阪急阪神不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジオ福島野田 The Marks【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. 海老江
  7. ジオ福島野田 The Marks【契約者・住民専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2025-02-05 18:48:50
 削除依頼 投稿する

ジオ福島野田 The Marksを契約された方々と、物件やご近所の情報交換をしたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

【物件公式サイト】
http://www.geohankyu.com/fukushimanoda/

所在地:大阪府大阪市福島区海老江1丁目1番30(地番)
交通:
阪神本線「野田」駅 徒歩4分
大阪市営地下鉄千日前線「野田阪神」駅 徒歩3分
JR東西線「海老江」駅 徒歩4分

総戸数:566戸
間取:1LDK~4LDK
面積:50.06平米~119.98平米

駐車場:292台 
自転車置場:1108台
専用自転車置場:12区画
バイク置場:18台
ミニバイク置場:57台

売主:阪急不動産株式会社、阪神電気鉄道株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

竣工時期:平成31年8月下旬予定
入居時期:平成31年9月下旬予定(引渡し開始予定時期)

[スレ作成日時]2017-12-20 13:07:05

現在の物件
ジオ福島野田 The Marks
ジオ福島野田
 
所在地:大阪府大阪市福島区海老江1丁目1番30(地番)
交通:阪神本線 野田駅 徒歩4分
総戸数: 566戸

ジオ福島野田 The Marks【契約者・住民専用】

3605: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-30 00:12:07]
>>3604 下段の者さん
下の段の子乗せや後ろカゴは殆どサイズ規定違反です。
停められる駐輪場が少ない問題を責められるのが明白なので管理側も指摘しませんね。
どう考えても上の自転車降ろせないでしょってチャリがたまに下にあってムカつきます。特にあのピンク
3606: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-30 00:14:35]
>>3605 住民板ユーザーさん1さん
連投すみません。
あまりにも不便なのでそろそろ投書しても良いかも知れませんね。数が多ければ組合でも検討せざるを得なくなると思います。
あと上の段、場所によっては降ろした状態で止まらなくなってるやつ何とかしてほしい。載せようとしたら上に上がっていくし…
3607: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-02 13:01:28]
ほんまに下の段に堂々と置く主婦の方をよく見かけますね。。
ルールしらないのか、上の段に入れるのしんどいからいいでしょ!と開き直ってるのかな?
3608: 匿名さん 
[2021-06-02 13:13:14]
>>3607 住民板ユーザーさん1さん
自転車か?
3609: 住民板ユーザーさん 
[2021-06-02 17:10:42]
シールを張っていない自転車も増えてきましたね。
100円、200円の駐輪場代が惜しいのでしょうか。

夕方から夜にかけてオープンガーデンでスケボーで遊んでいる小学生の集団はジオの子たちなのかな?
3610: 匿名さん 
[2021-06-02 17:44:41]
>>3609 住民板ユーザーさん
し ら ん 。
3611: 住民板ユーザーさん2 
[2021-06-03 07:49:47]
足音、物音ひどい。病む
3612: 匿名さん 
[2021-06-03 08:08:08]
>>3611 住民板ユーザーさん2さん
そなの。
3613: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-10 23:42:56]
喫煙者のマナー何とかならんの、ポイ捨ては犯罪やで
一階の人めっちゃ可哀想やん…
3614: 住民板ユーザーさん2 
[2021-06-12 12:07:35]
D棟側のエレベーター内に貼ってるタバコポイ捨て写真には引きました。あれはひどすぎる。あんなたくさんの数、わざと落としてますよね。
3615: 住民板ユーザーさん2 
[2021-06-12 12:10:11]
携帯のバイブ音が聞こえるのに、うちではない事が良くあり、リビングの壁から聞こえてくる事が判明しました。。
さすがに隣の方の音なんて聞こえないですよね?
不気味です。。
3616: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-12 12:26:31]
あると思います。皆さん床が防音になってるかと気にかけられますが 壁は結構聞こえますよ。話し声でなく携帯バイブやテレビ効果音などが。。
3617: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-12 13:02:53]
>>3614 住民板ユーザーさん2さん
明らかにその列の上階の誰かってことになりますよね。集中して落ちているのでさほど高い階から落ちたら訳でもないでしょう。
西側出入り口付近のものも、毎回そこに捨てる輩か、その列の上階からと言うことになるでしょう。
3618: 匿名さん 
[2021-06-12 16:24:47]
>>3617 住民板ユーザーさん1さん
そだねー。
3619: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-15 13:51:59]
外階段、内階段の手すりが汚すぎて困ってます。たまに使うと手が黒どころか何故か緑色になります。手すりは清掃されないのでしょうか?
コロナ対策で手の触れる所はマメに除菌されているようですが、階段の手すりは除外されているどころか清掃すらされないってことなのでしょうか?
ちょっとびっくりしました。
コンシェルジュに言っても曖昧な返事でした。
3620: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-15 16:33:29]
>>3619 住民板ユーザーさん1さん
曖昧な回答ってどういう回答でしたか?するともしないとも、そういう感じですか?清掃員の方は毎日いらっしゃるので、清掃対象か聞いてみられては如何でしょうか?もし対象でない場合で清掃の必要(希望)があるのであれば要望書を出す、というのが通常の流れかなと思います。
3621: 匿名さん 
[2021-06-15 18:07:55]
>>3620 住民板ユーザーさん1さん
そなのー。
3622: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-23 09:52:38]
先ほど火事の警報が出ていました
一階?にて火災が発生しました
と言う放送が流れていたようですが
部屋のインターホンからは何も聞こえて来ず
(部屋が離れているので鳴らなかっただけ?)
火災確認のボタンを押してみても何も反応がありません

消防車が来た気配も無いので誤報かなと思うのですが
今後実際に火事が起こった際
近くの部屋なら火災警報が鳴ってくれるんでしょうか?
どなたかご存知なら教えて下さい
3623: 住民板ユーザーさん 
[2021-06-24 01:12:11]
>>3622 住民板ユーザーさん1さん
警報鳴っていましたよね。
私も不安になり、アナウンスも工事の音などでかき消されて何を言っているのか分からず
一階まで降りてみましたが結局分からず…

実際に火災なのかどうか分からないと非常に危険だと思いますがどうなのでしょうか?
3624: 3622 
[2021-06-24 02:24:17]
>>3623 住民板ユーザーさん
室内では警報で何と言っているのかはっきり聞き取れませんでしたよね。
廊下に出て、かろうじて1階で火災が発生と言っているように思えました。

誤報にしては随分長い時間警報が鳴っていて結構ドキドキしました。
1階に行かれても状況は不明だったんですね。
何だったんだろう?

自宅が火事の時に火災報知器が鳴るのは当然として
他の部屋でも火事が起こった時に自宅の報知器が鳴ってくれると思ってたんですが
もしかして勘違いだったんでしょうか?
地震で警報機が鳴るのは聞いたことがあるので
火事の時も鳴ってくれるとは思うんですが少し不安を感じています。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる