野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド元麻布ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 元麻布
  6. プラウド元麻布ってどうでしょうか?
 

広告を掲載

近所をよく知る人 [更新日時] 2019-09-13 04:47:39
 削除依頼 投稿する

来年の2月に完成予定の超高級マンションですね。
毎日のように通りかかるのですが、どのようなマンションが建つのか気に成ります。
また場所が場所だけにどんな方が住まわれるのかも気に成りますね。
チラシが入ってきますし、既にMRを見られた方はおられるのでしょうか?


売主:野村不動産
施工会社:竹中工務店
管理会社:

[スレ作成日時]2010-01-16 16:29:39

現在の物件
プラウド元麻布
プラウド元麻布
 
所在地:東京都港区元麻布二丁目322番3(地番)
交通:都営大江戸線 麻布十番駅 徒歩9分
総戸数: 32戸

プラウド元麻布ってどうでしょうか?

151: マンコミュファンさん 
[2010-10-27 09:32:52]
残念ながら、流しのタクシーは少ないんですよ、この通りは。
夜、六本木で飲んだ人たちが、明治通り、白金方面に行くタクシーばっかりだから。
金曜とか渋滞してることもある。
152: 匿名さん 
[2010-10-27 15:41:45]
パークマンション六本木といえば近くの檜坂コンパウンド跡地はどうなるんだろ。
フォレセーヌができるはずだったけど。
153: 匿名 
[2010-10-27 23:18:40]
プラウド購入した人っているかな
154: 匿名さん 
[2010-10-28 00:09:19]
檜町公園の向かいのプラウドは、あまり売り物がでてこないですね。よさそうにみえますが、どうなんでしょうか。
155: 匿名さん 
[2010-10-28 22:37:19]
目の前の狭い歩道なんとかなんないのかな。
自転車にひかれそうになった。
157: 匿名 
[2010-10-29 00:14:24]
寮のとなりの邸宅は誰のお家かな?ここらが相続税対策で売却や固定資産売却→マンションになってしまう可能性あるのかな…
159: 匿名 
[2010-11-02 20:09:11]
敢えて言おう。
超一流であると!
162: 匿名さん 
[2010-11-03 01:07:08]
>161
どちらも賃貸じゃなかったっけ?
今買える物件の話しようよ。
変な人だと思われてもいいなら何も言わんけど。
163: 匿名 
[2010-11-03 01:41:36]
確かに賃貸と比べても…しかも元麻布プレイスは中が雑な造りだったよ
164: 匿名 
[2010-11-03 01:42:28]
参考に1~4 番手教えていただけませんか。
169: 匿名さん 
[2010-11-03 02:12:09]
ひさしぶりに見たら田舎モンが適当な書き込みしてて驚いた

>>S級グルメだと、元麻布プレイスの近所の「かんだ」、やはり一流です。A級居酒屋で、「とりくまもぐら」、十番寄りですが。

「とらくまもぐら」だし、ここよりは同じ店出身の「和楽惣」の 方が安くて美味しいのは、客層に著名な料理人が多いことでもわかる。ちなみに「かんだ」は論外。これは行けばわかるけど英語が話せるからミシュランの3ツ星なだけで「すえとみ」の足元にもおよばないし「哲庵」よりも落ちる。

>>税務署隣の「きだんち」税務署近所の「ウッドスプーン」、なんかも地元で人気のお店です。
きだんちのあわびも最高!やはり、プレイス近辺はレベルが高い店が多いですね。

ウソウソ「きだんち」は「やきやき三輪」から独立した「アヒル」「高見」の中でも一番人気がなくマズイ。遠いけど「高見」に行くのが正解。。

172: 匿名さん 
[2010-11-03 02:28:12]
ていうか、完売したここの競合物件ってどこだ?
同時期に直接競合する物件なんてなかったけど
173: 匿名さん 
[2010-11-03 07:12:31]
買えない人たちがガヤガヤうるさいですね、このスレ。
175: 匿名さん 
[2010-11-03 10:51:52]
なんだよポジショントークって
くだらねぇ金融屋は消えろよ
177: 匿名さん 
[2010-11-03 11:19:23]
あそこはいい場所だけど、3階建てで眺望云々はないでしょう
ていうかそろそろ築2年で中古物件でしょうヴィークハウス広尾って
180: 匿名さん 
[2010-11-03 11:49:42]
ここも高いって叩かれてるけど、ヴィークハウスは坪単価800万超え。
築2年の完成在庫、さすがに比べて云々はないでしょう。
場所は個人的には向こうのほうが好き。
前面道路が広くて明るく開けているし、駐車場は全戸平面自走式で建物のグレードも高い
184: 物件比較中さん 
[2010-11-03 16:24:03]
今流行のモスクがある近くだよね?
186: 匿名さん 
[2010-11-03 21:36:19]
半年前ならもっと広い部屋が全然売れなくて残ってたけど・・・
そろそろ分譲開始から3年たつのに、
このエリアで検討していて、初めて知ったってことはないよねぇ
188: 匿名さん 
[2010-11-03 22:03:16]
中古も2部屋ずっと残ってたよね
192: 匿名さん 
[2010-11-03 22:26:20]
>191

つまらん。
193: 匿名 
[2010-11-03 23:05:43]
あはは
194: 匿名さん 
[2010-11-09 02:02:01]
ここはもう残り少ないのでしょうか?庶民の私でも相手してもらえます?
195: 匿名さん 
[2010-11-09 02:19:16]
大丈夫ですよ~。割と普通の勤め人の方が多いですから。
196: 匿名さん 
[2010-11-09 02:23:44]
195さん

ありがとうございます!
やさしいお言葉で安心しました。今週はMRに行く予定です!
197: 匿名 
[2010-11-09 02:27:12]
野村不動産遅くまでお疲れさまですw
198: 匿名さん 
[2010-11-09 12:56:15]
>197
ハズしてしまったな
199: 匿名さん 
[2010-11-09 13:44:21]
自分ではうまいこと言ったと思っているんですから
そっとしてあげておいてくださいナ
200: 匿名 
[2010-11-09 15:47:02]
ここヒルズに住んでる勘違い夫婦が買ったって言ってたよ。旦那の会社でも笑い者のあの夫婦
うーぱーるーぱー
201: 匿名さん 
[2010-11-10 02:46:13]
え?誰ですか?やっぱり芸能人?
202: 匿名 
[2010-11-10 12:58:51]
芸能人て…地方の方ですか
203: 匿名さん 
[2010-11-11 02:30:56]
勘違い夫婦って一般人のこと?
205: 匿名さん 
[2010-11-19 22:27:39]
ここ、早く売れてほしいです。

あと、6戸ですか。
206: 匿名さん 
[2010-11-19 23:19:56]
どうして、はやくうれてほしいのですか?
207: 匿名さん 
[2010-11-26 22:22:15]
きっとうれますよ
208: 匿名さん 
[2010-11-26 23:13:10]
もっと安くしてくれたら買うのに。。
209: 買いたいけど買えない人 
[2010-11-27 01:06:30]
さすがに高過ぎなきがするのですが、今でもこのエリアの相場ってこんなにするんですか?2、3年前なら分かりますが、、
210: 匿名さん 
[2010-11-27 01:16:46]
こういうとこは住人のレベルを保つためにも少し割高な方がいいんだと思うよ。


211: 匿名さん 
[2010-11-27 02:00:30]
やっぱり割高なんですか
212: 匿名さん 
[2010-11-27 02:26:29]
何に価値を見出すかだね。
ユニクロが好きな方にとっては割高だと思う。
213: 匿名さん 
[2010-11-27 12:23:14]
最近、前を通ると、いろいろ出来上がってきてて、植木などもいい感じにみえます。割高ってのは難しいですね。どうせ、同じものは2つないから比べられないし。まあ、昨今の世界の金融政策をみてても、インフレはどこかの将来予想せざるを得ないし、広尾や麻布台の借地権の物件やフランス大使館の高価なもの買うよりは、ここのほうがいいようには思えます。
214: ご近所さん 
[2010-11-29 00:48:09]
最近女優さんと別れたジャニーズの池面タレントのマンションも
ここの近くだとか・・・
フランス企業の某CEOのタワーも近いし、
周囲は芸能人、有名人だらけなのでしょう。
215: ご近所さん 
[2010-11-30 23:23:17]
下の方の階は陽当たりはそれなりにはあるんですかね?外から見ると挟まれてるように見えますが。
216: 匿名さん 
[2010-12-01 21:41:17]
隣にちかいようにみえますよね。。とくに道路側。
217: 匿名さん 
[2010-12-05 21:34:36]
気のせい、気のせい…
218: 匿名さん 
[2010-12-07 00:39:11]
でもさすがに、ほぼ完成してくると、外観はよくみえます。住む人うらやましいかも。賃貸でないかな。
219: 匿名 
[2010-12-07 01:20:04]
同感です。囲いが取れてきてかなりいいですね~南側のお部屋欲しい~
賃貸はなさそうな…引き渡しまでに売り切っちゃうかな~
220: 匿名 
[2010-12-07 01:21:54]
今日、前を通りました。どんな方々が購入されたのでしょう。。気になります。
221: 匿名さん 
[2010-12-12 21:46:38]
立地、建物のグレード、住人のレベルは間違いなく都内最高峰の一つでしょう。まあこの周辺は他にもそういうマンションたくさんありますが。元麻布の高級賃貸はほとんどが外国人仕様なので希少な物件になると思いますが。ただし売り出し中の値段は明らかに割高ですね。
222: 匿名さん 
[2010-12-12 22:14:18]
住人のレベルってわかるんですか?
223: 入居予定さん 
[2010-12-12 22:51:16]
レベル低いですね。
本当に良いマンションは立地、環境、ブランドともに最高級な南青山常盤松フォレストですね。
224: 匿名さん 
[2010-12-12 22:58:15]
中古がいっぱい割高で売りに出てるとこですね~
225: 匿名さん 
[2010-12-13 07:01:40]
すみません、勉強不足ですが、南青山常盤松フォレストなんて全く想像外でした。場所も建物も全然いいと思っていませんでした。そんないいんですか?
226: 匿名さん 
[2010-12-13 12:45:43]
いや、全然よくないでしょ
227: 住まいに詳しい人 
[2010-12-13 23:03:17]
このレベルの物件でそんなに良い悪いの違いはないと思いますが。青山にすみたい方、麻布が良い方とまあライフスタイルの違いなのではないでしょうか。居住用で購入される方は多少のプレミアムは何とも思ってないのが実情でしょう。でも高いですよねー。坪700は。少なくとも投資用としては全くペイしないレベルかと。
228: 匿名さん 
[2010-12-13 23:08:52]
>.223
あららここでも宣伝ですか?!
南青山常盤松フォレストの本スレ(中古なのに新規にあります)読んでください 
笑えます
229: 物件比較中さん 
[2010-12-14 09:12:53]
南青山常盤松フォレスト
はいろんなところで書き込みがあります。市谷あたりのマンションにまで進出。同じ人?はっきりいって迷惑。不愉快。気色悪い。
しょぼいマンションでしょ?あんなところとここを一緒にしたら笑われるよ。
でもまともに攻撃されているだけましか。そうね、有明や豊洲マニアよりはいいでしょうけど。
230: マンション投資家さん 
[2010-12-14 12:19:59]
南青山常盤松フォレストは三菱地所の最高傑作マンションですよ。
粗製乱造のプラウドとはレベルが違います
231: 匿名 
[2010-12-14 16:14:56]
あははしつこい~めちゃめちゃ売りに出て売れてないし
232: 匿名さん 
[2010-12-14 23:42:35]
ここでは、あまりプラウドか三菱かってのは意味なくて、青山っていってもあの場所が、元麻布にかなうはずがないように思うんですが。
233: 匿名 
[2010-12-14 23:58:20]
>230
うざい
234: 匿名さん 
[2010-12-15 00:44:41]
230さんはハウスマヌカンとかいう訳の分からない言葉使う方ですよ
放っておいてあげましょう
235: 匿名さん 
[2010-12-15 01:19:20]
はーい(--)/
236: 住まいに詳しい人 
[2010-12-15 10:32:27]
今値引率どのぐらいか知ってる方いますか?ちょっと前に2-5パーぐらいって聞きましたが。相場は15ー20パー下ぐらいですかね。居住用ではなく投資用としての目線ですが。投資目的なら南青山の物件は中古物件が多く値下がりしてるのでいいかもしれませんね。
237: 匿名さん 
[2010-12-15 12:11:03]

南青山?しつこい!いつまで引っ張ってるの?
南青山の件はあちらへお願いします
238: デベにお勤めさん 
[2010-12-15 12:15:08]
236はなんのつもりの書き込みだろうか
ネット中毒のニートにしてもレベルが低い
239: 物件比較中さん 
[2010-12-15 17:30:19]
やっぱり世田谷の戸建も検討してみるか
240: 物件比較中さん 
[2010-12-15 19:46:27]
やっぱ中古買ってリノるのが正解かな~
241: 匿名さん 
[2010-12-15 22:43:16]
正解はなくて嗜好の問題だけど…いくら割安でも居住用に中古は自分は考えられないなぁ
242: 匿名さん 
[2010-12-16 12:03:51]
南麻布にできるプラウドは定借だよね。
立地は最高だけど売れるのかなあ。
243: 匿名さん 
[2010-12-16 22:09:54]
HP見る限り買えるけど買いたくない値段ですね。外人エクスパッドのニーズも益々減るばかりだしこの地域。長い目で見ればインフレって10年以上前から聞いてるけど今だにデフレだし。でもグレードと場所はメチャクチャ良さそう。
244: 匿名さん 
[2010-12-18 20:17:58]
南麻布のフランス大使館のものって、もうhpできてるんですか?
245: 買いたいけど買えない人 
[2010-12-26 01:50:23]
まさに格差社会。住む人の顔が見たい。。
246: 匿名 
[2010-12-26 07:35:03]
本当、買える方は凄いです。
247: 匿名さん 
[2011-01-08 15:18:33]
今日、前をとおりかかったら、もう完成して、すべての囲いもとりはらわれてましたー。やっぱり、できあがるときれいでいいですね。やすくなればいいのに。。
248: 匿名はん 
[2011-01-09 22:53:48]
>>247
年末はまだ覆いがかぶさっていたのにね。
そろそろですか。
入居の時期はいつごろなのだろうか。
完売するのかな。
249: 匿名さん 
[2011-01-10 16:08:32]
豊洲なら機能的で優美なアーバンリゾートライフを満喫できるかと思います
250: 匿名さん 
[2011-01-10 17:16:17]
どん引き

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる