阪急阪神不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジオ福島野田 The Marks【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. 海老江
  7. ジオ福島野田 The Marks【契約者・住民専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2025-02-05 18:48:50
 削除依頼 投稿する

ジオ福島野田 The Marksを契約された方々と、物件やご近所の情報交換をしたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

【物件公式サイト】
http://www.geohankyu.com/fukushimanoda/

所在地:大阪府大阪市福島区海老江1丁目1番30(地番)
交通:
阪神本線「野田」駅 徒歩4分
大阪市営地下鉄千日前線「野田阪神」駅 徒歩3分
JR東西線「海老江」駅 徒歩4分

総戸数:566戸
間取:1LDK~4LDK
面積:50.06平米~119.98平米

駐車場:292台 
自転車置場:1108台
専用自転車置場:12区画
バイク置場:18台
ミニバイク置場:57台

売主:阪急不動産株式会社、阪神電気鉄道株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

竣工時期:平成31年8月下旬予定
入居時期:平成31年9月下旬予定(引渡し開始予定時期)

[スレ作成日時]2017-12-20 13:07:05

現在の物件
ジオ福島野田 The Marks
ジオ福島野田
 
所在地:大阪府大阪市福島区海老江1丁目1番30(地番)
交通:阪神本線 野田駅 徒歩4分
総戸数: 566戸

ジオ福島野田 The Marks【契約者・住民専用】

3988: 住民さん8 
[2022-09-29 21:07:18]
>>3987 マンション住民さん
ごめん  どうゆう意味?



3989: 住民さん8 
[2022-09-30 01:19:24]
>>3987 マンション住民さん
2段式の上の段しか余ってないでしょ
3990: 住民さん5 
[2022-09-30 02:53:12]
>>3987 マンション住民さん
いや私も廊下には置かないですよ。
でも電チャリ子供乗せ仕様は平面にしか置けないのに一年ごとに抽選なんかされたら困るでしょって話。
廊下に置く輩も増えるんじゃないですか。
3991: 住民さん1 
[2022-09-30 06:15:39]
電動自転車子供乗せで、平面当たらなかった人はどうされているんでしょう?
どこか外の駐輪場を契約でしょうか?
3992: 住民さん3 
[2022-09-30 12:19:09]
>>3991 住民さん1さん
 平面あく事を願いつつ近くの駐輪場借りてます。
3994: 住民さん1 
[2022-09-30 13:40:14]
停電って予定道理の時間に復旧してるのかな?
アイスが心配です…
3995: 住民さん4 
[2022-09-30 13:44:51]
>>3991 住民さん1さん
ルール違反上等で2段式の下段に置いてる人居ますよ~
上段の自分の自転車下ろす際に下にあると憤りを感じます。電動/非電動関わらず、レールが子乗せ椅子に干渉して下ろせないんですよね。
端っこの方の2段目上段に誰も置かないところを使うならまだ許せます
それでもルール違反ですが
3996: 住民さん1 
[2022-10-02 01:47:27]
今、夜中の2時前ですが、まだ騒音が止みません。
同じように感じてる方いらっしゃいますか?

ほぼ毎日、隣人の音楽が煩すぎて、もう死にそうです…
今朝も隣人の爆音で起こされました。

反対側の部屋の方は楽器の練習を遅くまで一所懸命されていて、心が落ち着く間がありません(泣)
3997: 住民さん3 
[2022-10-02 11:04:37]
>>3996 住民さん1さん
つらいですねー!
匿名でポストに手紙いれてみるとか?
どこの棟ですか?
3998: マンション住民さん 
[2022-10-02 11:12:06]
>>3990 住民さん5さん
抽選外れた人は外のを契約ってこと 平面使えてなくて困っている人もいるだから、そこは公平にしないと だから一年ごとにローテーションしたほういいと思う
3999: 住民さん6 
[2022-10-03 08:54:26]
>>3998 マンション住民さん
毎年駐輪場の抽選しないといけないマンションなんて見たことない
それこそ公平に抽選で決まった事なんだから外れた人はマンション内を諦めるか、もしくはマンションのルール内で所持できる自転車を持つべきでは。
空きが出たら追加抽選もあります
4000: 住民さん6 
[2022-10-04 10:02:38]
>>3999 住民さん6さん
同意です!!!
一年ごとに駐輪場に置けなくなるリスクがあるマンションって…絶対嫌ですよね。
空きが出るまで待つべきだと思います。
そこからは先着でなく抽選にしてくれてるんだから公平性はあると思いますね。
4001: 住民さん6 
[2022-10-04 13:40:33]
>>4000 住民さん6さん
外れてしまった方は可哀想だと思いますが、追加募集の平面駐輪場も台数少なければ優先抽選されると聞いています。気長に待つほか無いですね。
気は使うし場所の制約はありますが自宅保管も禁止されてる訳じゃありませんし、駅前に月極駐輪も可能な点では何とでもなるといった所でしょうか。そもそも平面足りてないのが見込み違いなんでしょうけども。
4002: 住民さん2 
[2022-10-04 21:15:19]
>>3996 住民さん1さん

最近騒音がすごいですよね。
騒音が音楽なのか楽器なのか判断しかねていたのですが、別の方なのですか?

4003: 住民さん6 
[2022-10-05 14:03:18]
>>3996 住民さん1さん
わかります!私も毎日重低音の音楽に悩まされています。
そしてなぜか毎日同じ曲をひたすら何時間も聴いていて怖いです。
四方の壁から聴こえて来るので、出所を自分なりに調べたら真上の家から強く音が聴こえました。
管理人に伝えましたが、騒音は個人間で話し合って下さいとのことでしたが、怖くて聞けません。

四方から聴こえてくるので隣人は私の家から聴こえてくると勘違いされてないかも心配です。
4004: 住民さん2 
[2022-10-05 19:43:12]
東側の無法駐輪車!そのうちロックされて、撤去されませよ。

4005: マンション住民さん 
[2022-10-05 23:16:19]
>>4000 住民さん6さん
今ここで見せられますよ。当たっている人は自分の利益を守る発言するのはしょうがないけど、議会で多数決取ったらどうなるかわからないよ
4006: マンション住民さん 
[2022-10-05 23:19:37]
>>4001 住民さん6さん
情報持ってるようでよかったです。今度外されたときは困らないですね。
4007: 住民さん5 
[2022-10-06 08:00:04]
>>4005 マンション住民さん
どうぞ議題にあげてください。
4008: 住民さん1 
[2022-10-06 12:10:04]
駐輪場を毎年抽選にするなら、駐車場も毎年抽選でお願いします。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる