野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド元麻布ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 元麻布
  6. プラウド元麻布ってどうでしょうか?
 

広告を掲載

近所をよく知る人 [更新日時] 2019-09-13 04:47:39
 削除依頼 投稿する

来年の2月に完成予定の超高級マンションですね。
毎日のように通りかかるのですが、どのようなマンションが建つのか気に成ります。
また場所が場所だけにどんな方が住まわれるのかも気に成りますね。
チラシが入ってきますし、既にMRを見られた方はおられるのでしょうか?


売主:野村不動産
施工会社:竹中工務店
管理会社:

[スレ作成日時]2010-01-16 16:29:39

現在の物件
プラウド元麻布
プラウド元麻布
 
所在地:東京都港区元麻布二丁目322番3(地番)
交通:都営大江戸線 麻布十番駅 徒歩9分
総戸数: 32戸

プラウド元麻布ってどうでしょうか?

251: 匿名さん 
[2011-01-10 17:55:59]
豊洲場違い、お引き取りを。
252: 匿名さん 
[2011-01-17 23:14:40]
同グレードの元麻布の賃料が坪15000円以下まで下がってること考えるとどう頑張っても坪単価600万以下が適性市場価格やね。野村さん坪700はいくらなんでも高すぎちゃいます?
253: 匿名さん 
[2011-01-18 23:25:00]
そうですよね。そう思います。
ただ、この物件は、ちょっと野村も頑張ってる感じがしますね。外から見た感じだけだけど。パークマンションの三田のものよりは少なくともよくできてるとおもいました。。
254: 匿名さん 
[2011-01-30 22:24:29]
実際の部屋に入れるみたいですが、みられた方いますか?
255: 匿名さん 
[2011-01-30 22:39:42]
賃料が弱いのは一時的な要因の可能性もあるから、やはり参考になるのは、同じ麻布の高台エリアの所有権築浅低層物件である、パークマンション西麻布、パークマンション南麻布、ザハウス南麻布相場との比較につきるんじゃないかな。元大使館敷地だしヒストリーは最高だと思うけどね
256: 匿名さん 
[2011-01-30 23:40:50]
不動産はとおり一本違うだけで、随分違うからね~。

それに、同じマンションでも、いい位置取りかどうかで、
随分違うし。

まぁ、それはそうと、パークマンション西麻布は築浅ではないぞ。
パークハウス西麻布のこと?

257: リラ 
[2011-01-31 00:52:23]
見ましたが、残りものはどうしようもない物ばかりでした。
258: 匿名さん 
[2011-01-31 00:54:29]
ああ、見てないのはよくわかったよ(爆笑)
259: 匿名さん 
[2011-01-31 07:24:28]
さすがに、実物をみれるんだったら、良ければすぐ売れるようにも思うんですよね。景気悪いっていうか、やっぱり割高なんですよね、きっと。
260: 匿名さん 
[2011-01-31 12:17:34]
HPに残ってる物件だと東側に全然窓がないし、
北側に大きなバルコニーだしあれじゃ売れ残るのも仕方ないのでは?
北だと冬は全然光が入らない。
261: 匿名さん 
[2011-01-31 12:50:33]
結局、見ることすらできない人間の僻みなのね
262: 匿名さん 
[2011-01-31 22:14:09]
景気はよくなりそうにはないので、もう少しすれば安くなるでしょうけど。。。
263: 匿名さん 
[2011-01-31 23:00:19]
いやいやインフレにむかってるでしょう…円で保有してないで不動産なり金なり外貨なり買わなきゃね~
264: 匿名さん 
[2011-02-03 00:08:05]
インフレって....笑
265: リラ 
[2011-02-03 00:37:37]
258さんは買えない僻みでしょうか。実際見てきましたが、二面採光の3階はいいものの景色が。検察庁長官の社宅がふさいでいますし。ただ、東南よりも西の方が静かで良さそうでした。東側は通行量が多くうるさそう。
266: 匿名さん 
[2011-02-03 01:08:25]
五階を見ましたがすごく欲しくなるようなお部屋でした。景色が違います。
267: 匿名さん 
[2011-02-03 01:11:20]
実物をみてよければ、そのうち売れていきますね。残念です。
268: 匿名さん 
[2011-02-03 01:32:42]
通行量って多いって。。。
脳内にしても現地くらい行けよなぁー
269: ご近所さん 
[2011-02-03 02:36:00]
住宅地として考えると通行量は多いよ。
有栖川公園や広尾への動線になってるから人が常に歩いている。

騒音は人より車の方が問題、ここは交通量も多い。
ほとんどタクシーだから、すぐ拾えるのはメリットだけど。
270: 匿名さん 
[2011-02-04 10:44:54]
ここは価格交渉できるのでしょうか?あと数%安ければ…
271: 匿名さん 
[2011-02-04 15:10:25]
銀座―晴海間に次世代型路面電車!
今年も湾岸地域の一人勝ちになりそうです。
その辺も考えた方がよいかと。
272: 匿名 
[2011-02-05 00:57:23]
やだ
273: 匿名さん 
[2011-02-05 21:19:46]
湾岸って人気なんですね。よくでてきますね。ただ、このあたりを探している人は、考えもしないとおもいます。
275: 匿名さん 
[2011-02-05 23:08:50]
ですね。
276: 匿名 松涛 
[2011-02-14 22:07:55]
前に 松涛は みましたが、高いので 売り残っていましたよ、かなり安くなりましたよ。
277: 匿名さん 
[2011-02-14 22:12:18]
売り残ってたんですか。。。

バカっぽいよ
278: 匿名さん 
[2011-02-14 22:19:18]
あまり 詳しくは 申し上げられないですが、50坪で6億は 松涛ですけれど、高すぎでした
279: 匿名さん 
[2011-02-15 00:15:19]
割高だけど株高続けばそのうち売れるかもね
280: 匿名さん 
[2011-02-15 12:37:35]
2年前から すでに価格交渉は した後です。残ったのが、今の物件ですけれど
281: 匿名さん 
[2011-02-15 12:37:41]
2年前から すでに価格交渉は した後です。残ったのが、今の物件ですけれど
284: 匿名さん 
[2011-02-15 19:09:37]
賃貸出てますね。
285: 匿名さん 
[2011-02-16 00:21:12]
この物件の?
286: 匿名さん 
[2011-02-18 19:19:40]
1階が75万の希望価格で出てますね。kenで。
287: 匿名さん 
[2011-02-20 03:07:48]
代官山の展示2年前 坪2万円で貸すのは無理と担当者2部屋ぶち抜く顧客は安く入手した
288: 匿名さん 
[2011-02-21 16:31:35]
週刊ダイヤモンドランク1位おめでとう
289: 匿名さん 
[2011-02-21 16:32:15]
まちがいでした。三田日向坂でした
290: 匿名さん 
[2011-02-25 23:21:48]
確か昨年はここだったような。
291: 匿名さん 
[2011-03-14 23:53:17]
ここは高台だから津波被害が避けられそうだね。
292: 匿名さん 
[2011-03-15 22:13:14]
今回の地震等でわかってきたことは、

・地震そのものよりも、津波、液状化、火災等が怖い。
→埋立地、低地は避けるべき。木造密集地も?

・但し、超高層については、ゆっくり揺れにより被害が無視できない。
・また、エレベーターの停止や、停電(計画停電なるものも生じること
が明らかに)があり、超高層は、ご老人、妊婦、子供、病身の方等には
向いていない。また、窓が開かない作りの場合、停電時には、夏の尋常
ではない暑さも予想される。
→今後、あえて超高層を選ぶには、それなりの覚悟が必要。

金で安全・安心を買うという観点からは、ここのような正当派物件が
見直されるでしょう。

最後に、ご参考までに。
http://www.youtube.com/watch?v=AlHYhwC6lQ4&feature=related
293: 匿名さん 
[2011-03-16 01:42:32]
富裕層が羨ましい。
高くてもいいから、こういうところに住んでみたい。
294: 匿名さん 
[2011-03-16 08:44:12]
何だか必死ですね…。
295: 匿名さん 
[2011-03-22 19:04:18]
なのに、全然売れてないみたい。
296: 匿名さん 
[2011-05-02 17:14:23]
おいおいまたちらし入ってたぞ。しかも新登場ってなんだよ。完売って言ってたじゃねーかよ。
297: 匿名 
[2011-05-02 21:24:24]
だからー 完売なんてデベの広告信じるあんたが悪いって。
298: 匿名さん 
[2011-05-04 16:57:57]
このご時勢だから、ワターマンより売れるでしょう。しかし、高過ぎ。今どのぐらい値引きかしら?
299:    
[2011-05-10 20:49:41]
180㎡の部屋の方は売れたみたいですね HPから消えている
300: 匿名さん 
[2011-05-10 21:03:43]
ウチにもチラシもDMも来るけど完売なんて一度も言ってないでしょう(笑)
くだらないウソだなぁー

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる