阪急阪神不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジオ福島野田 The Marks【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. 海老江
  7. ジオ福島野田 The Marks【契約者・住民専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2025-02-05 18:48:50
 削除依頼 投稿する

ジオ福島野田 The Marksを契約された方々と、物件やご近所の情報交換をしたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

【物件公式サイト】
http://www.geohankyu.com/fukushimanoda/

所在地:大阪府大阪市福島区海老江1丁目1番30(地番)
交通:
阪神本線「野田」駅 徒歩4分
大阪市営地下鉄千日前線「野田阪神」駅 徒歩3分
JR東西線「海老江」駅 徒歩4分

総戸数:566戸
間取:1LDK~4LDK
面積:50.06平米~119.98平米

駐車場:292台 
自転車置場:1108台
専用自転車置場:12区画
バイク置場:18台
ミニバイク置場:57台

売主:阪急不動産株式会社、阪神電気鉄道株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

竣工時期:平成31年8月下旬予定
入居時期:平成31年9月下旬予定(引渡し開始予定時期)

[スレ作成日時]2017-12-20 13:07:05

現在の物件
ジオ福島野田 The Marks
ジオ福島野田
 
所在地:大阪府大阪市福島区海老江1丁目1番30(地番)
交通:阪神本線 野田駅 徒歩4分
総戸数: 566戸

ジオ福島野田 The Marks【契約者・住民専用】

4331: 住民さん 
[2023-07-09 19:54:04]
>>4330 住民さん1さん

度々ご回答有難う御座いました
土曜に来て下さった業者の方はキチンと洗濯機下もしてくださり、確認の写真も撮っておられました
やって貰えたのは今回が初めてです

今まで妻の私1人が対応していたので
甘くみられていたのか、又は証拠写真を取っていたことから
過去に他にもして貰え無かった方がいて
そこから苦情が出ていたのかわかりませんが
ようやく洗濯機下もして貰えてほっと一安心です

度々教えて下さり有難う御座いました
4332: 住民さん1 
[2023-07-10 16:46:24]
うちも今回は丁寧に洗濯機下も洗浄してもらえました。
以前はしない時もありました。
一回目の時は態度も悪くて嫌な思いをしました。

もし排水が詰まってしまうと水が溢れて下の階にまで迷惑を掛けてしまうし、賠償問題にもなります。
556世帯もの洗浄をするのですから料金も高額で上客のはずです。
業者もしっかり洗浄してほしい限りです。
4333: 住民さん 
[2023-07-10 19:21:32]
>>4332 住民さん1さん
本当にそうですよね

うちのマンションをはじめ、最近のマンションは洗濯機置場の台座が高いのだから出来るはずなのに
高さがないから無理というのも変な話です

来年からもしっかりしてもらえるよう、もし無理だなどと手を抜かれそうになったら抗議しますね

有難う御座いました
4334: 住民さん4 
[2023-07-18 21:00:01]
立駐が満車みたいやけど、
うちの立駐ってアルファードオッケーでしたっけ?
やたら、アルファード多い気しますが、規約違反では?
4335: 住民さん3 
[2023-07-19 08:34:29]
>>4334 さん

>>4334 住民さん4さん
うちはセレナ持ってて、立体駐車場の申し込みが総重量とかねダメだったので、多分ダメだと思いますね、、、
無法地帯マンションですね。
4336: 住民さん1 
[2023-07-20 00:11:28]
>>4334 住民さん4さん
レクサスで一時期借りてたんですが、契約時にたしか2t越える車は平面か2階だけしかダメですと説明受けました。
他の階に大きい車ありますよ、って管理の人に言ったけど、契約時に車検証みせてもらうので間違い無いですって言われてました。
やっぱルール違反してる人いますよね。
あと空きがあるか聞いた際に万が一満車の場合でも契約数が多い人から、新規契約者に1台分の権利を優先的にもらえるので契約できますよって話でした。当時、1番多い契約者が一軒で5台契約してる人がいて、他にも複数台契約しるお宅も何軒かあるので満車でもそういう対応するので大丈夫って話でした。
その時はまだ2台空きがあったのでスムーズに借りれましたけど。
4337: 住民さん4 
[2023-07-20 01:23:22]
>>4334 住民さん4さん
うちも車を買い替え時 気になったのでかなり調べたところ
アルファードが沢山停めている場所は平面or2階(M2Fと記載だったと思います)
だと思うので2.5t以内であればOKです。
M2階以上も総重量2t以内であればOKですよ。

私も違反では?と思いましたが
よく見ると違反されている車両はなかったと思われます。

とりあえず8人乗りはほぼ2.5t超えるので平面・M2階以上はNGです。

うちは買替時車検証を提出し、管理人さんが寸法・総重量と一つずつ確認されておられました。
4338: 住民さん4 
[2023-07-20 09:45:59]
>>4337 住民さん4さん

M2以上でも、2t越えてそうな車両も多いですね。最上階のヴォクシーとか、セレナとか、、
4339: マンション住民さん 
[2023-07-20 15:18:20]
VOXY セレナ多いですけど、あれもグレードによって2t超える超えないあったはずです。そもそも車庫証明とるために提出しているでしょうから、不正は難しいのではないでしょうか。以前議事録で記載ありましたが、サイズオーバーの指摘がありそれは個々に対応済みのはずです。
4340: 住民さん4 
[2023-07-21 20:56:55]
>>4338 住民さん4さん
最上階にセレナありましたか?
VOXYは年式とか何人乗りによって違いますけど、ガソリン車7人乗りは1985kgなのでOKですよ。
4341: 住民さん3 
[2023-07-21 22:18:11]
>>4340 住民さん4さん
規則守ってる人はいいけど、申請と違うデカい車を、 ETCカードでチェーン下がれば入れると停めてる契約者いるんならマズいと思う。どうなんやろね

4342: 住民さん7 
[2023-07-21 22:52:20]
>>4341 住民さん3さん
なるほど、そういう風にしてる人いるんでしょうね。。周りの人は気づいてるのにね
4343: 住民さん3 
[2023-07-22 15:46:51]
>>4342 住民さん7さん
少し調べてみたのですが
ノア・ヴォクシーなどは超えていないものもあり
微妙なところなので決めつけない方が良いですね。
セレナとステップワゴンは確実アウトですが。。
4344: マンション住民さん 
[2023-07-22 17:50:13]
>>4343 住民さん3さん
セレナステップも2トン未満ありますから、ちゃんと調べてから書き込んで
4345: 住民さん5 
[2023-07-23 12:11:36]
>>4344 マンション住民さん
そうなんですか。それは大変失礼致しました。
ステップワゴン購入検討しておりましたが、2t未満がなくて。。諦めておりましたがまた検討できそうです。
ありがとうございます。
4346: 住民さん3 
[2023-07-23 12:40:15]
>>4338 住民さん4さん

最上階に限らず同車種はM2階以上にあります。
最上階もM2階以上と車両総重量は同じ条件ですので
あまり特定されない方が良いですし、一見規定違反では?と思うものも規定内であるかもしれません。
4347: 住民さん8 
[2023-07-23 15:02:32]
>>4345 住民さん5さん
セレナスタップは1席減らさんとないですよ。多分昔の軽量の時代の人ですかね。古い人です。m2以上もハイブリット者なんで多分アウトですね。
4348: 住民さん8 
[2023-07-23 15:47:24]
>>4347 住民さん8さん
やはりそうですよね。
4349: マンション住民さん 
[2023-07-26 10:36:10]
車庫飛ばししてないと置けなくないですか?
4350: 住民さん7 
[2023-07-30 17:41:43]
>>4337 住民さん4さん
すみません。同じ者です。
M2階以上ではなくM1階でした。

M1階以上は2t未満です。
失礼致しました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる