ライオンズ文京茗荷谷の評判を知りたいです。
個性をもたせたプラニングは如何でしょうか。
周辺のことや物件のことについて、情報交換しませんか。
公式URL:http://lions-mansion.jp/MA161024/index.html
所在地:東京都文京区大塚4丁目41番66他(地番)、東京都文京区大塚4丁目14番以下未定(住居表示)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷」駅 徒歩10分 、東京メトロ丸ノ内線 「新大塚」駅 徒歩9分
総戸数:22戸(住戸)
規模・構造:鉄筋コンクリート造、地下1階、地上4階建て
間取:2LDK~3LDK
面積:56.43平米~87.43平米
売主:大京 本店
施工会社:大末建設株式会社東京本店
管理会社:株式会社大京アステージ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-12-25 13:29:29
ライオンズ文京茗荷谷について
1:
匿名さん
[2017-12-25 22:05:03]
|
2:
匿名さん
[2018-01-02 11:08:33]
駅徒歩10分も立地としてはギリギリですね。
徒歩以外の手段も考えたいところです。バスは無さそうだし自転車かな…。 間取りは広めのファミリー向けマンションになるのかしら。 今出ているEタイプは玄関もクランクになってますし、部屋も使いやすそう。 ただここはオープンキッチンが好き嫌いありそうな。 ところでお風呂の横は吹き抜けですかね? |
3:
評判気になるさん
[2018-01-02 11:21:30]
ここより少し茗荷谷寄りに住んでますが、この位置だと普段使いは新大塚になる気がします。マンション名なんで茗荷谷なんでしょうかね。最近とても供給多い地域なので、焦って選ぶ必要はないと思います。
|
4:
周辺住民さん
[2018-01-02 19:48:18]
|
5:
匿名さん
[2018-01-03 10:35:40]
|
6:
匿名さん
[2018-01-03 10:40:58]
大塚の地名は元々こちら文京区の大塚が起源で、
山手線ができる時に駅にその名を付けた。(区は違うけど) その後、豊島区が大塚駅周辺の住居表示を決める時に (大塚駅の)南大塚 (大塚駅の)北大塚 と名付けてしまった。 元々の文京区大塚からしたら、本当に迷惑な地名。 |
7:
匿名さん
[2018-01-03 12:54:05]
所有権敷地権で、低層22戸。これは好きな人にはたまらない物件です。道路から奥まって静かで、低地から少し上がった立地も良いですね。欲しい人のネガ書き込みに惑わされないことが大事ですねw
|
8:
ご近所さん
[2018-01-04 19:02:27]
はげしく同意します。丸の内線の「新大塚」が余計ややこしくしてますね。
皆さんがおっしゃるように確かにここは新大塚エリアだと思います。茗荷谷にこだわる必要ないと思いますが、茗荷谷を名乗った方が反響いいんでしょうか? |
9:
周辺住民さん
[2018-01-04 20:42:09]
|
10:
匿名さん
[2018-01-05 00:24:33]
このところ郊外や下町にシフトしていた大京が、久しぶりに山手線内側の
ファミリータイプのマンション販売ですね。 気合を入れて仕上げてほしいです。 |
|
11:
匿名さん
[2018-01-05 09:47:07]
https://www.homes.co.jp/archive/b-29249912/
ここを検討するひとは一度近所の「ライオンズマンション目白台」見に行くと良いです。「ライオンズマンション目白台シティ」ではありません。 全然もうかりませんが、こういう地道な活動もあるんですよね、大京には。 |
12:
口コミ知りたいさん
[2018-01-10 17:36:01]
ここは茗荷谷だと坂が厳しいですね
まだ新大塚のほうが通いやすいでしょう 新大塚への道も坂ですが茗荷谷駅の海抜より低いので 同じ丸の内なのであえて無理して茗荷谷を使う必要はないかと 買い物もライフがありますし |
13:
匿名さん
[2018-01-18 16:22:20]
なるほど…かなり勉強になるなぁと思いました。
茗荷谷は茗荷谷で、名前がマンションについていると、ちょっと価値が上がりそうなかんじですが普段の生活は新大塚方面、というのはありかも。 まだ全然詳しい情報が出てきていない。 これから、少しずつ出て来る、と言うかたちになるのかな。 |
14:
匿名さん
[2018-01-23 17:25:25]
ここは小学校の学区はすぐ近くの大塚小学校になるのですかね?窪町小も近いけど。
|
15:
匿名さん
[2018-01-23 17:45:58]
|
16:
匿名さん
[2018-01-24 23:35:22]
|
17:
匿名さん
[2018-01-25 00:51:38]
>>16 匿名さん
この位置、この距離で学区からはずれることはあり得ません。文京区は越境できません。窪町小の学区は不忍通りまでです。 目の前に学校があるのに親のエゴで遠くに通わせるなんて子供がかわいそすぎます。学校は近いほうが、友達との交流、課外活動の参加、悪天候災害時の引き渡し、親の学校行事参加など良いことばかりです。 |
18:
匿名さん
[2018-01-26 09:33:13]
B2タイプのプランを見たところ、少しだけ変わった間取りのように思いました。
リビンクと洋室から入れるようにバルコニーが配置されていて、 やや手狭な印象がありそうです。 ただ、バスルームの目の前にバルコニーがあるのは良いように思いました。 |
19:
マンション検討中さん
[2018-02-10 07:10:00]
大塚小学校がどのような学校か気になります。何か情報お持ちの方がいらっしゃいましたら、教えてください。
|
20:
匿名さん
[2018-02-17 19:37:47]
大塚小学校のホームページがありましたのでご参考まで。
http://www.bunkyo-tky.ed.jp/otsuka-ps/ 特別な特徴はホームページからは伝わってきませんでしたけれど、給食室の便り「笑顔でランチ」がほのぼのとしていて、けっこう食べることについて真面目に考えられているなと感じました。 文京区の通学区域を調べてみたら、大塚4丁目は大塚小になるみたいです。 |
ただ、不忍通りを越えると新大塚エリアですよね。
茗荷谷を名乗るのは少々無理があるような。