ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【I街区】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑622番5他(地番)
交通:
東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:50.50平米~100.13平米
売主:大京
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2010-01-16 15:49:38
ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【I街区】ってどうですか?
661:
匿名
[2010-06-25 11:16:58]
ただ今から、本は北、南、海、山はNGワードになりました。
|
||
662:
匿名
[2010-06-25 11:18:35]
本→本スレ
|
||
663:
匿名
[2010-06-25 13:13:41]
>>658
南は不便では無いよ。スーパーとコンビニ以外って普段行く事ある? 素材って何?食材の事?確かにサティやジャスコの方があるけど南でも十分手に入るよ。 両方住んだ事あるけど便利さという点では全く変わらないよ。 |
||
664:
匿名
[2010-06-25 15:14:54]
駅の上と下で、同じ建物、同じ金額があれば、下の物件選ぶんじゃないの?
物件も金額も違うでしょ? なんで同じ目線で比較するの? セーフ |
||
665:
近所をよく知る人
[2010-06-25 16:44:23]
海側が不便で足踏みしてる人が居たら是非海側に来てほしい。
まったくその心配が無いので。 ただ金銭面を重視したいならここでも良いけど 資産価値考慮にいれたら将来的にはあまり変わらないのかな? あえて良いところをあげると何だろ?塩害が無い事かな?う~ん。。。 洋服や家具雑貨なんかこだわらないでサティやジャスコで済む人なら良いかも |
||
666:
契約済みさん
[2010-06-25 20:33:43]
>>どう考えたってここの売りは「安さ」だけだよ。
いや~酷い事書く人がいるんだね。契約した身としては正直頭にくるよ。 私は安さだけで契約したつもりはないよ。かってに決めつけないで欲しいね。 >> 成城と千歳烏山。見事な例えだよね、 笑っちゃうね。どこの出身の方だかしらないが、昔から東京に住んでいる方だったらこれが見事な例えだなんて思わないよ。理由はあえて言わないよ。お宅が東京出身でない事は明白だものね。 >>資産価値 資産なんてまさに変動相場だよ。昔は価値のなかった場所でも価値が急上昇する所もあるし、その逆もある。 それに高々3,000万円~5,000万円だろ? 資産なんか0になったところでたいした事ないよ。 まあ、ストレスのはけ口はよそでやって欲しいものだね。 |
||
667:
匿名
[2010-06-25 20:53:19]
|
||
668:
匿名
[2010-06-25 20:56:45]
まぁー。永住するから価値下がっても影響はないわな〜。不幸にも会社潰れて払えなくなるタイミングが早かったらやばいけど。
|
||
669:
匿名
[2010-06-25 21:02:22]
死ぬまでここに住むなら良いけどマンションってそんな持つの?
50年位住むって事だよね? |
||
670:
匿名
[2010-06-25 21:08:16]
修繕計画しっかりしてれば100年いけるかもよ。
まぁー。でも長生きしない事です。子供の代は子供が何とかするでしょう。 |
||
|
||
671:
匿名
[2010-06-25 21:18:42]
一戸建てならともかくマンションってあんまり古いと住みたくないなー
今で言ったら80年代のマンションは古臭くて住みたくないもん。 マンションだとリフォームにも限界あるし。 20~30年で住み替えると考えれば資産価値は大事だよ。 |
||
672:
匿名
[2010-06-25 21:24:51]
マンション板でまさかのマンション批判。笑える。
|
||
673:
匿名
[2010-06-25 21:29:26]
いや誰もマンション批判してないと思うけど
|
||
674:
匿名さん
[2010-06-25 21:42:55]
安さだけって、ほんと失礼ですよね。
B棟は3500~5500くらいですよ。 |
||
675:
匿名
[2010-06-25 22:23:46]
まあ 上層階でも広い所は けっこういい値段ですからね
安いとは言えないなぁ というか 今までのマンションの値段高すぎのような 資産価値で考えると 細切れにされた土地よりかいいとは思う |
||
676:
匿名さん
[2010-06-25 22:51:50]
成城と千歳烏山。
茅ヶ崎の南口と北口。 ポジさんのために昔からの住人の目線は捨てても、今も変わらない常識的な価値観だ。 |
||
677:
契約済みさん
[2010-06-25 23:42:31]
ここのマンションとっても気に入りました!!!
我が家の条件を書きました。検討している方など参考になれば。 第一希望…大規模新築マンションである事。(今、住んでいる所も1000世帯を超える大規模マンションで共有施設が多数ありますが、大規模なだけに管理費が一人当たりの負担が減るので小規模マンションよりも安い。もしくは同額でも設備が充実している。 そして大規模マンションは資産価値が下がりにくいと不動産会社の方が言っていました。) その他の希望 ● 駅まで徒歩15分圏内で、フラットである事。 ● 緑が多くある事(←中央公園) ● 安いスーパーが近くにある事(←フレスポ) ● 車を使わないで生活できる(運転にあんまり自信がないので、ジャスコなど大型スーパーが近くにあっていい) ● 公共施設が近くにある事(市役所、郵便局、銀行、子育て支援センターなど) ● 旦那の会社の近くである事(今住んでいる所より) ● ファミリー向けのマンションである事 ● 複線電車が最寄駅である事。 ● 近くにスポーツジム(プール)がある事(←敷地内にキッツ) ● 購入できる金額である事(我が家にとっては安い金額とは言えないです) この希望を全て満たす物件がたまたま、ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズでした。 我が家の希望にとことん合っていてうれしい限りです!!! 内装も気に入りましたし、フローリングは巾広タイプで通常の物より高いそうです。 低層階でも屋上は開放しているので、景色を楽しむ事はできます。(花火大会の時は夜まで開放だそうです) 直床、長谷工はあんまり気にならないです。 営業さんに聞いた所、契約者の半数以上が市内の方だそうです。 ちなみに我が家は市外です。 旦那は藤沢出身なのである程度は茅ヶ崎の事を知っています。 気になる点は、 ● 工場の隣である事。←現地に行ってみましたが、音に関しては気になりませんでした。 ● 自転車マナーが悪いと聞いている事です。 海を求めて茅ヶ崎がいいわけではない、我が家みたいな人もいます。 |
||
678:
匿名さん
[2010-06-26 00:17:48]
>>677
正にあなたのためのマンションですね! このマンションの特徴を全て挙げ、それをポジ表現化。。。 直床などどうにもならない点はさらりとスルー。。。 正に貴方のためのマンションですが、貴方のようなニッチな人が何人いるか。。。 しかしながら、もう少し待って藤沢で探された方が良いのでは??? |
||
679:
匿名さん
[2010-06-26 01:49:33]
>>大規模なだけに管理費が一人当たりの負担が減るので小規模マンションよりも安い。もしくは同額でも設備が充実している。
確かにそれは言えると思う。 私も1000世帯マンションの住人ですが、設備はプール、テニスコート、洗車場、24時間有人管理、緑化公園、防災備蓄、敷地内スーパー、子ども図書館、キッズルーム、コミュニティールーム等が有りますが、管理費のみで1万2~3千位、修繕積み立ても合わせても2万~2万5千位。 u-bはどうかといわれれば・・・・ いいと言われている面もあるし、悪いと言われている面もあるし 一長一短ですからなんとも。 |
||
680:
匿名
[2010-06-26 09:52:07]
〉678
なんで気に入ったって言ってる人を批判するのかね。根性まがてるやつばかり。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |