今回は東京メトロ日比谷線、都営浅草線の人形町駅にある「プラウド日本橋富沢町」のモデルルーム見学に行ってきました。
公式ホームページ
https://www.proud-web.jp/mansion/nihonbashitomizawacho2/index.html
「概要」
■所在地 東京都中央区日本橋富沢町10番4(地番)
■交通 日比谷線 「人形町」駅 徒歩3分
都営浅草線 「人形町」駅 徒歩3分
都営新宿線 「馬喰横山」駅 徒歩6分
都営浅草線 「東日本橋」駅 徒歩6分
総武線 「馬喰町」駅 徒歩8分
半蔵門線 「水天宮前」駅 徒歩8分
■総戸数 60戸
■構造・規模 鉄筋コンクリート 地上13階 地下1階建て
■入居時期 平成31年3月下旬 (予定)
■予定販売時期 平成30年1月中旬 (予定)
■予定販売価格帯 未定
■間取り 2LDK ~3LDK
■占有面積 55.18m2 ~ 73.95m2 ((トランクルーム0.37㎡~0.56㎡を含む))
■売主 野村不動産株式会社
■施工会社 木内建設株式会社東京支店
人形町駅A4出口を出ると目の前にファミリーマートがあり、右側に大きな通りが見えますので、その大きな通りのきしめん屋さんのところを左折します。
・ ここを左折。 ![]() ![]() |
||
そのまま真っ直ぐ進んでいくと左側に警察署があるので、そこも超えて直進します。
・警察署。 ![]() ![]() |
||
大きな通りの清洲橋通りにぶつかると、渡った先右斜め前にファミリーマートと居酒屋のはなの舞があるのでそちらへ行きます。
・ 清洲橋通りとの交差点。 ![]() ![]() |
||
はなの舞の並びにカフェがあり、その隣のビルの6階にギャラリーが入っています。
・カフェ。 ![]() ![]() |
||
駅から5分以上はかかります。わからなければギャラリーに電話してみてください。
・ギャラリー入口、 ![]() ![]() |
||
現地マンションへは、ギャラリーから説明します。
ギャラリーを出て駅方向へ戻り、警察署まで行き、警察署の目の信号の先にある道を右折します。 ・警察署前信号。 ![]() ![]() |
||
そうすると左側にコインパーキングがあり、もう少し進むと右側に自動販売機がある日栄アルファという看板のあるビルがあるので、その十字路を左折します。
・ ここを左折。 ![]() ![]() |
||
そうすると右側に現地マンション建設現場が見えてきます。
・ 現地マンション建設現場。 ![]() ![]() |
||
「周辺環境」
マンション周辺はオフィス街のようで、ビルが立ち並び静かな場所です。 人形町の駅が近いので少し歩けば飲食店などが点在し、駅を越えて水天宮方面に向かえば、老舗名店の今半や甘酒横丁などがあり、賑やかな繁華街担っています。 ・ 今半。 ![]() ![]() |
||
|
||
賑やかな繁華街ですが、夜11時になるとほとんどの店が閉店するようなので、酔っ払いが徘徊して騒ぐようなこともなく治安も良いと思います。
・ 人形町周辺。 ![]() ![]() |
||
「モデルルーム」
モデルルームは3LDK+N+WIC 73.95㎡の部屋を2LDK+WICにしてある部屋でした。 ・ 間取り図。 ![]() ![]() |
||
全ての部屋の玄関手前にトランクルームがあり、下段は食配ボックスになっていて、提携したいくつかの食材配達の会社の食材をおいておけるようになっています。
上段は普通のトランクとして使用できるので、かなり便利でしょう。 玄関を入るとかなり大きなシューズボックスがあり収納力は充分です。 玄関上がってすぐに洗面所と浴室があり、洗面所のリネン庫は上半分だけのものなので、少し物足らないかもしれません。 ・ 洗面所。 ![]() ![]() |
||
浴室は1418の魔法瓶タイプ浴槽で浴室暖房・乾燥機とミストサウナが標準装備です。
・ 浴室。 ![]() ![]() |
||
リビング手前に物入れが2つあり、納戸まではいきませんが棚を外せば小さな納戸ぐらいはあるものと、もう一つあります。
リビングに入ると縦長になっていて、洋室5畳を無くしてあるので16.3畳の広々としたリビングになっています。 ・ リビング。 ![]() ![]() |
||
通常だとキッチン前は壁になっていて、独立型に近い形になっているようです。
モデルルームでは全面オープンでかなり使いごごちが良さそうでした。 食洗機とディスポーザーは標準装備です。 ・ キッチン。 ![]() ![]() |
||
全ての部屋がリビングに面している作りなので、家族がリビングを中心に生活できて良いのではないかと思います。
主寝室となりそうな6.4畳の、洋室には大きなWICと窓があり窓が床まであるのでかなり開放感も感じられます。 ・ 洋室6.4畳。 ![]() ![]() |
||
もう一つの洋室4.4畳はコーナーが窓になっていて、採光など素晴らしいのではないでしょうか。
6扉分のクローゼットも作られていましたので、収納力も問題ありません。 ・洋室4.4畳。 ![]() ![]() |
||
by 管理担当
こちらのスレッドは閉鎖されました。モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか? |
ギャラリーへは、東京メトロ日比谷線・都営浅草線の人形町駅から説明します。
・人形町駅A4出口。