ジオ福島野田 The Marksを契約された方々と、物件やご近所の情報交換をしたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
【物件公式サイト】
http://www.geohankyu.com/fukushimanoda/
所在地:大阪府大阪市福島区海老江1丁目1番30(地番)
交通:
阪神本線「野田」駅 徒歩4分
大阪市営地下鉄千日前線「野田阪神」駅 徒歩3分
JR東西線「海老江」駅 徒歩4分
総戸数:566戸
間取:1LDK~4LDK
面積:50.06平米~119.98平米
駐車場:292台
自転車置場:1108台
専用自転車置場:12区画
バイク置場:18台
ミニバイク置場:57台
売主:阪急不動産株式会社、阪神電気鉄道株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
竣工時期:平成31年8月下旬予定
入居時期:平成31年9月下旬予定(引渡し開始予定時期)
[スレ作成日時]2017-12-20 13:07:05
ジオ福島野田 The Marks【契約者・住民専用】
4311:
住民さん3
[2023-06-25 23:16:27]
|
4312:
住民。
[2023-06-28 22:05:39]
今日はネットの繋がりが悪いです
時々あるけどなかなかここまではありません。 みなさん、他にWi-Fi繋げてらっしゃいますか? |
4313:
住民さん3
[2023-06-30 15:56:56]
>>4312 住民。さん
私も昨日は急に使えなくなりましたがルーター再起動で直りましたよ。 ただルーター買い直す前から定期的にこの症状ですね。 残念ながらこのマンションは他社の光回線選べないので、ベイコムが原因とは指摘できないんですよね。 |
4314:
住民さん5
[2023-07-02 17:42:51]
中庭のスペースでチャリ乗り回してるガキおるけど、コンシェルジュさん見えてるなら注意とかせんのか?見えてへんのか?
|
4315:
住民さん4
[2023-07-02 23:13:43]
>>4314 住民さん5さん
私たちは何にお金を払ってるんでしょう。不定期にされる挨拶でしょうか?ペッパー君でいいよね |
4316:
住民さん
[2023-07-03 07:10:45]
不満の矛先がコンシェルジュに向いてるが、中庭を自転車等で走るのは(マンションの前庭や共有廊下など含め)禁止だと躾けをしない親が問題なのではないか。エレベーターに注意喚起が必要に思う。なぜか宅配ボックス室にしか貼っていない。
|
4317:
住民さん4
[2023-07-03 07:51:29]
|
4318:
住民さん
[2023-07-03 10:01:23]
やはり親の教育ではないのでしょうか?
ヘタにコンシェルジュさんが注意したら、そんな子供の親は 逆ギレするのが目に見えてます。 議事録を読んでわかるように、正しい事を言っても通じない輩は 一定数いるのが現実です。 理事会も管理人さんもコンシェルジュさんも、そんな輩を取り締まる 権限は残念ながらありません。 私には対策が思いつきませんが、誰か妙案がありましたら 理事会に提案していただきたいです。 |
4319:
住人さん7
[2023-07-03 10:23:56]
|
4320:
住民さん4
[2023-07-03 11:26:20]
|
|
4321:
住民さん2
[2023-07-03 12:07:02]
大人が注意して教えてあげたらいいですね。注意喚起もあればいいと思います。住み良いマンションになればと願います。
|
4322:
住民さん8
[2023-07-03 19:35:09]
>>4321 住民さん2さん
とても優しいです。 子どもがいますが、散々注意しても1人で出かけると乗り物乗っているときがあります。先日インターホン越しに乗っているのが見えた時通りすがりのどなたかが注意してくださってました。帰宅して叱りましたが、有り難かったです。 守れないならずっと付いて回れと、批判されそうですがお見かけの方が注意してくだされば有り難く思います。 家庭でも言い聞かせます。 |
4323:
住民さん2
[2023-07-06 23:44:02]
親の躾をできないことを言い訳にしてるのか?びっくりするんだが、、
|
4324:
住民さん7
[2023-07-07 08:48:11]
|
4325:
住民さん
[2023-07-07 20:10:06]
排水管清掃ですが、皆さん洗濯機の下にある排水管もしてもらえてますか?
我が家は毎年して貰えません 洗濯機の下に洗濯機の底上げ台を置いてもっと高さを確保したら、次回からはきちんとしてもらえるのか… 掃除をして貰っている方の状況を教えて下さい |
4326:
住民さん3
[2023-07-07 20:37:32]
親(4322さん)が、散々注意して躾をしていても乗り物に乗ってる時があると書いてるのにモヤモヤします。乗り物に乗る子供さんに、大人が優しく注意して一回できいてもらえるのか。無視してピューと消えてしまうのか。睨まれのか。。4323さんが書きたくなる気持ちもわかります。
|
4327:
住民さん1
[2023-07-07 21:16:59]
今回の議事録、音楽を気持ちよく聞いているだけとは近隣住民はたまったもんじゃないだろうな
こちらも親の躾が悪かったかな笑 |
4328:
住民さん5
[2023-07-08 09:32:34]
|
4329:
住民さん
[2023-07-08 10:45:23]
>>4328 住民さん5さん
ご回答有難う御座います 洗濯機下に底上げ台は置いてますか? このマンションは洗濯機を置く台座そのものの高さが結構あるので不要と思って設置していないのですが、そのせいかしていただけなくて 洗濯機買い替え時に設置するしか無いのかな まだまだ買い替えする気は無いので困ってしまいます なお我が家では台所、浴室、洗面所の三箇所してもらっていて洗濯機下の排水口だけしてもらえていません |
4330:
住民さん1
[2023-07-09 16:05:53]
>>4329 住民さん
底上げ台は特に置いてないです。洗濯機標準の脚だけですね。 一点、勘違いしてましたが、台所もやってもらっていたので四箇所が正しいですね。 もし洗濯機されていないとしたら業者さんのミスかと思います。。 |
B棟のどの辺ですか? 聞こえてきてたのそれかも