単発スレがないので立てさせていただきました。
住宅購入を考えております。
展示会も三軒ほど拝見させていただき、感動する性能でしたので、ほぼここ1択でしか考えておりません。
今は資金のやりくりなどで、夫婦共々奮闘してる最中でございます。
建築費の総額や評判、実際住んでみての感想など様々な事を聞けたら幸いです。
情報の少ない地方の優良業者だと噂は、かねてからお伺いしてましたので
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2017-12-25 13:54:20
岩手 タックホームっていかがですか?
41:
匿名さん
[2022-07-01 11:32:26]
|
42:
匿名さん
[2023-05-25 15:31:38]
こちらで建てましたが、おすすめできません。
ここで建てたのを後悔しています。 建ててからの対応最悪です。 建物は普通ですが、建ててからが長い付き合いになると思うので、これから考えている人はそういう点も踏まえて建てた方がよいと思います。 建てる前はどこも建ててほしくて、うまいこと言ったりします。 この業者は信頼できませんよ。 |
43:
検討者さん
[2023-07-04 19:45:55]
どの様な対応が最悪なんでしょうか?
自分もタックホームで建てて8年ですが、不具合があり連絡すればすぐに反応返ってきて社長自ら家に来て対応してくれたりしますが。 自分は社長の対応にそれなりに満足してますが、参考にどの様な対応をされたのか聞いてみたいです。 |
44:
匿名さん
[2023-08-07 09:45:47]
このような口コミ掲示板でよく見かけますが、具体例が何も出ていない発言は信憑性が薄いですよね。
中でもよく見るワードは最悪、後悔、お勧めしませんがトップ3のように思います。 そのような書き込をみする真意は図りかねますが、いたずら目的なのでしょうか。 |
45:
ここで建てた人
[2024-01-17 19:25:14]
>>42 匿名さん
さすがに、これはありえないですね。 同業他社の嫌がらせに見えます。 私も立てて5年経ちますが、アフターケアに関しては問い合わせすれば、しっかりと対応してもらえますし、今でも見学会にもちょこちょこお邪魔して世間話したり、いい仕事してるところを見せてもらってます。 建てる前にうまい事言われたことはありません。 ちゃんと現状の生活や、今後どういう生活をしていきたいのかと言うこちらの要望にしっかりと沿った提案もしてもらえました。 良いものはいい、悪いものは悪いとしっかりと話し合いながら間取りや、細かい造作の設計もして進めてくれました。 何を根拠に 信頼できない と言っているのかが全く理解出来ないです。 |
46:
匿名さん
[2024-01-30 11:42:25]
公式サイトのFAQ、よくある質問で知りましたが、こちらはオール電化住宅なのですね。
要望があればガス併用も建てられるようですが補助金を利用した太陽光発電を設置したオール電化が基本と考えた方がいいのでしょう。 |
47:
eマンションさん
[2024-02-04 10:32:16]
うちは国から補助金貰って建てましたが、キッチンはガスで他は電気って感じで建てましたよ。
オール電化じゃなきゃダメって訳ではないと思いますよ。 |
48:
匿名さん
[2024-03-02 15:40:55]
ガス併用OKならばよかった。
オール電化はオール電化でいいと思うのですが、 なんとなく災害の時のことを思うと、 熱源というかライフラインの手段はいくつかあった方がよさそうな気がして。 電気とガス、どちらか使えるとやっぱり安心感はあるかと |
49:
匿名さん
[2024-03-11 11:02:54]
確かにオール電化の方が光熱費は格安になるでしょうけど、料理はガスが良い人とって併用は嬉しいですね。
災害時についてですが、コンロが電池式であれば停電時もガスを使えるので安心ですが、電気とガスが止まってしまった場合復旧は電気の方が早いそうですよ。 |
プラン決定の期限はあると思います。
ところでこちらは設計前に仮の見積は出していただけますか?
設計を決めた後に半年待たさせるのは辛いですね。