プレミスト溝の口についての情報を希望しています。
都市と自然が調和した街だといいなと考えています。
物件のことや周辺の自然環境や子育て環境について知りたいです。
色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/kanagawa/mizonokuchi/
所在地:神奈川県川崎市高津区溝口三丁目567番(地番)
交通:東急田園都市線 「溝の口」駅 徒歩7分
東急大井町線 「溝の口」駅 徒歩7分 、南武線 「武蔵溝ノ口」駅 徒歩8分
総戸数:120戸
間取:2LDK~4LDK
面積:60.82平米~82.34平米
売主:大和ハウス工業
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-12-20 14:03:25
プレミスト溝の口ってどうですか?
886:
匿名さん
[2019-04-03 16:25:09]
|
887:
マンション検討中さん
[2019-04-03 17:43:48]
住民スレが盛り上がらないのが、売れてない何よりの証拠だね。
|
888:
マンション検討中さん
[2019-04-03 22:22:32]
この価格で長谷工、直床の時点で大きなマイナスなのに、設備も人造大理石、収納が開き戸、low-eなしの複層ガラス、薄いスラブ厚など、かなりケチっているなと感じました
|
889:
マンション検討中さん
[2019-04-04 07:57:02]
|
890:
匿名さん
[2019-04-04 08:10:40]
目の前の電線何とかならんかな。
電線に被らない5階以上を買おうとすると良いお値段。 5階だからって電線から抜けるだけで特別良い眺望ってわけでないのよね。 電線被ってる階にそこそこの金額払うなら、電線見えないだけで特別眺望がいいわけでもない階にそれなりの金額払うなら、、、他に良い物件ないかなって探しちゃう。 個人的には。 |
891:
マンション検討中さん
[2019-04-04 08:35:37]
|
892:
マンション掲示板さん
[2019-04-04 22:50:41]
|
893:
マンション検討中さん
[2019-04-05 03:51:16]
洗面観音開きなんですか?
そんなことないだろと思って改めてホームページ見たら、コンロがホーロートップだし、人造大理石だったり、、、、 別に野村推しではないんですが、同じ長谷工物件なら、プラウドシティ日吉とか吉祥寺とかの方がおんなじくらいの価格だし、売れてるところと売れてないところの差が如実な気がします。 |
894:
マンション検討中さん
[2019-04-06 22:41:10]
>>893 マンション検討中さ
住人ですが、すみごこち良いですよ~ 直床ですが、隣も上も静かなもんですよ~! 周りも静かですし、玄関からは平起き駐車場ですので、先の建物まで距離あって開放的ですし、リビングからは前が道路水路道路ですので前の建物までまあまあ距離ありますし、前の建物の窓(北向き)ガラスはスリガラスですし、カーテン締め切ってるので、人目も気になりませんよ。 |
895:
マンション検討中さん
[2019-04-07 09:20:02]
お疲れ様です。
|
|
896:
匿名さん
[2019-04-07 11:45:50]
隣も上も静かって、住民が居ないって意味?
|
897:
マンション検討中さん
[2019-04-07 18:03:51]
|
898:
マンション検討中さん
[2019-04-08 12:54:10]
昨日21時くらいに現地の前を通りかかったのですが、あかりが5つくらい?しか付いていなかったです。
車で通り過ぎたので、正確ではないですが、引っ越しがまだこれからなのでしょうか? 日曜の21時くらいだと結構あかり付いてても良いはずなのですが、、、 |
899:
マンション検討中さん
[2019-04-09 21:05:54]
坪単価350万でこの仕様は顧客をバカにしてるとしか思えない
|
900:
購入経験者さん
[2019-04-10 09:31:39]
企業ですから。
|
901:
匿名さん
[2019-04-11 09:52:38]
キッチンが観音開きになっているというのはこちらのマンションの話ですか?
公式サイトの設備仕様にはソフトクローズつきのスライド収納の写真が掲載されていますが、調理器具を収納する部分が観音開きになっているのでしょうか? |
902:
マンション検討中さん
[2019-04-11 14:24:24]
観音開きは洗面化粧台って板には書いてありますね。事実か知りませんが。
キッチンはご指摘の通りだと思います。 |
903:
マンション検討中さん
[2019-04-12 18:51:58]
今日のニュースでさらに、客足遠退きそうだね。
|
904:
マンション検討中さん
[2019-04-12 20:04:00]
|
905:
匿名さん
[2019-04-12 21:20:12]
|
設備というか、長谷工採用して直床にしていることが全てかと思います。設備は普通によかったと思いますが、モデルルームはほぼオプションだったのでよくわからず。
図らずも完成在庫売りになるので、はっきりしますね