三菱製紙工場跡地のこのプロジェクト。北側のガーデン街区に続き南側の販売が予定されています。引き続き情報交換どうぞ。
パート1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43304/
契約者・入居者用=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48213/
売主=野村不動産
媒介=野村不動産アーバンネット
施工会社=東海興業(ガーデン)
管理会社=野村リビングサポート
[スレ作成日時]2010-01-16 18:58:00
![プラウドシティ金町ガーデン](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都葛飾区東金町1丁目3500番1他(地番)
- 交通:常磐緩行線 「金町」駅 徒歩7分
- 総戸数: 421戸
プラウドシティ金町(パート2)
141:
契約者
[2010-02-12 12:45:30]
今日日通に連絡しましたら、引越日が確定しており教えて貰えました。これで一安心、楽しみ
|
142:
契約者
[2010-02-12 15:15:45]
141さんありがとうございます。一番の不安だったのが引越し日。すぐに電話して確認しました。やっと妄想から現実に考えられます。楽しみです。
|
143:
契約済み
[2010-02-12 15:17:27]
141さんありがとうございます!たまたま投稿を拝見して連絡してみたら快く教えてくださいました 引渡日直後の引越希望だったので、これで解約手続きも間に合います。
ただ、プラウドの引越窓口の番号にかけないとわからないみたいだったので(名刺のフリーダイヤルにかけたらダメだった)、土日休みだから皆さん問い合わせされるならお急ぎを! |
144:
契約者さん
[2010-02-12 18:50:30]
情報ありがとうございます。
早速問い合わせたら教えてくださいました。 引っ越し日が決まったので、後のスケジュールが立てやすいです。 |
145:
契約済みさん
[2010-02-14 13:01:17]
食器洗い乾燥機など、オプションでつけられなかった方どうされました?
水がらみなのでやっぱり専門店でお願いしたいのですが。 |
146:
契約者
[2010-02-14 13:28:57]
個人で手配可能ならその方がいいかもしれませんが、食洗機は今月末のオプション相談会で、まだ取り付けいけそうです。22~23万円くらいみたいよ。
この期に及んで、ミストサウナ取付けたいけどやっぱり無理ですかね…。 |
147:
匿名さん
[2010-02-14 15:15:40]
オプションだといいものなんでは?
|
148:
契約済み
[2010-02-14 15:36:08]
今月末にオプション相談会があるんですか?
それはどこでやるんですか? エアコンの取り付けで相談したいので教えてください。 よろしくお願いします。 |
149:
匿名
[2010-02-14 16:27:49]
内覧会の個別説明でインテリア説明会のパンフ類にカーテンやエコカラットなどいろいろ入ってました。
|
150:
契約済み
[2010-02-14 23:02:33]
うちはオプションをいろいろ頼んでいたのでその確認だけでした。
ありがとうございます。野村にきいてみます。 |
|
151:
匿名
[2010-02-14 23:46:09]
今月末のオプション説明会は今年になって契約した人が対象なんでは?
|
152:
契約者
[2010-02-16 19:34:21]
日通は、担当者によるかもしれないけど、後で連絡をすると言いながらすっぽかされました。
忙しくて忘れることもあるかもしれないけど、連絡の約束ぐらいは守ってもらいたいものです。 |
153:
契約済みさん
[2010-02-17 22:12:12]
日通最悪です。本当に!
引越の日時の連絡が一向に来ないので、今日連絡を入れてみると、 日通:「お客様の部屋番号とお名前は?」 私:「OO号室のOOです。」 日通:「あ、お客様、引越のアンケート用紙は出されましたか?」 私:「勿論、送りましたし、契約会の時にも確認をしましたし、番号をくじ引きで引きましたよ」 日通:「あ、す、すみません。OOさまの情報が全くありませんでしたので、ご連絡出来ませんでした・・・」 私:「で、いつの引越なんですか?」 日通:「情報が無かったもので、まだ決まっておりません・・・」 私:「はぁ?ぢゃ〜、どぉ〜したら良いんですか?」 日通:「え〜、いつがご希望ですかぁ〜?」 私:「!? だから、それは伝えてあるでしょ!」 日通:「ですから、お客様の情報が無くて・・・」 もう、最悪です。 くじ引きの意味なし! 情報がないのなら、日通からこちらに連絡を入れるなり、 連絡先が分からないのなら、野村不動産に聞くなり・・・ 職務怠慢すぎ!!!! ありえない! |
154:
契約済みさん
[2010-02-17 22:44:10]
うちも、日通に電話したら5分くらい保留にしたあげく、「アンケート用紙は出されていますか?」
用紙をもらって2,3日くらいで返信しているし、契約会の時にくじも引いたのに・・・・。 部屋番号と日程の一覧表くらい作っておいてほしいですよね。 結局、第3希望で決定したとの通知は届いていましたが・・・。 料金の関係で3月は断念し、4月上旬に変更しました。 1週間で4万くらい違いました。さらに1週間のばせば、更に3万くらい安くできそうでしたが、 子供の保育園(区外からの引越しです)の関係でやむを得ず。 日通ではなく他社で決めさせていただきました。 |
155:
契約済み
[2010-02-19 19:29:40]
オプションの「電子コンベック」を注文するか悩んでいます。キッチンが狭くなるのが嫌なので、造り付けにしたかったのですが、ガスオーブンは使ったことがないので。。。
注文された方いらっしゃいますか? |
156:
契約者
[2010-02-20 09:34:55]
引き渡しまで一ヶ月を切りましたが、完売に向けて状況どうなんでしょうか?
|
157:
契約済みさん
[2010-02-20 11:18:30]
残り50~70戸位では?
|
158:
契約者
[2010-02-20 12:10:29]
先々週で残り20くらいだったよ
|
159:
契約者
[2010-02-20 12:38:09]
日通さんの評判は悪いですが、先週見積りをの対応では逆に好印象を持ちました。3月の3連休中にも関わらず、値引きも応じて頂きました。他社でも見積りを取りましたが、今のところ日通で決めようかと思います。
|
160:
契約済みさん
[2010-02-20 13:52:54]
キャンセル住戸と呼ばれてる部屋がプラスαありますので
残20戸 + プラスα(30~50戸)ってところでしょう。 |