こちらは、宇都宮PEAKS契約者専用スレッドになります。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/618653/
公式URL:http://www.duo-tochigi.net/
所在地:栃木県宇都宮市馬場通り三丁目9番(地番)
交通:東北新幹線 「宇都宮」駅 徒歩12分 、東北本線 「宇都宮」駅 徒歩12分
日光線 「宇都宮」駅 徒歩12分 、烏山線 「宇都宮」駅 徒歩12分 、東武宇都宮線 「東武宇都宮」駅 徒歩11分
総戸数:住戸238戸(非分譲住戸32戸含む)、店舗・事務所7戸(他に管理事務室1戸、集会室1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地上31階・地下1階建 免震構造
間取:2LDK~4LDK
面積:62.55平米~90.75平米
売主:フージャースコーポレーション
施工会社:東武・渡辺・中村・増渕特定建設工事共同企業体
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
[スレ作成日時]2017-12-19 16:08:15
宇都宮PEAKS〈契約者専用〉
701:
1
[2021-04-23 06:54:57]
|
702:
住民板ユーザーさん7
[2021-04-28 00:00:53]
|
703:
駐車場作業中事故
[2021-04-28 21:14:18]
|
704:
住民板ユーザーさん8
[2021-06-17 14:59:31]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
705:
エレベーター。
[2021-06-20 23:30:16]
グチになってしまいますがすみません。
エレベーター後からのってきて駐車場の予約を先にするマナーの悪さ!先日はエレベーター4名乗っててお子さん連れのママ、一階に着いた途端エレベーター後ろからお子さんが走り前の人を押しよけ駐車場予約!平然としている親!!ほんと教育が悪い!幼稚園とかではきちんと順番を教えているはず!マナーのいい方、順番だからお先にどうぞと言って下さる方もいます。子供にもこちらの方が先にのったから順番は先だからねってきちんと教えているお母様もいました。エレベーターを後から入ってきて子供を走らせダッシュで駐車場予約をさせる親御さん。逆にそんな親の子供がかわいそう!駐車場予約場所も最近はたまに小さいお子さんのママ達の井戸端会議場。子供はロビー走り回り。ママ達は子供ほったらかし大声で井戸端会議中!まぁ!マンションだから仕方ありませんが今はまだコロナ禍だし他の住民も駐車場予約でお待ちになっている方もいます。ママ井戸端会議は、なるべく外でやってもらいたい!特に声のデカいふくよかなママ!石をはっている駐車場予約場で声がこだましてるのをお願いだからきずいてほしい。すみません。上記、何回もあったものでグチってしまいました。 |
706:
住民板ユーザーさん7
[2021-06-20 23:51:52]
|
707:
住民板ユーザーさん7
[2021-06-20 23:55:20]
|
708:
住民板ユーザーさん7
[2021-06-21 01:15:01]
>>705 エレベーター。さん
エレベーターに先に乗ったことと、先に出庫予約することは関係ないのでは?より上階だっただけで、どちらが先にエレベーターのボタンを押したのかは分からない訳ですし。ただ、そのような発想の下か、私が後から乗ろうとしたとき、エレベーターの操作ボタン前から一歩たりとも移動しない方と遭遇することあるので一定数は同じ考えの方がいらっしゃるんでしょうね。 井戸端会議の件は同意です。ベンチ、郵便受けの両側に立ってお話しされている方がいて、その間を挨拶し頭を下げて通りますが、こちらには構わずお喋りを続けたまま。少し寂しい気持ちになります。 最後に、容姿に関する記述は不要かと。そろそろきづいてほしい。失礼しました。 |
709:
マンション住民さん
[2021-06-21 13:21:48]
>>705 エレベーター。さん
先に乗ったのが明らかだとわかればいいですが、そうでないことも多いですよね。むしろ下の方が先に押していてスルーして上に行くこともありますので。そういったときに限って2台とも上に行くとか。色々意見はあると思いますが、特定の意見をこういった場所でするのはどうかと思います。意見の投函場所はちゃんと管理組合にどうぞ。 |
710:
住民板ユーザーさん1
[2021-06-29 20:45:45]
お母様方の井戸端会議、まさに同じことを思ってました!朝の通勤時間帯(幼稚園の送迎の時間)エレベーターを降りた瞬間、エレベーター前を子どもたちが走り回り、通路をふさぎ、前に進みたくても進めない。それでも注意せずにお喋り続ける母親たち。
挨拶しても、チラッと見られるだけで感じ悪いので挨拶するのやめました。 お忙しいお母様達はここの掲示板見る暇も無いと思いますので、正式にマンションの管理の方へ忠告したいと思います。 走り回る子どもと接触して、こちらが悪者になる日もそう遠くないと思いますから、、、 |
|
711:
住民板ユーザーさん1
[2021-07-03 02:24:04]
セブンイレブン閉店後、しばらく経ってもテナント募集しないのは何故なんですかね?隣りの未入居テナントは募集してるのに。。セブンイレブンとの契約期間が残ってるんですかね???早くベストな店舗が入って欲しいもんです。
|
712:
住民板ユーザーさん5
[2021-07-04 08:27:25]
>>711 住民板ユーザーさん1さん
正直もっと色々お店が入ると思ってました...PARCOのスタバが移動してくるとか...せっかく買ったマンションの価値を高めるためにも、生活が豊かになるようなお店が入ってほしいものです。 |
713:
中古マンション検討中さん
[2021-07-16 09:48:58]
こちらの賃貸状況をみると、住居でも25万円です。
店舗は家賃がとても高いのではないですか? |
714:
住民板ユーザーさん5
[2021-07-23 23:10:23]
>>713 中古マンション検討中さん
家賃調べてみました。家賃が34万円とものすごく高いです。掲載されている中では2番目に高い... 私のイメージではテナントをいれたがるはずなので家賃を下げていくと思っていたのですが、不動産屋からすれば部屋さえ売れちゃえば商業施設の家賃なんて特に気にされてないのですかね... 「宇都宮PEAKS テナント」で調べた結果が↓です。 https://www.athome.co.jp/smt/%E5%AE%87%E9%83%BD%E5%AE%AE%E5%B8%82%E9%A... |
715:
入居済みさん
[2021-07-26 16:22:26]
KUROFUNE(クロフネ)騒音被害者の会より、っていう紙ぺらがポストに投函されていました。
状況よくわかりませんが、おそらく東側に住んでる方の訴えだと思われます。 よほどうるさいって事でしょう。 どなたか実際のところ知ってる方がいましたら情報上げていただきたいです。 |
716:
マンション住民さん
[2021-07-30 01:23:15]
>>714 住民板ユーザーさん5さん
ありがとうございます。 狭いほうの家賃が37.4万円ではないでしょうか。。。 https://www.athome.co.jp/smt/jr_03/dtl_6969142616?DOWN=1&BKLISTID=... もとセブンの店舗はこれより2倍くらい広いと思いますので、60万円?以上するということになるんじゃないですかね??? |
717:
住民板ユーザーさん5
[2021-07-31 12:47:54]
>>716 マンション住民さん
返信ありがとうございます。 おっしゃる通り37.4万の方ですね、失礼しました。 面積比で計算するとすごい家賃になりますね... コロナの話もあるのでこれではスタバも期待できそうにないですかね... 以前別な方も言われてましたが、スタバのサイトに物件の紹介ページがありました。紹介しようか悩みます... |
718:
住民板ユーザーさん2
[2021-07-31 21:07:19]
>>717 住民板ユーザーさん5さん
ありがとうございます。そうですね。スタバーか銀行、成城石井とかが入ってくれると個人的に嬉しいです:) |
719:
住民板ユーザーさん5
[2021-08-03 09:02:08]
>>718 住民板ユーザーさん2さん
成城石井いいですね、駅にも入ってますが買い物行くにはちょっと遠いですもんね。PEAKSに入ってもらえば相当便利になります。いずれにしても空き家で置いておくにはもったいなすぎる物件だと思ってます。 |
720:
住民板ユーザーさん5
[2021-08-21 20:35:48]
|
待機場所はそのままで良いが入庫の際チェック機を出来るだけ道路側にして欲しい。その訳は出庫は複数台出庫予約が出来ますが入庫は一台毎の予約しか出来ない為です。たまにしか行きませんしこの場で話す話でも有りませんのでスルーして下さい。