ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【I街区】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑622番5他(地番)
交通:
東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:50.50平米~100.13平米
売主:大京
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2010-01-16 15:49:38
ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【I街区】ってどうですか?
751:
匿名さん
[2010-07-01 01:35:55]
|
||
752:
匿名
[2010-07-01 07:57:37]
ちょっとした仕様ねW
|
||
753:
匿名
[2010-07-01 08:09:24]
どうでも良いマンションと思いながら、夜中にまで必死に書き込んでるとは、なんかカワイソス
|
||
754:
匿名
[2010-07-01 10:09:32]
駅15分圏内でフレスポ徒歩5分圏内。
北口物件で近隣工場、直床や構造面を見て向きにより金額の幅はあるが妥当だと思う。 それとも金額と合わない理由があるの? 金額を言ってしまうと終わりと言う人もいるが検討中の人は金額だけでは買わない。 |
||
755:
匿名さん
[2010-07-01 10:11:40]
いくら安くても結局、安物買いの銭失いになっては意味がない。
|
||
756:
匿名
[2010-07-01 10:34:37]
安物買いの銭失い。
というのは色々な部分を見て言っているのだと思うが、 例えばどの部分を言っているの? 検討中の自分としては聞いてみたい。 |
||
757:
匿名さん
[2010-07-01 11:07:41]
いちいち書くときりがないので過去レスをご参照下さい。
|
||
758:
匿名
[2010-07-01 12:34:57]
またまた 安っぽいシート材の内装 って話がクドクド出てくるのかな(笑)
|
||
759:
匿名
[2010-07-01 12:43:16]
757さんの意見がきけると思ったのですが…
残念です。 |
||
760:
匿名さん
[2010-07-01 13:16:04]
>またまた 安っぽいシート材の内装 って話がクドクド出てくるのかな(笑)
(笑)って、どんな立場の人間だと安っぽいシート材の内装 の話を笑ってられるのだろう。 |
||
|
||
761:
匿名
[2010-07-01 13:47:12]
このマンションは台所も含め基本フローリング張りでしょ?
安っぽいシート材ってCFの事だと思うが、水回りの洗面所とトイレにCF以外何貼るの? |
||
762:
匿名さん
[2010-07-01 14:12:42]
直床のクッション材は防音効果があり、転倒による危険も防ぐって、詭弁だと思いますけどね~。
コスト削減の為とはっきり言ってくれた方が気持ちが良い。 ペアガラスの遮音性が高くても、直床では子供が走り回る際の振動音は防げないのでは? |
||
763:
匿名さん
[2010-07-01 14:48:16]
2重床であっても走り回られたら振動音は防ぎきれませんよ。
|
||
764:
匿名
[2010-07-01 20:24:40]
どちらがどれだけ防げるか。
考えてみたら。。。 |
||
765:
匿名
[2010-07-01 20:26:25]
762
スレを読むと二重床と比べて じゃなくて 直床でクッション材の有る無し を比べた内容だと読めるけど? |
||
766:
匿名
[2010-07-01 20:30:06]
考えて分かるん?
あなたは分かるから言ってんだろーね。 |
||
767:
匿名
[2010-07-01 20:46:29]
最初は、小さい子供がわんさかいて煩いけど、10年くらい我慢すれば、子供も成長して静かになるんじゃない。あっ!子供増える可能性あるな。
じゃ〜。2000万円代は新婚子無しが多そうだから要注意だね。 3000万円代なら、下の子供が幼稚園とかで、我慢期間が短いかも〜。 |
||
768:
匿名
[2010-07-01 22:13:58]
我が家で決めた予算で検討すると、必ずと言うか、六会コンクリート問題物件に当たる。
色々とデベも安心を説明してくれるが、自分的には安心しきれない。 ここは仕様に見劣りはあるのは確かだと思うが、六会じゃないのはとても安心出来る…。 悩み中。 |
||
769:
契約済みさん
[2010-07-01 22:48:58]
理想ばっか言っても買えないよね。タイミング良いし
自分に見合った金額だったし、今は賃貸アパートだから 音には慣れてるし。家賃払うのと同じくらいの支払いで 無理なさそうだから契約しました。 すみふさんの契約者・住民専用掲示板見て、二重床でも かなりの騒音問題になってる。(ペットのみではなく) 他の物件は同じ直床なのにそれほど問題になっていない。 まあ戸数が違うから一概には言えないけどね。 かなり高級マンションでない限り、やっぱり近隣の方に 左右されるので、ある程度理解できたら買いなのでは? |
||
770:
匿名さん
[2010-07-01 23:18:57]
|
||
771:
匿名
[2010-07-02 08:38:45]
770
今更分かりきったことを書いてるね(笑) |
||
772:
匿名さん
[2010-07-02 12:05:16]
>>資産価値・直床・山側・工場隣接・安い素材・長谷工
同じ事の繰り返し。この程度のマンションすら買えない(お金持ちでないのは間違いないだろう。だってお金持ちはこの掲示板など見ないと思う)ので悔しいのはわからぬでもないが、もう止めて下さい。気分を害します。 こう言う人達って自分はどんな所にすんでいるんだろうね。そっちの方が興味あるよ。 >>資産価値を捨てて 江東区:昔は下町今じゃお台場を始め高層ビル群(マンション含め)資産価値大幅UP。 世田谷区:昔は畑が多く田舎(誰か言ってた成城も)だったな。今じゃ御屋敷町。資産価値大幅UP。 港区港南:昔は工場林立。屠殺場もあったが今じゃ近未来都市。資産価値大幅UP。 資産なんてどこでどうなるか誰もわからないよ。(経済学者でもわからないのにお宅はわかるの?) |
||
773:
匿名
[2010-07-02 12:22:53]
安アパート暮らしの人なんでしょうね。まあ 口では南だの地元だの
なんとでも言えるよね。まあ 茅ヶ崎もベッドタウンに向かう感じしますよ。 |
||
774:
匿名
[2010-07-02 12:55:45]
匿名性のインターネット掲示板に攻撃的な書き込みをする人は、何らかのフラストレーションやコンプレックスを抱えているのは心理学では定説です。
そう考えれば腹も立たないです。 |
||
775:
匿名
[2010-07-02 13:08:40]
立地と施工会社。直床など契約者は承知の上でしょう。
安い素材と言う件は本当に安いのか判りませんが、見て気に入ったのならそれで良いのだと思います。 逆にそういったことが気に入らなくて契約を止めた人ももちろん居るでしょう。 2つは交わることはないことですね。 |
||
776:
匿名
[2010-07-02 13:49:52]
>774がいいこといった。
|
||
777:
匿名さん
[2010-07-02 16:25:45]
|
||
778:
匿名さん
[2010-07-02 17:10:40]
|
||
779:
匿名さん
[2010-07-02 17:35:27]
ああ言えばこう言う。
|
||
780:
匿名さん
[2010-07-02 17:52:20]
と、言い返す言葉のない方が↑におります。
|
||
781:
匿名さん
[2010-07-02 18:24:57]
ラチエン板に粘着してた人?
|
||
782:
匿名さん
[2010-07-02 18:49:37]
ついに始まってしまった・・・。
|
||
783:
匿名
[2010-07-02 19:26:00]
宝くじ?面白い発想だね(笑)
|
||
784:
匿名さん
[2010-07-02 19:37:07]
お台場⇒港区
江東区青海もお台場と呼ぶ。・・・とあります。あまり細かい事いわないで。 ちなみに港区出身です。50年位前は湿地帯でした。 |
||
785:
匿名さん
[2010-07-02 20:03:37]
>江東区青海もお台場と呼ぶ。・・・とあります。
追い詰められて無茶言うなよ。(w 近隣世帯とトラブル起こしそうな臭いがプンプンするぜ。 |
||
786:
匿名
[2010-07-02 20:14:04]
778さん 誤変換が二ヶ所もありますよ。
何を焦ってるの?僕は あなたが心配です。 …と挙げ足取られるのどういう気分ですか?非礼をすみません 。でも、お台場の話も同様の挙げ足取りではないですか? 資産価値に関しては、宝くじ的な発想ではなく、現状で全てを語るべきではない一つの考え方だと思います。贔屓目に見てですが。 言い忘れましたが774です。 先の心理学の説はジンバルドの実験と心理学者のミラーとダラードの説です。 財産や名誉に拘りを持ち過ぎると自分よりも遥かに高くに居る人と自分を比べがちになり、フラストレーションを溜めやすいと言われてます。一般論としてです。 |
||
787:
匿名さん
[2010-07-02 20:35:48]
>>778ではないが>>786のミスを僕も見つけてしまった。
でも、お台場を江東区と間違え、恥ずかしい自説を人前に晒す>>772ほどではないと思う。 こういう人がたとえ北口とはいえ、茅ヶ崎住民になってしまうと考えると、とても悲しい気持ちになります。 因みに、こういう場でネットのコピペ雑学を披露し、武装したつもりになることの方が、精神的に危険な状態かと思う。 話がずれてきているけど、この物件を客観的見れば、 ・駅遠、工場隣接という問題のある立地 ・直床などの長谷工施工 ・低価格による入居者層の不安 が非常に気になるところです。 これらを落ち着いて、理性的に検討し、納得の上で購入するのであれば、それは個々人の判断だと思う。 ただ、勘違いをして、これらは何も問題ない、またはいつか解決されるもの、と思っているのなら、それは重大な間違い。 これが私からのアドバイスです。 |
||
788:
匿名
[2010-07-02 20:40:57]
774です。補足。
攻撃性とフラストレーションの件は物件容認側にも言えます。 ただ、攻撃性を是認するわけではないですが、自分が購入した物件を悪く言われれば自己防衛本能が出ます。理解はできます。 しかし、物件否認側は「自分は○○だからやめました」と購入を止めればここへのフラストレーションは消えるはずなんです。 だから謎なんです。 自分の決定に迷いがあって否定同調が欲しいのか、相手を貶めて自己防衛したいのか、何等かの利益があるのか。 様々だとは思いますが。 長々とすみません。 |
||
789:
匿名
[2010-07-02 20:58:19]
>>772
恥ずかし過ぎだろww |
||
790:
匿名
[2010-07-02 21:22:34]
>>789 やっと気づいたの?
|
||
791:
匿名さん
[2010-07-02 21:34:38]
|
||
792:
匿名さん
[2010-07-02 21:36:30]
広義には品川区東八潮、江東区青海を含む13号地全体をお台場と呼ぶこともある。この地域は臨海副都心(りんかいふくとしん)の一部である。 byウィキペディア
自説ではありません。念のため。 >>789さん はずかしいのはお宅様です。どちら出身ですか? |
||
793:
匿名
[2010-07-02 21:39:12]
世の中のマンションの何分の一かは長谷工だよね。
聞いたこともない施工業者の方が逆に自分は不安かも。 |
||
794:
匿名さん
[2010-07-02 21:58:13]
>>772よ・・・。
>江東区:昔は下町今じゃお台場を始め高層ビル群(マンション含め)資産価値大幅UP。 >世田谷区:昔は畑が多く田舎(誰か言ってた成城も)だったな。今じゃ御屋敷町。資産価値大幅UP。 >港区港南:昔は工場林立。屠殺場もあったが今じゃ近未来都市。資産価値大幅UP。 これを読む限り、「地域名称」じゃなくて、「アドレス」の話にしか見えないぞ。 せめて、「~区」じゃなく、「~地区」あたりにしておけば、言い訳もできたのにな・・・。 今更、無茶な言い訳で恥の上塗りは止めた方がいい。 ここの購入者にも言えることだが。 |
||
795:
匿名
[2010-07-02 22:41:26]
言い訳するほど惨めだな772は
|
||
796:
物件比較中さん
[2010-07-02 22:58:41]
|
||
797:
匿名
[2010-07-03 00:16:54]
なんで毎回最後には購入者を馬鹿にするような発言になるのかな。
だから言い争いになるんじゃないの? 全然物件の検討になってない。 |
||
798:
匿名さん
[2010-07-03 00:37:57]
ここは、いつも熱い論争が繰り広げられていますね。
人を引き付けて止まない何かがあるのでしょうか? |
||
799:
匿名さん
[2010-07-03 00:50:23]
>なんで毎回最後には購入者を馬鹿にするような発言になるのかな。
確かにね。 ただ、ここの擁護レスする人って・・・。 ちょっとしょうがないかも。 |
||
800:
匿名さん
[2010-07-03 01:42:40]
↑そう? 俺には目くそ鼻くそに見えるが。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ここだと上階からの騒音は定番過ぎて、出てこないかも・・・。
>>746は同じマナーでもどちらがより危険か、ってことだろう。
なんか理解力が足りない方がいるようだね。
とっいっても、すみふもここも同じ北口物件。
ちょっとした仕様でどうこう言う以前に立地面で50歩100歩なんだけどな。(笑