野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド元麻布ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 元麻布
  6. プラウド元麻布ってどうでしょうか?
 

広告を掲載

近所をよく知る人 [更新日時] 2019-09-13 04:47:39
 削除依頼 投稿する

来年の2月に完成予定の超高級マンションですね。
毎日のように通りかかるのですが、どのようなマンションが建つのか気に成ります。
また場所が場所だけにどんな方が住まわれるのかも気に成りますね。
チラシが入ってきますし、既にMRを見られた方はおられるのでしょうか?


売主:野村不動産
施工会社:竹中工務店
管理会社:

[スレ作成日時]2010-01-16 16:29:39

現在の物件
プラウド元麻布
プラウド元麻布
 
所在地:東京都港区元麻布二丁目322番3(地番)
交通:都営大江戸線 麻布十番駅 徒歩9分
総戸数: 32戸

プラウド元麻布ってどうでしょうか?

82: 匿名さん 
[2010-10-02 20:51:53]
タワー好きなのは富裕層の中でも新興成金。
83: 匿名さん 
[2010-10-02 23:00:38]
タワーを持ってる富裕層はセカンドハウスとして持ってるだけでしょ?
84: 匿名さん 
[2010-10-03 01:19:02]
まぁ、そうだね。本宅がタワーのお金持ちって、
少なくとも私の周りにはいません。

小金持ちがタワーかって、悦に入っている姿は
よく見かけますし、私もその口ですが。

タワーは、そこそこの小金持ちが
わかりやすく自慢するには、いいですよ。
85: 匿名 
[2010-10-03 03:24:46]
納得…そもそも豊洲とかなんとか言ってる方はこのスレに来なくても?
86: 匿名さん 
[2010-10-03 04:11:29]
ここはタワーじゃないし、富裕層はこぞってここを買いにくるんじゃないの?
88: 匿名さん 
[2010-10-03 21:27:30]
やっぱり冷静に考えても、豊洲と麻布は比べることはできないようにおもいますが。
90: 匿名さん 
[2010-10-20 00:37:44]
ここで息巻くのはかまわないけどなんで売れ残ってるの?
93: 匿名 
[2010-10-21 00:38:57]
低層に景観、東京タワーって…それらを求めるなら、海沿い(あ、失礼、湾沿いw)埋め立てタワーに住めばいいんだから求めてる層が違うっば。それでも高いとこが好きなら元麻布ヒルズやミッドタウンに住めばいいし…
94: 匿名さん 
[2010-10-21 01:41:46]
元麻布でこれ以上の高台?
場所勘違いしてるのかな。
95: 匿名 
[2010-10-21 02:12:49]
中身ってどうですか?
96: 匿名 
[2010-10-21 02:13:50]
中国大使館の近く?どこ?
97: 匿名 
[2010-10-21 02:26:36]
場所どこ?
98: 匿名 
[2010-10-22 03:18:06]
一等地
99: 匿名 
[2010-10-22 03:18:55]
一等地過ぎて何もない
100: 匿名さん 
[2010-10-22 12:31:07]
歩けばすぐ十番じゃん。。。
103: 匿名さん 
[2010-10-22 23:59:21]
成金趣味っぽいからでは?
107: 匿名 
[2010-10-23 00:24:39]
東北の西の方
108: 匿名 
[2010-10-23 00:25:56]
いや、あの辺はどこにいてもうるさいから普通に聞こえるよ。
111: 匿名 
[2010-10-23 00:44:12]
>>109 頑張るね販売員w 普通に聞こえるからw
115: 匿名さん 
[2010-10-23 01:05:36]
麻布に住んでるやつは強情に言い張る奴が多いな~
116: 匿名さん 
[2010-10-23 01:06:21]
強欲・強情・犯罪
121: 匿名さん 
[2010-10-23 02:51:05]
この辺で薬売ってますか?
122: 匿名 
[2010-10-23 05:34:16]
>>113 いやーw お前はどこだ。 豊洲か埼玉県か?
127: 匿名 
[2010-10-24 02:26:37]
いや、あまりヒルズに近くないほうがよい
129: 匿名さん 
[2010-10-24 20:25:14]
ところで、今建築中や、売り出している物件で最もいい、グレードの高い物件って、どれなんでしょうか?ここは、そこそこいいようにも思うんですが。
130: 物件比較中さん 
[2010-10-25 09:32:51]
最近は物件数が少ないので、その中ではトップレベルじゃないでしょうかね。
2~3年前に発売されていた築浅物件の方が上だとは思いますが。坪単価も当時と変わらないレベルですね。
131: 物件比較中さん 
[2010-10-25 10:00:04]
夜、車の通りが多いと思いますよ。
六本木で飲んで、白金方面に抜けるとき、タクシーでよく通っていた。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる