ヴェレーナ横浜三ツ沢についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwa-r.co.jp/sp/mitsuzawa/
所在地:神奈川県横浜市保土ヶ谷区峰沢町87番3他 神奈川県横浜市保土ヶ谷区峰沢町以下未定
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「三ツ沢上町」駅徒歩8分
JR根岸線・京浜東北線・横浜線・東海道線・横須賀線・湘南新宿ライン・東急東横線・横浜高速鉄道みなとみらい線・京急本線・相鉄本線・横浜市営地下鉄ブルーライン「横浜」駅バス17分、「峰沢入口」バス停徒歩4分
間取:3LDK
面積:65.11㎡~87.31㎡
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社大勝
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-12-21 21:29:13

- 所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区峰沢町87番3他(地番)
- 交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「三ツ沢上町」駅 徒歩8分
- 総戸数: 96戸
ヴェレーナ横浜三ツ沢ってどうですか?
141:
匿名さん
[2018-09-18 10:49:40]
|
142:
マンション検討中さん
[2018-09-19 10:50:32]
いやいや、3機あったら多すぎで管理費高くつくでしょう。タワーマンションでさえ500世帯5機前後ですよ。
|
143:
通りがかりさん
[2018-09-19 17:31:38]
だいたい50世帯で1基が基本かと。
このマンションは低層ですから2基でも、距離?が短いのは建築費、維持管理費で有利ですね。 1階、2階も?の方たちは、エレベーターつかわないでしょうからあんまり混雑しないのでは?? |
144:
マンション検討中さん
[2018-09-19 22:09:24]
この物件は坂に作られている。
出入り口が二つあってそれぞれ階が違うから、エレベーター混雑は少ないと思われ。 ただ、後ろの階の人はエレベーター二回乗るか、階段使わなきゃいけないのかな? 場所によってはベランダから出れるのかな? 教えて営業さーん! |
145:
マンション検討中さん
[2018-09-19 23:58:31]
HPの物件概要みると第2期8次で6戸と出てる。前回更新から1週間くらいしか経っていないので、この1週間で6戸も売れたってことですよね。ずっとこのペースで売れてるわけではないのでしょうけど人気ですね。(周りの他の物件が全然売れてない中で…。) 駅近ってわけでもないし特段安いわけでもないし、他と一体何が違うんですかねえ。
|
146:
マンション検討中さん
[2018-09-20 07:57:12]
その6戸って抽選になってるやつですかね?
かなり人気なんですね。 |
147:
匿名さん
[2018-09-20 08:08:35]
抽選6戸、先着6戸とは別みたいだから、おそらく要望取得(まだ先着物件等で売りに出してない部屋だけど購入要望に応じて売りますみたいな)で6戸申し込みがあったんでしょうね。
|
148:
マンション検討中さん
[2018-09-21 20:08:31]
じゃあ人気の間取りは無くなってきているということでしょうか
|
149:
匿名さん
[2018-09-22 12:09:54]
人気の間取りなんてもうありませんよ。一期で好きなところ先着順だったみたいなんで、あとは余り物みたいな部屋しか残ってません
|
150:
マンション検討中さん
[2018-09-22 22:03:56]
果たして余り物の部屋はいくら安くなることやら…
|
|
151:
マンション検討中さん
[2018-09-23 10:16:03]
部屋の人気が偏ることはあると思うけど、ここの竣工はまだ1年先なので安くなるとかあり得ないと思うが。たぶん意図的にネガティブコメントしてるんだろうけど、この内容でコメントするなら1年後かな。
|
153:
匿名さん
[2018-09-23 19:43:53]
ここはまだ9割も売れていません。せいぜい7割位ですからまだ間取りは選べます。あと2か月は大丈夫です。
|
158:
口コミ知りたいさん
[2018-09-24 14:23:49]
[NO.152~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、及び、削除レスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
159:
マンション検討中さん
[2018-09-25 19:48:03]
学校が遠いな…
|
160:
匿名さん
[2018-10-03 02:09:39]
スレ勢い≒販売勢い
契約だいぶ落ち着いたようですね。 |
161:
マンション検討中さん
[2018-10-04 20:38:57]
落ち着いたとは?積極的な購入者が少なくなったということでしょうか?
|
162:
購入経験者さん
[2018-10-06 01:35:29]
もう三期三次だしねぇ・・・冷やかしではない人は大方すでに判断を下したのでは?
|
163:
マンション検討中さん
[2018-10-06 22:24:04]
ここからは値下げするまで売れないでしょうね。
|
164:
検討板ユーザーさん
[2018-10-06 22:53:14]
駅徒歩8分とはなってるけど、実際玄関までは10分以上かかる部屋がほとんど?、雨風強い日あの坂もちょっと。。
そのあたり考慮すると、販売価格妥当だと販売員さんはおっしゃるかもしれないが、利便性含めた買い物と考えると今回は見送りかな。 木を見て森も見たいものだ。 規模感そこそこで悪くはないとは思うけど。。 |
165:
購入経験者さん
[2018-10-07 17:18:11]
駅徒歩3分のタワーマンションに住んでいるけど、部屋までって言うんだったら7分以上かかるよ。
|
出勤時間帯のエレベーター混雑と、譲り合いが予想される。