パークリュクス大阪天満についての評判が知りたいです。
コンパクトな1Kと1LDKなので、投資用や単身者、女性の購入者も多いですか。
実用性にこだわっているようで、快適に生活できると便利そうですね。どうでしょうか。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/K1503/
所在地:大阪府大阪市北区天満1丁目25番1(地番)
交通:京阪本線 「天満橋」駅 徒歩9分、京阪中之島線 「天満橋」駅 徒歩9分
大阪市営谷町線 「天満橋」駅 徒歩9分、東西線 「大阪天満宮」駅 徒歩10分
大阪市営堺筋線 「南森町」駅 徒歩12分、大阪市営谷町線 「南森町」駅 徒歩12分
間取:1K・1LDK
面積:23.49平米~35.00平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会
施工会社:村中建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社
総戸数:56戸
竣工時期:平成30年03月中旬竣工予定
入居時期:平成30年04月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【公式URLと物件概要を修正しました。2019.3.12 管理担当】
[スレ作成日時]2017-12-20 14:17:13
パークリュクス大阪天満ってどう?
18:
マンション比較中さん
[2018-03-16 19:03:17]
|
19:
匿名さん
[2018-03-16 19:26:00]
>>18
その部屋を賃貸で借りたら家賃管理費合計で新築当事で10万円~11万円くらいかな 新築家賃のままでも27年間くらい住めそう 賃貸だと固定資産税とか修繕費もかからないし5年毎に新築の部屋に引越し続けるのもありかも |
20:
匿名
[2018-03-25 00:47:56]
|
21:
匿名さん
[2018-03-27 10:47:01]
数駅使える立地でもメインで使う駅には徒歩5分位でないと実質不便ですしね…。
徒歩9分だとしても毎日使うなら自転車を利用したい立地だと思いました。 BL・BRの部屋も浴槽が1116サイズと、足を伸ばして入ることは無理そうですね。 こういった部屋だと普段はシャワー利用なのかしら。トイレと洗面所が一緒なのも寂しい感じです。 建物はもう完成したみたいですね。今なら実際のお部屋が見られるのかな? |
22:
匿名さん
[2018-04-17 23:23:00]
徒歩9分は歩けるといえば歩けるように思いますが…駅の本当に近くに駐輪場をゲットできれば自転車だなと思いますが、そうでないならば、駐輪場までの時間も考慮しないといけないので、そうなったら歩きとそれほど所要時間自体は変わらなかったりしそう。
そのあたりは駐輪場次第ですよね、ほんと。 夏場とかは朝からうだるように暑いことも多いことを思うと、自転車のほうがスマートという方がおられるのもわかるかも。 |
23:
匿名さん
[2018-05-14 18:25:06]
キッチンはかなりこじんまりとしているなぁと思うけれど、
効率よく使うことができるように工夫はされていると思いました。 シンクのところは蓋を締めて作業台にすることができる、とか。 ただコンロが縦に並んでいるのが、若干面倒といえば面倒かなぁ。 まあ、奥側は煮込んだりお湯を沸かしたり、放っておけるタイプの調理で 使う形になるのかな?? |
24:
匿名さん
[2018-06-09 15:52:13]
Aタイプは完売してしまったんですね。
なんで一番最初にうれてしまったんでしょう? Cタイプも人気が出ていいんじゃないの?と思うのだけれど… Cの方が広いので 値段的なものが有る、というように考えてよろしいのでしょうか。 |
25:
匿名さん
[2018-06-09 17:43:20]
プレサより高いわ。ちな、江戸堀未完売のもよう。
|
26:
匿名さん
[2018-06-13 19:34:04]
交通アクセスとしては悪くありませんが、間取りがワンルームばかりなので
資産運用として購入するための物件かなというイメージ。 それにしても、もう少し設備にこれがあるなど 決め手になるものがあっても良いのかな感じました。 |
27:
匿名さん
[2018-07-02 17:42:57]
シングル向け、という感じのマンション。
分譲賃貸として出せるのならば、セキュリティの良さを全面に出して、ということになってくるのかなと思いました。 そこまで間取り自体は個性的ではないので、 ある意味癖もなく、使いやすいのではないでしょうか。 |
|
28:
匿名さん
[2018-07-02 19:09:59]
投資用として対象になりますか?利回りあまり高くないようですが。
|
29:
匿名さん
[2018-07-04 06:49:24]
>>投資用として対象になりますか?
中之島の駅が最寄でしょうか。いくらくらいで貸せるのかなと調べてみました。 https://suumo.jp/chintai/osaka/ek_45000/ クレヴィアタワーの2LDKは17.5~30万。ザ・パークハウス中之島タワーは1LDK16万円。1LDKだと15万円以上で賃貸物件がヒットしています。 ここは1LDKが3358万円~。1Kだと安いですが、廊下キッチンだから借り手が少なくなるかもしれません。 おひとりさまでマンション買う人より分譲賃貸で投資用として買う人の方が多いかもしれないマンションです。 |
30:
匿名さん
[2018-07-04 12:05:16]
このマンション、今は3部屋が賃貸募集してます
https://sumaity.com/chintai/osaka_bldg/bldg_7821009/ 3件掲載中 パークリュクス大阪天満 12階 7万円 5,000円 7万円 14万円 1K 23.51m2 12 7万円 5,000円 7万円 14万円 1K 23.49m2 6階 7.3万円 8,000円 7.3万円 14.6万円 1K 23.51m2 |
31:
買い替え検討中さん
[2018-07-10 17:05:34]
単身者向けなら、駅地下が基本でしょ。
こんな立地、問題外だね! |
32:
買い替え検討中さん
[2018-07-10 17:06:56]
駅近の間違いでした。失礼!
|
35:
マンション検討中さん
[2018-11-21 23:33:52]
うーん、利益出すのに何年かかるやら。。
|
36:
匿名さん
[2019-01-14 18:02:09]
居住用には買わない
賃貸としては駅遠い、利回り悪いで話にならない |
37:
匿名さん
[2019-03-12 02:06:49]
残り5戸みたいですね
最終期は明日受付ですね https://www.31sumai.com/mfr/K1503/ パークリュクス大阪天満 販売概要(最終期) 受付名称 一般 受付方法 登録抽選 受付期間 2019年3月12日(火)~2019年3月12日(火) 受付時間 12:00~16:00 抽選日 2019年3月12日(火) 抽選時間 16:00 販売戸数 2戸 販売価格 1648万円(2戸) 最多販売価格帯 1600万円台(2戸) 間取り 1K(2戸) 専有面積 23.49㎡(1戸)・24.30㎡(1戸) バルコニー面積 3.26㎡(1戸)・3.71㎡(1戸) ルーフバルコニー面積 -- 専用庭面積 -- サービススペース面積等 -- 管理費 月額 7,900円~8,100円 修繕積立金 月額 3,520円~3,650円 修繕積立基金 引渡時一括 228,800円~237,250円 管理準備金 引渡時一括 10,000円 その他費用 インターネット保守費/648円 販売概要(先着順) 受付方法 先着順 販売戸数 3戸 販売価格 1648万円(1戸)・1668万円(2戸) 最多販売価格帯 1600万円台(3戸) 間取り 1K(3戸) 専有面積 23.49㎡(1戸)・23.51㎡(1戸)・24.30㎡(1戸) バルコニー面積 3.26㎡(1戸)・3.71㎡(1戸)・3.98㎡(1戸) ルーフバルコニー面積 -- 専用庭面積 -- サービススペース面積等 -- 管理費 月額 7,900円~8,100円 修繕積立金 月額 3,520円~3,650円 修繕積立基金 引渡時一括 228,800円~237,250円 管理準備金 引渡時一括 10,000円 その他費用 インターネット保守費/648円 販売概要備考 ※販売価格には建物に係る消費税率8%相当額を含みます。なお、本物件の引渡時期が2019年10月1日以降となる場合は消費税率10%となります。詳しくは販売係員までお尋ねください。 |
38:
匿名さん
[2019-03-12 02:10:25]
テンプレのアドレス開くと完売って出るけど別のマンションだった
https://www.31sumai.com/mfr/K1503/ 三井のマンション パークリュクス大阪天満 所在地 大阪府大阪市 北区天満1丁目25番1(地番) 物件所在地をGoogle Mapで見る 交通 京阪本線・京阪中之島線「天満橋」駅 徒歩9分 地下鉄谷町線「天満橋」駅 徒歩9分 JR東西線「大阪天満宮」駅 徒歩10分 地下鉄堺筋線「南森町」駅 徒歩12分 地下鉄谷町線「南森町」駅 徒歩12分 総戸数 56戸 入居時期 即入居可(諸手続き完了後) 構造・階数 鉄筋コンクリート造地上15階 共通概要 総戸数 56戸 開発総面積 -- 敷地面積 432.86㎡ 建築面積 174.39㎡ 延床面積 1,806.69㎡ 竣工時期 2018年4月竣工済 入居時期 即入居可(諸手続き完了後) 構造・階数 鉄筋コンクリート造地上15階 分譲後の権利形態 敷地は共有、建物は区分所有 用途地域 第2種住居地域 建築確認番号 第H28確認建築GBRC00029号(2016年10月28日付) 国土法 -- 区画整理法 -- 土地権利/借地権種類 所有権 駐車場 総戸数 56戸 に対して 敷地内平面 3台(月額 32,000円) 駐輪場 総戸数 56戸 に対して56台(月額 100円~200円) バイク置場 総戸数 56戸 に対して4台(月額 1,500円~3,000円) トランクルーム -- 施設・設備 ダブルオートロック、防災倉庫、複層ガラス、宅配ボックス、屋上テラス、他 管理形態 管理組合結成後管理会社へ委託 管理方式 通勤 施工会社 村中建設 管理会社 三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社 会社情報 <売主> 国土交通大臣(3)第7259号 (一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 三井不動産レジデンシャル株式会社 関西支店 大阪市中央区備後町四丁目1番3号 共通概要備考 建築確認対象の建築面積は172.81㎡になります。 情報更新日:2019年3月12日(火) 物件エントリー・お問い合わせ お電話でのお問い合わせ 0120848321 営業時間/ 12:00~19:00(平日) 10:00~17:00(土・日・祝日) 定休日/ 水・木曜、第1・3火曜(祝日除く) |
39:
検討板ユーザーさん
[2019-04-05 21:45:34]
宣伝なんか知らんがな
|
1LDK 35平米 壁心見ると 実質生活空間は10畳少々でしょうか?
この間取りで 3600万円ですね。
お風呂は1216だと身長175cmぐらいの男子だと賃貸のお風呂と同じく脚は伸ばせないかな。