阪急阪神不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジオ福島野田 The Marks【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. 海老江
  7. ジオ福島野田 The Marks【契約者・住民専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2025-02-05 18:48:50
 削除依頼 投稿する

ジオ福島野田 The Marksを契約された方々と、物件やご近所の情報交換をしたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

【物件公式サイト】
http://www.geohankyu.com/fukushimanoda/

所在地:大阪府大阪市福島区海老江1丁目1番30(地番)
交通:
阪神本線「野田」駅 徒歩4分
大阪市営地下鉄千日前線「野田阪神」駅 徒歩3分
JR東西線「海老江」駅 徒歩4分

総戸数:566戸
間取:1LDK~4LDK
面積:50.06平米~119.98平米

駐車場:292台 
自転車置場:1108台
専用自転車置場:12区画
バイク置場:18台
ミニバイク置場:57台

売主:阪急不動産株式会社、阪神電気鉄道株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

竣工時期:平成31年8月下旬予定
入居時期:平成31年9月下旬予定(引渡し開始予定時期)

[スレ作成日時]2017-12-20 13:07:05

現在の物件
ジオ福島野田 The Marks
ジオ福島野田
 
所在地:大阪府大阪市福島区海老江1丁目1番30(地番)
交通:阪神本線 野田駅 徒歩4分
総戸数: 566戸

ジオ福島野田 The Marks【契約者・住民専用】

4050: 匿名ちゃん 
[2022-10-15 20:38:39]
>>4049
4048 匿名ちゃんにてこんにちはとあまりますが、
本人です。皆まさのご指摘反省し、以後気をつけます。
周りの方も大変ご迷惑おかけしました。
4051: 住民さん1 
[2022-10-17 11:12:23]
大音量で音楽楽しみたい気持ちも分かる(耳には良く無い)。ヘッドフォンを使うか、大開1丁目にも防音のレンタルスタジオあるから利用してみるのも手かもしれないね。
4052: 住民さん1 
[2022-10-19 21:22:51]
最近、大通りに面した自転車置き場の出入り口の鍵の調子悪くないですか?

手ぶらキーを持ってるんですが
今日の帰宅時扉がなかなか開きませんでした
たまたま居合わせた方も手ぶらキーを持たれていて
最近はキーの調子が悪くてと言っていました

気になって帰宅した夫(こちらも手ぶらキーを持っています)に聞いてみたら
夫も正面玄関は問題なく動くけど
自転車置き場から入ろうとして開かなかったことがあるよと言っていました

皆様は如何でしょうか?
4053: 住民さん5 
[2022-10-19 22:21:00]
>>4052 住民さん1さん
電池交換されましたか?

4054: 住民さん1 
[2022-10-20 11:19:04]
>>4053 住民さん5さん

それも考えたんですが、夫は丁度1年位経ってるので交換時期の可能性があり
妻の方は半年前に追加購入した手ぶらキーなので
まだ交換時期では無いんです

居合わせた方が、たまたま私のキーの電波の妨害位置に居たのかもしれません
4055: 住民さん7 
[2022-10-20 14:42:16]
>>4054 住民さん1さん
うちも追加購入した口ですが、在庫していたものなのか最初に入っていたテスト用の電池は直ぐに無くなって私の前から使っていたものより先に動かなくなりました。
ボタンを押して黄色なら正常、赤色もしくは点灯しないなら電位切れのサインです
4056: 住民さん1 
[2022-10-20 16:02:33]
ペットって頭数決まってませんでしたっけ?
2頭抱えた方お見かけしたのですが。
4057: 住民さん8 
[2022-10-20 16:39:27]
>>4056 住民さん1さん

2匹までOKですよ。
体高や体重の制限はありますので、大型犬は不可のはずです。
4058: 住民さん1 
[2022-10-20 16:50:04]
>>4055 住民さん7さん
ご丁寧に有難う御座います
調べて交換してみますね

4059: 住民さん1 
[2022-10-21 01:27:28]
>>4052 住民さん1さん
昨日の午前中、業者の方が扉の修理をされてました。
多分もう大丈夫だと思いますよ(^ ^)

4060: 住民さん1 
[2022-10-21 06:11:27]
>>4059 住民さん1さん

そうだったんですね
念の為新品の電池に交換もしておいたし
これで安心です
教えて下さり有難う御座います!
4061: 住民さん1 
[2022-10-21 18:30:11]
バイク置き場を自転車駐輪場にしてくれる件はいつ抽選なんでしょうね。
今か今かと待ってるんですがなかなかお知らせが来ないなぁと。
4062: 住民さん7 
[2022-10-21 21:08:32]
>>4061 住民さん1さん

うちもずっと待っています。いつなんでしょうね?
電動自転車を優先枠で待ちたいのでその他は全部ベランダ待機です。今回倍率すごいんでしょうか?
正直、南側の草木の部分、駐輪場にして欲しいです。
4063: 管理担当 
[2022-10-22 00:46:23]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
4064: 住民さん6 
[2022-10-23 02:16:06]
ここ数日、夜中2時をすぎるとネットが繋がらなくなる時がある
4065: 住民さん1 
[2022-10-23 23:14:51]
東側出口から出て右手側の倒れかけている植木、邪魔すぎませんか?最近、自転車の飛び出し防止のためのコーンがたったのもありすごく通りにくいです~。抜いてほしい~
4066: 住民さん1 
[2022-10-24 09:22:30]
>>4062 住民さん7さん
ほんと平面駐輪場が足りないですよね~。
うちもずっと外で借りてて一台目の優先権がほしいので二台目ガマンしてます…
今回バイク置き場から10台くらい空くならさすがに一台目優先権で確保できるかなぁと思ってるんですが、何人申込あるかは分からないですよね~。
4067: 住民さん6 
[2022-10-24 16:53:25]
>>4065 住民さん1さん
私も通行人や自転車に当たられ 植木が可哀想だと気になってました。管理人さま! 大丈夫な場所に移植してあげてほしいです。

4068: 住民さん1 
[2022-10-24 16:54:45]
平面駐輪場確保するために、今契約してる駐輪場を一時的に解約して抽選参加したら、一台目優先権もらえますか?
4069: 住民さん5 
[2022-10-25 15:03:31]
>>4068 住民さん1さん

解約してしまったらそのあとやっぱり再契約!ってできないんじゃないですか?空いた区画はまたどこかのタイミングでの抽選にまわされるでしょうし。(上段なら空いてるから別ですが)
それで一台目優先権使っても平面が必ず確保できるとは限らないから、最悪いま停めてるところも平面も両方停められなくなる可能性ありますよね。
管理人さんに聞いてみては?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる