プレミスト溝の口についての情報を希望しています。
都市と自然が調和した街だといいなと考えています。
物件のことや周辺の自然環境や子育て環境について知りたいです。
色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/kanagawa/mizonokuchi/
所在地:神奈川県川崎市高津区溝口三丁目567番(地番)
交通:東急田園都市線 「溝の口」駅 徒歩7分
東急大井町線 「溝の口」駅 徒歩7分 、南武線 「武蔵溝ノ口」駅 徒歩8分
総戸数:120戸
間取:2LDK~4LDK
面積:60.82平米~82.34平米
売主:大和ハウス工業
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-12-20 14:03:25
プレミスト溝の口ってどうですか?
901:
匿名さん
[2019-04-11 09:52:38]
|
902:
マンション検討中さん
[2019-04-11 14:24:24]
観音開きは洗面化粧台って板には書いてありますね。事実か知りませんが。
キッチンはご指摘の通りだと思います。 |
903:
マンション検討中さん
[2019-04-12 18:51:58]
今日のニュースでさらに、客足遠退きそうだね。
|
904:
マンション検討中さん
[2019-04-12 20:04:00]
|
905:
匿名さん
[2019-04-12 21:20:12]
|
906:
マンション検討中さん
[2019-04-12 21:56:22]
もうすでに買ってしまった人はドンマイですね
|
907:
マンション検討中さん
[2019-04-13 00:50:04]
施工 長谷工ですよ~
|
908:
マンション検討中さん
[2019-04-13 00:54:06]
迷惑料とかもらえたら、ラッキー
|
909:
匿名さん
[2019-04-13 05:39:54]
|
910:
匿名さん
[2019-04-13 08:59:25]
ダイワと長谷工、続けて不祥事発覚。デベとゼネコン信頼できないわけだからアウトでしょ。
|
|
911:
マンション検討中さん
[2019-04-13 09:16:41]
その通り!
|
912:
匿名さん
[2019-04-13 11:17:54]
三井も住友も三菱も、大手は何かしらやらかしてますが?長谷工はマンションのグレードが低いだけで、品質は問題ないでしょ。売れ行きには関係ないと思いますが。
7千万出してもたいした部屋買えないから、売れるとは思えないけど |
913:
匿名さん
[2019-04-13 14:16:42]
7千万なら多摩川越えて都内のマンション買えますよね。
溝の口のメリットは便利だけど都内より安い点だったはず。 |
914:
匿名さん
[2019-04-13 14:37:14]
大和ハウス、建築基準不適合2000棟超 防火安全性など問題
https://www.sankeibiz.jp/business/news/190412/bsc1904121604012-n1.htm 大和ハウス工業は12日、関東地方6都県で平成13年1月~22年6月に販売した200棟の賃貸共同住宅で、鉄骨の柱に防火安全性が不十分なおそれがある仕様や、国の認定に適合しない仕様で設計していたと発表した。 また同社が全国29都府県で12年10月~25年2月に販売した住宅(戸建て住宅、賃貸共同住宅)1878棟では、基礎部分が国の仕様に適合していなかった。計2000棟が建築基準法に不適合だった。 |
915:
匿名さん
[2019-04-13 14:38:08]
鉄骨の柱をめぐっては、問題の200棟のうち73棟で建築基準法や消防法の防火基準を満たさず「防火安全性が不十分なおそれがある」と判断し、今月中をめどに改修工事を完了させる。工事費用は約1億円を見込む。
柱が国の認定に適合せずに施工した建物は200棟のうち188棟あった。第三者機関で安全性の確認を進め、3棟については建築基準法が求める安全性が確保されていると確認した。 基礎の問題では、軟弱地盤や寒冷地、高低差のある敷地で、設計者が国の認定を受けた仕様を十分確認せず、設計していた。問題が見つかった1878棟のうち9棟は、第三者機関の検証で構造の安全性を確認。残りの物件についても調査を進める。 |
916:
匿名さん
[2019-04-13 14:39:00]
大和ハウスなら誠実な対応をしてくれるはず
|
917:
匿名さん
[2019-04-13 14:42:16]
|
918:
マンション検討中さん
[2019-04-13 18:02:37]
MRに行かない、営業さんの話も聞かない、内覧もしない買わない人がケチつけてもね~
今日も見学の方来てましたよ~ |
919:
周辺住民さん
[2019-04-14 11:57:17]
>>914 915
スレの題目と関係ないです。このマンションは賃貸ではないし、RCなので鉄骨入ってません。 |
920:
匿名さん
[2019-04-14 12:20:08]
不正があったわけだし、マンションも第三者で再検証して問題ないこと確認するくらいのことしない信用は回復できないだろうね。
|
公式サイトの設備仕様にはソフトクローズつきのスライド収納の写真が掲載されていますが、調理器具を収納する部分が観音開きになっているのでしょうか?