しますが、もし今回は足りない1億円分の値上げならは賛成です。 |
1087:
契約済みさん
[2023-01-17 10:49:26]
>>1082 匿名さん
>修繕費は建物維持に必要な費用、これを疎かにして資産価値落としたら本末転倒です。 では、必要な費用分だけ払えばい良いではないでしょうか。 試算すると、20年間で集まる資金の差分は管理組合が説明した足りない1億円ではなく、5.8億円多くなりますよね。 |
1088:
契約済みさん
[2023-01-17 11:02:47]
>>1083 説明会、聞きました。さん
ご丁寧に分析していただきまして、ありがとうございます。 確か、日ごろネットでマンション関連の記事を調べたところ、大規模修繕工事の時期はトラブル多発とのイメージです。 >思うに修繕積立金の現行の計画は購入直後の負担を軽くする意図更にいうと販売し>易い様に過小に計画されたものであり、今回の提案計画にて早めに本来の姿に戻し>て一時金徴収や毎月の負担額の極端な増大化とならないようにケアしましょうとい>う理事会の意図と汲み取ります。 これはすみふの落ち度で、是正すべき部分と難しい部分があると思います。 現在の物価で将来の修繕資金を見積もるのも杞憂かもしれません。 問題は、今すぐ各家庭から資金を汲み上げても、うまく運用できる保証はあるでしょうか。各家庭で積み立てしてもらってもよいでしょう。 固定金利が上がり、不動産バーブルの崩壊寸前、生活難で今の住民がどんどん出て行ったら、それこそリスクだと思いますが。 |
1089:
住民さん5
[2023-01-18 19:42:42]
私は修繕積立金変更に反対!で一票
そもそも買った時と話が違うし、生活が厳しいので上げるべきでは無いと。 |
1090:
住民さん1
[2023-01-19 20:59:41]
>>1083
今回のは提案じゃなくて改革ですよ。 決まったら4倍も修繕金が上がります。 正直このマンションに50年住む気もないし、新築だから修繕金安いメリットもあって買いました。 このマンションに50年も住むこと考えてない人の意見としたら反対です。 |
1091:
契約者さん5
[2023-01-20 09:37:33]
私も急激な変更には反対します。そもそもこちらのマンションに決めて購入したのも築浅であることや、それに伴って修繕費や管理費がお安いのが決めてでしたので。それが最初に提案された計画に不備があったと言う事で、突然変更するというのは異常だと思います。
|
1092:
匿名さん
[2023-01-20 13:59:29]
>>1089 住民さん5さん
買ったときと話が違うとは?何の話ですか?それは契約上の話ですか? 世情がかわるのは当たり前です。コロナや戦争、超円安なんて数年前に誰が予想しましたか? 生活が厳しいは個人的な事情でマンション管理とは無関係ですね。 上げるべきではないというのはわがままですね。 必要な分だけ上げるというなら理解できます。 |
1093:
匿名さん
[2023-01-20 14:04:36]
>>1091 契約者さん5さん
物価も金利も人件費も光熱費も急激かつ異常に上がり続けていてマンション修繕費だけは急激に上がるのは反対とは。。。無理言うなよ。 最初の提案はこんな状況を想定しとらんだろう。 |
1094:
住民でない人さん
[2023-01-20 14:43:12]
規約に記載がない限りは修繕費の改定は普通決議でできるようです。
普通決議わかりますか?組合員の半分以上が出席した総会であればその出席者の半数以上の賛成で可決されるのです。要は全世帯の1/4超えればいい。 >>1080 さんが説明会の参加者数は2回を足しても475戸の1/3以下 とみんなの関心が低いようなので、賛成派がこぞって参加すればどうなるのか言わずもがな こんな誰も見ないような掲示板で生活が厳しいとか愚痴ったり、反対連呼してなにが変わるのですか? そんな暇があるのなら合意形成されないようにマンション内の同志を集めて根回しするとかあるでしょう? 口ばかりで何もしないと何も変わりませんよ。他人任せで利だけ得ようとか考えてませんよね? |
1095:
評判気になるさん
[2023-01-20 16:16:33]
>>1088 契約済みさん
住不の落ち度ではないですね。修繕計画を見たはずです。それを鵜呑みにした自分の落ち度ですね。責任転嫁はやめましょう。物価はこれから上がる一方でしょうね。 逆に今の試算以上の可能性もある。日銀が物価上昇の見通しを引き上げたばかりですよ。 |
1096:
説明会、聞きました。
[2023-01-21 07:39:09]
お疲れ様です。
長くなりますが、なるべく判り易く意見ではなく事実を分析したつもりなので興味のある方は最後までお読みください。 現状(第1期~第5期)の修繕積立金の上げ幅インパクトが大きくて、 呑み込めない方がいらっしゃるようなので、計算してみました。 ★上げ幅について(数字は少し丸めてあります) ≪現行≫ 第1期~第5期 基準として 100% 第6期~第10期 177% 第11期~第15期 255% 第15期~ 332% ≪改訂案≫ 5期~ 349% ≪現行Vs改定案≫ (現行の修繕費を基準にして、段階毎に改定案と比較) 第5期 349% 第6期~第10期 197% 第11期~第15期 137% 第15期~ 105% ★第5期~第30期までに改定案で幾ら負担増になるのか? 一番戸数の多いと思われる 70.xx平米の住居をサンプルとして 修繕積立金の支払い額 比較 (数字は丸めています。参考値とみてください) ※年度のスタート月が4月か6月か判らなかったので、6月スタートとして5期は12月で計算しています。 ≪現行≫ 第5期 約70千円 第6期~第10期 約614千円 第11期~第15期 約882千円 第15期~第30期 約3450千円 計 約5016千円 ≪改訂案≫ 第5期~第30期 約5937千円 改定案ー現行 = 約921千円 月額平均 約3千円↑ 上げ幅については、5期の一年を見れば349%とインパクト大きいですが、1年後には197%となります。 また、30期までの期間でサンプル住戸でみると、26年で約90万の増額。 月額平均なら3千円の増額です。 (私見) こうやって冷静に長期的な視点でみると、今回の改定案が妥当性が薄い様には思いません。 私は、以前も書いたように修繕積立金の集め方のみを題材しております。 集める金額の妥当性も全体で1億とか、5.8億とか、話題になっておりますがその議論は今回は必要ないと考えております。 20年後とか、25年後に何が壊れてていくら必要かなんてことは、誰にも正確に予測できないものと思われます。 二十数年後修繕する時に、無駄な費用の使い方をしないか?、必要なことを疎かにしていないか?、不正はないか?等を皆でしっかりとチェックするべき事項だと考えます。 また、今回の改定案では5年に1度修繕計画の見直しを行い、修繕積立金の集め過ぎと不足をチェックする事も盛り込まれています。その際にまた活発な意見を取り交わせばよいと考えます。 現状で修繕費をちょっと増額して、25期に追加徴収が90万が70万に下がりました位では、意味がないと考えます。 なぜなら月額の値上げよりも、追加徴収90万とかの方が絶対に揉めると予測しますので。 ”そんな値上げ払えない!”との意見は、修繕積立金の改定における今回の件に関しては間違いです。このマンションに住み続ける限り、掛るものは掛るということで負担する義務があります。今回の改定を否決しても、最終的には追加の一時徴収で90万みたいな話になります。21年後の25期にウン十万の追加徴収ならすんなり払えるのでしょうか? いずれにしても修繕の負担からは逃れられないとの見地から考えてみてください。(15期くらいまでに、別の方に住戸を譲られる方等は別ですが) 私個人だけの話なら、20年後の追加徴収の方が良いとの考えですが、色々な意見、それぞれの家族構成、年齢、それぞれの事情をお持ちの方が集まる集合住宅です。最大公約数で必要な修繕積立金の集め方を考えた時、今回の改定案に賛成です。 しっかりと考え、自分の意見を総会で表明しましょう。 |
1097:
説明会、聞きました。
[2023-01-21 07:43:34]
|
1098:
通りがかりさん
[2023-01-22 11:47:43]
部外者ですが
修繕内容見直しも必要です。 先伸ばしできる修繕やオーバースペック的な修繕やら機能に影響しない修繕を省く、見栄えだけの修繕は我慢する等検討が必要です。また、施工会社で大きく変わります。くれぐれも管理会社の言いなりにならず複数の会社で競争が必要。これは理事会とは別に修繕のメンバーで検討した方が効率的です。 |
1099:
住民さん7
[2023-01-23 01:03:25]
修繕積立金については、大前提として理事も含めて全住民が被害者ですよね。
その上でどうやって修正しますかって話。 定期的に上げるとか一時金を取るのは、そのときの理事の力量や熱量に成否が左右されるので私は反対。 非理事の立場としても一度に決められた方が楽ですし。 またカツカツの金額で値上げも反対。 足りなかったら結局また増額か一時金かの議論で実行力が求められる。 手間とリスクが増すだけ。 個人的な結論としては、今回のタイミングで多少余裕を見て上げるのが現実路線なのかと思います。 |
1100:
住民さん2
[2023-01-23 09:11:54]
|
1101:
住民さん8
[2023-01-23 19:04:59]
|
1102:
住民さん2
[2023-01-23 21:46:46]
>>1101 住民さん8さん
誰と誰が話し合うんですか? ここまでの間に散々理事は話し合ったんじゃないですかね。 そして今このタイミングで無ければ金銭的メリットが無いとも説明されてます。 その上で、もちろん賛否は自由です。 |
1103:
マンション住民さん
[2023-01-25 10:46:48]
>>1096 説明会、聞きました。さん
わかりやすくご説明、ありがとうございます。 私も計画修正には賛成ですが、インパクトが大きく伝わる、徴収方法の変更(金額増加かつ段階値上げの廃止)方法が、今回案に否定的に考える方の気持ちなのかと思います。 ※大きいインパクトだなとは私も思います。 改定案を長期的に考えると、月当たりの値上げが3千円となるので、段階的な値上げの考え方はそのままにし、すべての期間で現行計画より3千円値上げするみたいな方法もあるのかなと考えたり、最終的な着地点は同じ(30年~50年に余裕ある余剰金確保)でも、それを集める計画は複数あってもいいと思います。 総会への意見も表示しようと考えています。 |
1104:
契約者さん2
[2023-01-26 18:48:49]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報