プレミスト溝の口についての情報を希望しています。
都市と自然が調和した街だといいなと考えています。
物件のことや周辺の自然環境や子育て環境について知りたいです。
色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/kanagawa/mizonokuchi/
所在地:神奈川県川崎市高津区溝口三丁目567番(地番)
交通:東急田園都市線 「溝の口」駅 徒歩7分
東急大井町線 「溝の口」駅 徒歩7分 、南武線 「武蔵溝ノ口」駅 徒歩8分
総戸数:120戸
間取:2LDK~4LDK
面積:60.82平米~82.34平米
売主:大和ハウス工業
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-12-20 14:03:25
プレミスト溝の口ってどうですか?
161:
匿名さん
[2018-02-19 09:15:29]
|
162:
マンション検討中さん
[2018-02-20 11:16:12]
中住戸の間取りがサイトにUPされましたね。特に予想通りの長谷工田の字で玄関側居室に柱が食い込んでいますね。噂通り安く仕上げていますね。
|
163:
マンション検討中さん
[2018-02-20 13:26:27]
|
164:
マンション検討中さん
[2018-02-20 17:15:39]
>>163 マンション検討中さん
玄関にポーチがないのが、嫌ですね。 大きさは、70平米ですが、5.5帖×2と6.5帖があれば、なんとかなると思います。 参考:「田の字型」マンションは住みにくい?間取りに隠された秘密とは https://kawlu.com/journal/2016/05/07/18959/ |
165:
マンション検討中さん
[2018-02-20 17:21:43]
7,000万以上か・・
溝の口でも億ション時代到来か。 ちなみに本当に駅距離7分? |
166:
マンション検討中さん
[2018-02-21 08:03:47]
溝の口で7000万はだしません
|
167:
マンション検討中さん
[2018-02-21 09:39:41]
私の場合は出したくないではなくて出せませんだな。無い袖は振れない。
|
168:
匿名さん
[2018-02-21 10:43:53]
7000万は即撤収です。
中古でも探しまーす。 |
169:
マンション検討中さん
[2018-02-21 13:28:15]
皆さま、プレシス高津やプレシス等々力緑地は比較検討しておられますか?
私はどちらも微妙でこちらも覗かせていただいているのですが…。 |
170:
マンション検討中さん
[2018-02-21 14:41:15]
プレシス高津坪@260~290.
ここは少し駅近分を足しても280~310位 70㎡台で6000万前後が妥当な所。 A1タイプで7500万位。 |
|
171:
マンション検討中さん
[2018-02-21 16:42:33]
>>169
私は都内までの通勤時間で探してるので、探してるエリアが広いですが、 溝の口付近の駅で上げるなら、まだマンション名もきまってなさげな工事で以下をアンテナはってます。 (仮称)高津区久地四丁目計画→バースシティ系? (仮称)クリオ武蔵小杉 (仮称)武蔵新城北口Ⅱ計画→野村だからプラウド? |
172:
マンション検討中さん
[2018-02-21 16:49:50]
やはりブログにもかかれているように、
新築はろくなものがない、 というのが答えなんだろね。 |
173:
マンション検討中さん
[2018-02-21 17:36:55]
|
174:
マンション検討中さん
[2018-02-21 18:02:34]
1Fはそこそこ安くしそうだけどね。庭っぽいものもないし、桜で綺麗ですが夏は川のせいで虫もいますし。
|
175:
検討板ユーザーさん
[2018-02-21 19:01:43]
地元感覚からしますと、7,000万円と聞きますと、嬉しい部分もありますが、そんな街ではないという正直な思いもありまして複雑な心境です。
私は戸建住民なのですが、7,000万円もあれば十分な戸建が建つという感覚は少し前のズレた感覚なのでしょうか。 近所でマンション建設されていて、のぞいて見たら7,000万円という驚き価格が目についたもので、思わず書き込みしてしまいました。失礼します。 |
176:
マンション検討中さん
[2018-02-21 23:49:14]
|
177:
マンション検討中さん
[2018-02-22 13:08:00]
|
178:
マンション検討中さん
[2018-02-22 13:20:40]
|
179:
匿名さん
[2018-02-22 23:15:15]
その範囲なら新丸子で徒歩5〜6分で阪急不動産(ジオ?)が112戸というのもありますね。
やはり長谷工だけど。 武蔵小杉も徒歩圏だから安くはないかな。。。 |
180:
マンション検討中さん
[2018-02-25 21:09:14]
モデルルーム見た方、ここは天井高どのくらいでした? |
安そうですね。
246超えると中古で3000万台と考えると、ウチはパスです。