阪急阪神不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジオ福島野田 The Marks【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. 海老江
  7. ジオ福島野田 The Marks【契約者・住民専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2025-02-05 18:48:50
 削除依頼 投稿する

ジオ福島野田 The Marksを契約された方々と、物件やご近所の情報交換をしたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

【物件公式サイト】
http://www.geohankyu.com/fukushimanoda/

所在地:大阪府大阪市福島区海老江1丁目1番30(地番)
交通:
阪神本線「野田」駅 徒歩4分
大阪市営地下鉄千日前線「野田阪神」駅 徒歩3分
JR東西線「海老江」駅 徒歩4分

総戸数:566戸
間取:1LDK~4LDK
面積:50.06平米~119.98平米

駐車場:292台 
自転車置場:1108台
専用自転車置場:12区画
バイク置場:18台
ミニバイク置場:57台

売主:阪急不動産株式会社、阪神電気鉄道株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

竣工時期:平成31年8月下旬予定
入居時期:平成31年9月下旬予定(引渡し開始予定時期)

[スレ作成日時]2017-12-20 13:07:05

現在の物件
ジオ福島野田 The Marks
ジオ福島野田
 
所在地:大阪府大阪市福島区海老江1丁目1番30(地番)
交通:阪神本線 野田駅 徒歩4分
総戸数: 566戸

ジオ福島野田 The Marks【契約者・住民専用】

1451: 住民板ユーザーさん8 
[2019-08-17 18:08:55]
>>1450 住民板ユーザーさん7さん

おっけーだと思いますよー!
引っ越し業者がエレベーターを使ってますが、隙間で搬入できると思います(^^)
1452: 住民板ユーザーさん8 
[2019-08-17 18:20:05]
>>1442 住民板ユーザーさん

賃貸にでてる最上階みたいな感じにリフォームですか?
1453: 住民板ユーザーさん11 
[2019-08-17 18:26:14]
>>1451 住民板ユーザーさん8さん

私も同じこと考えていて、阪急阪神不動産の人に聞いたところ
引越しのトラックがたくさん来るので幹事のサカイさんに確認してください
との回答でしたよ。
1454: 住民板ユーザーさん7 
[2019-08-17 18:26:17]
>>1451 住民板ユーザーさん8さん

そうなんですね!安心しました。
教えていただいてありがとうございます。
10月からどうぞ宜しくおねがいします!
1455: 住民板ユーザーさん3 
[2019-08-17 19:59:28]
インテリアオプションの取り付けが引き渡し後にある方はそれが終わってから家具などの搬入OKになると聞きました。
同時にすると部屋に傷が付いた場合など、どちらの責任か分からなくなるからでしょうね。
1456: 住民板ユーザーさん8 
[2019-08-17 20:17:19]
>>1453 住民板ユーザーさん11さん

すみません、説明不足でした。
入居説明会の時に、サカイさんに確認したら隙間に搬入してもらったらいいですよとの回答でした(^^)

ABC棟入居者の搬入ルートがB棟EV
DE棟入居者の搬入ルートがD棟EV
とも言われました。

同時に4世帯(B棟D棟エレベーター2機ずつ)の引っ越しらしいので、1世帯1機なら1機ずつは余裕あるかなと(^^)もちろん搬入中に複数機エレベーター使う事もあると思うので隙間に非常用EV使わさせていただければ…という認識です!

私はインテリアオプション申し込んでいませんが、1455さんの通り説明は聞きました。もう作業予定日等の打ち合わせは済んでいそうですが…
1457: 住民板ユーザーさん7 
[2019-08-19 23:02:41]
いよいよ鍵の引き渡しまであと1ヵ月あまりとなりました!
どうぞ皆様宜しくお願いします!!
1458: 入居前さん 
[2019-08-21 14:08:17]
住民板ユーザーさん7さん、喜びに満ちあふれてますね
1459: マンション検討中さん 
[2019-08-21 15:44:55]
うちは家具と家電を全部新品で揃えたんで入居がめちゃくちゃ楽しみだわ
1460: 住民板ユーザーさん7 
[2019-08-21 19:41:52]
>>1459 マンション検討中さん

そんな余裕があるなんてすごーい。レイアウト・配置を考えるだけでも楽しいはずです!楽しみですね!!

1461: 住民板ユーザーさん7 
[2019-08-21 20:02:08]
そんな思い切った引越ししちゃうなんて素敵ですね^^

我が家は全部新品とはいきませんけど、鍵の引き渡しまで一月を切って住民の皆さんと同じく楽しみで仕方ありません♪

早めに購入した方達は約2年も待ったんですよね。。。(T . T)
A棟や高層階の人達には鍵の引き渡し会では盛大に拍手(しないけど)してあげたいです!
1462: 匿名さん 
[2019-08-22 00:09:35]
うちは1年ちょっと前に購入しました。
ワクワクして毎日カウントダウンしてる)^o^(
1463: 住民板ユーザーさん5 
[2019-08-22 21:33:29]
第一期で更新です
12月の頃だったかな。
4倍の抽選でした。
まぁ、低層階ですが(^_^;)
やっとですわ。
1464: マンション検討中さん 
[2019-08-22 21:57:10]
家電は先取りで昨年、家具は今年入居に合わせて、二回に分けて新調です(^^)
しばらくは質素に暮らします(´?`,)

これから引っ越し手続き等続きますが、お身体に気をつけてお互い頑張りましょうね。
1465: マンション検討中さん 
[2019-08-23 12:48:46]
>>1463 住民板ユーザーさん5さん
幸運ですね、かなりお得だったでしょうね
1466: 住民板ユーザーさん 
[2019-08-24 17:55:50]
A棟B棟販売のときは家を買うなんて考えていなかったからなあ。。
1467: 住民板ユーザーさん 
[2019-08-25 00:13:43]
場所的にABが一番良いですよね。
羨ましい。
1468: マンション検討中さん 
[2019-08-25 00:39:00]
>>1467 住民板ユーザーさん
うちはAですがエレベーターから地味に遠い(^^;
つなぎ目もちょっと怖いのは内緒です。
1469: 住民板ユーザーさん11 
[2019-08-25 11:58:52]
私もA棟です。よろしくお願いします。
私は図面集で見て想像していたよりはエレベーターがすごく近くに感じました。
オーナーズガーデンも思っていたより小さく感じたので全体的にマンションを
大きく想像しすぎていましたww
たしかに、つなぎ目ちょっと怖いですね。
1470: マンション検討中さん 
[2019-08-25 12:11:17]
>>1466 住民板ユーザーさん
エレベーター使う階層になるとABもDEも変わらないような気がする。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる