ジオ福島野田 The Marksを契約された方々と、物件やご近所の情報交換をしたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
【物件公式サイト】
http://www.geohankyu.com/fukushimanoda/
所在地:大阪府大阪市福島区海老江1丁目1番30(地番)
交通:
阪神本線「野田」駅 徒歩4分
大阪市営地下鉄千日前線「野田阪神」駅 徒歩3分
JR東西線「海老江」駅 徒歩4分
総戸数:566戸
間取:1LDK~4LDK
面積:50.06平米~119.98平米
駐車場:292台
自転車置場:1108台
専用自転車置場:12区画
バイク置場:18台
ミニバイク置場:57台
売主:阪急不動産株式会社、阪神電気鉄道株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
竣工時期:平成31年8月下旬予定
入居時期:平成31年9月下旬予定(引渡し開始予定時期)
[スレ作成日時]2017-12-20 13:07:05
ジオ福島野田 The Marks【契約者・住民専用】
3908:
住民さん5
[2022-08-18 09:40:54]
|
3909:
契約者さん8
[2022-08-18 09:52:23]
|
3910:
住民さん5
[2022-08-18 10:11:30]
>>3909 住民さん8さん
情報共有ありがとうございます! |
3911:
住民さん
[2022-08-18 10:14:25]
Wi-Fi復旧しましたね。
思ってたよりは早くてよかったです。 |
3912:
住民さん1
[2022-08-18 10:15:59]
昨夜遅くに作業服着た人が管理人室から出てくるのを見かけました。
今朝も数人で作業に来てましたよ。 普段は何も気になりませんけど、こういう事態になった時の対応の速さって業者選定では大事ですよね。とはいえ、baycom以外がもっと早い対応してくれるか分かりません。 あと復旧の遅さは業者側の問題では無くてマンション側の受け入れにも要因がありそうな、と思いました。 深夜帯は常駐管理人の業務範囲外なのでは。 そのあたり詳しい方今度議題にあげて聞いてみて欲しいです。 |
3913:
住民さん2
[2022-08-18 10:52:29]
またWiFiきれてませんか?
|
3914:
住民さん6
[2022-08-18 10:56:15]
|
3915:
住民さん5
[2022-08-18 10:57:23]
|
3916:
住民さん1
[2022-08-18 11:05:23]
安定しませんね~
|
3917:
住民さん1
[2022-08-18 11:07:19]
会議中ネット切れたわ。何なんすか
|
|
3918:
住民さん1
[2022-08-18 11:11:02]
安定していませんね。
携帯のテザリング使って会議してます |
3919:
住民さん1
[2022-08-18 17:27:56]
午後からは安定してる気がする。
|
3920:
住民さん2
[2022-08-19 15:20:18]
エレベーターにベランダプールの注意書き貼ってますがプールの水の扱いと 子供・親の声が響くことは問題だと思います。マナーよく水遊びするならいっこうに構わないけど ベランダプールのトラブルはネットでも水漏れ含め色々でてきます。あとプールに限らずベランダでの携帯電話も内容丸聞こえで迷惑してます。聞きたくない。なんでベランダで大きな声出したいんだろう。
|
3921:
住民さん8
[2022-08-19 15:28:18]
皆さんもうwifi問題なく動作安定しておられますか?
|
3922:
住民さん1
[2022-08-21 13:58:38]
上の住人の足音がドンドンとうるさい。
どんな歩き方してるんやろ? それか長谷工やから壁薄いのか? |
3923:
住民さん3
[2022-08-21 16:12:49]
|
3924:
住民さん1
[2022-08-21 17:58:08]
ベランダの水漏れしてる方いらっしゃいますか?壁側からチョロチョロ出てます。
|
3925:
住民さん1
[2022-08-21 18:21:20]
ベランダのプールの排水で防水シートがはがれるとかどんなんやねん。
線状降水帯の集中豪雨の際はベランダはどうなるんですか? 全戸のベランダに心配が及ぶのですか? あまりおかしな文章を出すと読み方によってはゼネコンの工事が悪いようにとれますよ。 |
3926:
住民さん2
[2022-08-22 11:14:59]
|
3927:
住民さん4
[2022-08-22 11:33:24]
|
いつ頃復旧するのでしょうか…