プレミスト溝の口についての情報を希望しています。
都市と自然が調和した街だといいなと考えています。
物件のことや周辺の自然環境や子育て環境について知りたいです。
色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/kanagawa/mizonokuchi/
所在地:神奈川県川崎市高津区溝口三丁目567番(地番)
交通:東急田園都市線 「溝の口」駅 徒歩7分
東急大井町線 「溝の口」駅 徒歩7分 、南武線 「武蔵溝ノ口」駅 徒歩8分
総戸数:120戸
間取:2LDK~4LDK
面積:60.82平米~82.34平米
売主:大和ハウス工業
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-12-20 14:03:25
プレミスト溝の口ってどうですか?
866:
匿名さん
[2019-03-04 08:07:46]
|
867:
購入経験者さん
[2019-03-05 15:26:29]
マンションから溝の口駅も高津駅も同じくらいの距離だし、駐車場も平置きだし高津警察署も近いし、静かだしディスポーザーもついてるし、良いんだよね~
|
868:
マンション検討中さん
[2019-03-07 23:26:22]
今何戸くらい契約したのだろうか~?
|
869:
通りがかりさん
[2019-03-08 22:23:31]
|
870:
匿名さん
[2019-03-09 00:00:38]
|
871:
マンション検討中さん
[2019-03-15 07:39:20]
もうすぐ引き渡しの時期じゃないですか?
全戸売れたのかな? |
872:
マンション検討中さん
[2019-03-15 17:19:26]
ほとんど売れ残りだろ
|
873:
マンション検討中さん
[2019-03-15 18:05:35]
|
874:
マンション検討中さん
[2019-03-21 13:40:00]
だれか今の残り教えてくれませんか??
|
875:
マンション検討中さん
[2019-03-21 16:28:00]
半分以上残ってると聞きましたが…
|
|
876:
購入経験者さん
[2019-03-26 16:22:16]
ちょうど、桜も見頃ですな~
|
877:
購入経験者さん
[2019-03-26 20:10:49]
二ヶ領用水沿いの桜が最高ですね。
駅まで桜並木を歩いて行けるので、とても楽しみです。 南西向きで目の前が川なので新しい建物が建つ心配もないですし、場所がいいですね。駅徒歩も7分ですし。資産価値は高いと思います。 |
878:
マンション検討中さん
[2019-03-26 23:03:41]
お疲れ様です。
|
879:
マンション検討中さん
[2019-03-28 21:23:53]
ほんと、バレバレすぎるね(笑)
|
880:
マンション検討中さん
[2019-03-30 22:27:38]
|
881:
マンション検討中さん
[2019-03-30 23:18:55]
おっ、この記事見ると任期上位になってるらしい。。
≫集客に苦労するマンションのなかには、価格を見直す事例もある。簡単にいえば、価格を下げるわけだ。すると、一気に注目度が上がり、販売センターへの来場者も増える。今回の調査では、神奈川県川崎市の「プレミスト溝の口」(販売中の人気倍率1.4倍)や「ソライエ成増」(販売中の人気倍率1.4倍)が、価格改定で注目度を高めているマンションの例。 以上の動きで、郊外で駅から離れたマンションにも注目度が高い=高倍率物件が増える状況が生まれている。 https://diamond-fudosan.jp/articles/-/150033/ |
882:
一度見学しましたが
[2019-03-31 03:16:33]
いい物件だけに売れ残りもったいないです。
すべては価格設定。 青田買い時点で売れずに価格下げ、下げても利益確保のために最終段階での建築資材ケチったのかか?出来上がりに残念な作りに・・・ |
883:
マンション検討中さん
[2019-03-31 11:57:47]
櫻井●おの記事とか、ほんとに信用ならない。不動産会社からお金もらってステマするのは有名と聞いたことあるし。
|
884:
検討さん
[2019-04-02 05:33:48]
土地を高く買いすぎて建築費をケチった影響で価格に見合った仕様の設備がついていないのが痛い 最後は隠れて投げ売りかな・・・
|
885:
マンション検討中さん
[2019-04-02 10:55:06]
|
863です。
昔は下手だとは思えなかったのですが、プレミストがつく物件で魅力的な物件がなかなか見当たりませんね。
昔のDグランセシリーズの方が重厚感があって良かったです。