来年の2月に完成予定の超高級マンションですね。
毎日のように通りかかるのですが、どのようなマンションが建つのか気に成ります。
また場所が場所だけにどんな方が住まわれるのかも気に成りますね。
チラシが入ってきますし、既にMRを見られた方はおられるのでしょうか?
売主:野村不動産
施工会社:竹中工務店
管理会社:
[スレ作成日時]2010-01-16 16:29:39
プラウド元麻布ってどうでしょうか?
21:
匿名さん
[2010-02-07 19:19:11]
|
22:
周辺住民さん
[2010-02-13 09:42:28]
西麻布には三菱地所が新しくつくるみたいですね。
価格も7700万~って昨日のチラシに書いてあったけどかなり安くない? プラウドが高いだけなのかな?坪単価1000万円ってあり得るの? プラウドを検討している人で価格の交渉とかまでいった人はいますか? |
23:
匿名さん
[2010-02-14 18:09:06]
西麻布のどちらですか??
|
24:
周辺住民さん
[2010-02-15 10:36:41]
3丁目にあるみたいです。
テレ朝通りから1本入った通りのようです。 |
25:
匿名さん
[2010-02-15 23:59:11]
スタイルハウス西麻布のことでしょうか?
www.stylehouse.jp |
26:
匿名さん
[2010-02-16 10:03:49]
スレ違いかもしれませんが、周辺相場ということで。
スタイル西麻布は60.46-95.06㎡で7700万円-14200万円。 |
27:
ビギナーさん
[2010-02-18 11:50:45]
やすっ!!
|
28:
匿名さん
[2010-02-18 12:10:56]
安いっていえば、四番町のパレスビューは90平米で8800万からですよ。
|
29:
匿名さん
[2010-02-19 02:20:50]
抜け道的に使われていて、前の通りの交通量多いのが難点といえば難点だけど、この辺りは別格な気がします。個人的には、有栖川公園の存在が大きいのではないかと思うのですが、元麻布、南麻布、広尾辺りの雰囲気は好きです。
|
30:
ビギナーさん
[2010-02-19 04:52:48]
心持ち安いような気がするのだが、スケルトンの価格なんだろうか?ちゃんと見てないからかもしれないけど、HPを見てもよくわからん。なんでマンションのHPは価格がよくわからないのが多いのだろう。
|
|
31:
匿名さん
[2010-02-19 12:28:35]
バカタクが多いからなぁ
|
32:
匿名さん
[2010-02-21 19:16:50]
全部込みの値段みたいですよ。先日モデルルームをみてきました。かなり気に入りましたー。ザハウス南麻布も野村だったとおもうんですが、この物件のほうが、いいようにおもちゃいました。
|
33:
匿名さん
[2010-03-09 12:13:19]
三田にできるパークマンションとどっちがいいかだね。
|
34:
匿名さん
[2010-03-10 22:08:51]
場所の好みかもしれないですね。。
|
35:
匿名さん
[2010-03-22 22:11:36]
いやー、場所でいうと、元麻布のほうが圧倒的に地位たかいでしょ。
|
37:
匿名さん
[2010-03-22 23:53:54]
35さんに同感です。
三田もよいところですが、この辺りは別次元でしょう。 この景気で、価格がこなれてきて、小金持ちでも手が出せるようになったことをむしろ喜ぶべきなのかもしれませんね。投資な方はともかく、堅実なお金持ちさんにとっては、不況はいいですね。 |
38:
匿名さん
[2010-03-28 23:36:46]
間取りを見ると北向きにバルコニーがあるのが多いけど、
募集してる12部屋以外もそんな感じなのかなあ。 |
39:
匿名さん
[2010-03-28 23:53:01]
建物のデザインからするとそうかもしれませんが、要確認ですね。
|
40:
匿名さん
[2010-03-31 23:42:20]
上の方に、ザ・ハウス南麻布 云々って記述がありましたが、ザ・ハウス南麻布は、開口面少ないし、梁もちょこちょこあるし、もちろん、素晴らしい物件ではあるけど、某雑誌に記載のようなNO1物件ではないと思います。お買い得であった、というのはその通りでしょうが、そのことと、物件の居住性の良さは、別でしょう。
|
41:
匿名さん
[2010-04-04 00:11:20]
それはその通りな気がします。いくつもの部屋を見たのですが、どれもイマイチでした。共用部の豪華さがすべてをおしあげているのでしょうが。
|
オーストラリア大使館の対面、ミタアパートメントだったところかな?
全18戸で一般販売がどれくらいあるのかわからないけど。