南浦和の住居専用地域に新日鉄のリビオが誕生です。
所在地:埼玉県さいたま市南区南浦和3丁目29番7号(住居表示)
交通:JR京浜東北線・武蔵野線「南浦和」駅徒歩7分
公式URL:https://nskre.jp/minamiurawa/
売主: 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:エフビーエス・ミヤマ
管理会社:日鉄コミュニティ
[スレ作成日時]2017-12-20 10:53:26
リビオレゾン南浦和
41:
マンション検討中さん
[2018-11-28 22:55:41]
|
42:
匿名さん
[2018-12-13 17:07:57]
単身者向けのマンションだと、どうしてもキッチンは狭く作られてしまうなと思いました。
あまり自炊をする人がいないので、それでもいいという感じなのかな…多くの人の場合。 きっちり作っていきたい人にとっては、 作業スペースはソコソコほしいものです。 大理石プレート、毎回洗うのはいいとして、 うまく干して置ける場所はあるのかな。 |
43:
通りがかりさん
[2018-12-26 19:28:55]
ホームページ、残り3邸になってますね
|
44:
匿名さん
[2019-01-04 11:14:09]
最終3邸で家具付き販売が2住戸となっていますが、家具付きはどの部屋なのでしょう?
現在残っているのは以下の部屋のようです。 1LDK、2598万円(207号室) 1LDK、2728万円(101号室) 2LDK、3998万円(501号室) よく見るとルーフバルコニーつきの住戸も残っているんですね。 |
45:
匿名さん
[2019-01-16 20:25:33]
女性目線で考えられた設備やデザインは
やはり老若男女問わず良い仕上がりになる気がします。 最寄り駅まで徒歩7分の立地も含めて良いマンションだと思います。 現実問題でいうと、独身の間に物件を購入する女性増えているようですね。 |
46:
匿名さん
[2019-01-20 08:19:27]
昨年の2月に建物竣工して1年経ちますね。
近くに住んでますが始発駅だし、買い物等も困らないし売れない理由はなんでしょう。 2月過ぎて築1年になったらお値段はさらに下がるのでしょうか。 |
47:
マンション検討中さん
[2019-01-29 10:01:34]
最終3邸から変わらないですね。
完売前の大幅値引き待ちなのかな。 |
48:
匿名さん
[2019-02-05 19:54:41]
残り2邸になりました
|
49:
匿名さん
[2019-02-07 14:30:26]
>>48 匿名さん
お、完成から1年経ち新中古物件になり、大幅値引きが始まりましたかね。 ホームページでも購入資金サービス100万円と記載ありますし。 定価で同じ物件買った人にも後でサービスしてるのかな? 今月完売楽しみです。 |
50:
坪単価比較中さん
[2019-02-08 16:01:32]
ここは某研究会の社員が営業だから完璧につながってますよね。。。
|
|
51:
匿名さん
[2019-02-14 13:02:49]
残り2邸ですね。
これくらいの距離のマンションは自分が住む目的で検討される方が多そう。 購入資金がつくのですね。 販売価格が割引になったのと同じ解釈でいいのかな。 通勤族だと始発で通えるのはメリットがありますね。 毎日のことなので大きいと思いました。 |
52:
評判気になるさん
[2019-02-16 23:04:08]
昨年から残り3邸になって、100万円サービスとかもしててなぜ残るんだろう。何が問題でみんな買わないんだ?
|
53:
マンション検討中さん
[2019-02-17 08:19:46]
|
54:
マンション検討中さん
[2019-02-17 11:12:20]
>>53 マンション検討中さん
Hrに関しては、完全にリリーゼ南浦和に負けてます。リリーゼは南浦和徒歩7分で55平米3600万円台とかであります。さらに、仕様は比較にならないくらい段違いにリリーゼの方が良いです。Hrはもともと4398万円で売られていましたし、値付けの失敗です。 |
55:
匿名さん
[2019-02-19 10:04:38]
最終2邸でファイナルキャンペーンをしています。キャンペーン内容も大幅値引きで、最後だから売り切りたいのだと思います。1LDKの方はキャンセル住戸で50万円引き、2LDKは100万円引き。家具もついています。
>>Hrに関しては、完全にリリーゼ南浦和に負けてます。 >>Hrはもともと4398万円で売られていましたし、 価格はどういったところから決まるんでしょうね?現在、ホームページには3998万円と書いてあり、この金額は4000万円以上の価格から一度値引きされた金額なんでしょうか。 一見すると安いので、比較しない人がいたらそのまま買うかもしれないと思いました。 |
56:
匿名さん
[2019-02-19 11:52:50]
一番可哀想なのは売れてる物件と言われ既に購入してる方々。売れなかった物件のイメージは消えないから売却する時困るだろうな。永住すればいいだけだけど。
|
57:
マンション検討中さん
[2019-02-19 13:28:01]
去年の夏くらいに4398から3998に値下げしたはずです。価格的にはリビオレゾンが高いというよりも、リリーゼが異常に高仕様×低価格で仕上げてきていると思います。相手が悪すぎます。
|
58:
検討板ユーザーさん
[2019-02-19 21:44:45]
2LDKが売れ残っているのはリリーゼが原因かと思いますが、1LDKはなんで残っているんでしょうね?
|
59:
匿名さん
[2019-02-21 14:20:10]
ファイナルキャンペーンで1LDKが50万円の値引き、2LDKが100万円の値引きとなっているようですが、どちらも家具や家電がついているならお買い得になるのでしょうか。
昔近所で売れ残っていたマンションが最終的に1000万円近く値引きしていた事もあり、50万円引きと聞いても心がときめかなくなってしまいました(汗) |
60:
匿名さん
[2019-03-03 14:20:20]
残りあと2邸のみの販売なのでしょうか?
南浦和駅まで徒歩7分程度と利便性の高い立地なので通勤がとても楽でいいなと思います。 狭いプランしかないのですが、 キッチンやバスルームの設備が充実していて使い勝手良さそうだなと思いました。 |
大理石プレートを渡して作業スペースにするようですが、ああいうのは裏側にカビが生えやすく衛生的とは思えません。