ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【I街区】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑622番5他(地番)
交通:
東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:50.50平米~100.13平米
売主:大京
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2010-01-16 15:49:38
ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【I街区】ってどうですか?
641:
ご近所さん
[2010-06-24 21:15:18]
|
||
642:
匿名さん
[2010-06-24 21:15:57]
さよなら。
|
||
643:
匿名さん
[2010-06-24 21:16:07]
よそ者排他だったらわざわざ南口を勧めないだろ。茅ヶ崎なんて昔からの地元民の方が少ないんだし。
そもそも南に住んでる人は北の人をバカにしたり差別してる分けではないよ? 普段はまったく意識してないしお互い交流もあるから。 湘南のイメージを持って北口に勘違いして引っ越してきたら後悔しますよ?って言ってんの。 |
||
644:
匿名
[2010-06-24 21:29:58]
いいなー。賃貸は掲示板のくだらないカキコミで、引っ越し決意できてさ。
どこでも好きなところにいってくだい。もどってくるなよ〜。 |
||
645:
匿名
[2010-06-24 21:41:06]
僕も南側住民ですが、643さんの意見が多数派だと思います。ただ、過去の掲示板を読んでみると北側差別と感じる人も多いのは確かかな?
644なんて幼稚な書き込みだしね。 誰かも言ってるようにMRや広告の「海リゾート」って感覚での購入は後悔すると思います。 立地の現実を認識した上での購入なら良いと思います。 |
||
646:
匿名
[2010-06-24 21:47:04]
住んでるところは?
A『茅ヶ崎』 B『茅ヶ崎』 海は? A『徒歩5分くらいだよ』 B『チャリ10分くらいだよ』 そんなに違うことなの? 後者を答えるくらいなら、茅ヶ崎に住む価値無しっていってるレスがあるように見えるけど? たいした差はないように思えて理解に苦しむ。 |
||
647:
匿名はん
[2010-06-24 21:52:08]
確かに一部の北側差別発言は幼稚だし、気にする必要は無いと思う。ごく一部の人間の書き込みだと思うし。
だからといってすべての書き込みを中傷と決め付けるのは間違いだよね。 何を求めてここ来てるの?って言いたい。購入者と検討者で褒め合い馴れ合いして 暗示かけて安心したいのかな?そんな事しても人間なんて冷たいもので 後悔していざ引っ越す時になったら「自分で選んだんでしょ?私は関係ないもん」 って冷たくあしらうんだよ。それって酷な話だと思わないか? さんざん勧めておいて、それゃねーよな? |
||
648:
匿名
[2010-06-24 21:52:13]
640も幼稚って言えば幼稚だな。
貧乏なのはある意味ホントだけど。 |
||
649:
匿名
[2010-06-24 22:02:05]
全てを中傷と思ってもいなしだろうし、酷い書き込みに過剰反応しちゃうのも心理的には理解できるよね。
検討者は自分が引っかかってる部分を明確に書き込めば購入者しか解らないような情報も手に入るんじゃないかな?冷静な目で判断して。 競合他社の営業とかも書き込んでるだろうし、差別的なレスは無視してさ。 |
||
650:
匿名さん
[2010-06-24 22:02:06]
まま、押さえて押さえて。
隣の平塚の七夕でも見て、優越感にひたってみれば? 藤沢鎌倉を見るとテンション下がるから。 |
||
|
||
651:
匿名
[2010-06-24 22:04:54]
そもそも「湘南」の定義が 逗子 葉山 鎌倉 のみって人も居るくらいだから・・・色んな人がいるわけです!
|
||
652:
匿名
[2010-06-24 22:24:01]
646さん
価値観は人それぞれって話になっちゃうんだけど、 例えば、朝出勤前に海辺をジョギングしたりサーフィンを数セットやりたいな なんて思ってる人はAじゃないと難しいでしょ? でもBじゃ茅ケ崎に住む価値ないなんてないと思う。 怖いのはここの売り方が 海 を押し出し過ぎてること。知らないで買っちゃったら後悔するから。 北は行政施設や大型店舗が多いし逆に緑が好きな人は線路越えない分北の里山公園とかにアクセス楽。圏央道も出来るしね。 一部の南優越論者に惑わされないでくださいね。 |
||
653:
匿名
[2010-06-24 22:29:38]
まあ住み分けって茅ヶ崎に限らずどこでもあるよ。
地元が世田谷なんだけど京王線上は世田谷じゃない!って言う奴居るし |
||
654:
物件比較中さん
[2010-06-25 00:08:08]
海なんてホンのタマにしか行かないから・・・。だから北口。
って変な理屈ですね。 南に住んでたまに行けばいいんだから。 なんか言い訳がましいんですよね。 日常で北を差別する南の住人もいないし、南にへりくだる北の住人もいませんよ。 ただ、分譲で北から南に移る人はいるけど、わざわざ南を売って北に移る人はいない。 その人の個々の価値観はそれぞれあるとしても、一般的な価値観としては東海道線を挟んで北より南、というのは茅ヶ崎での現実です。 これは差別じゃなく区別。 はっきり言って価格だけですよ。更に言えば初期コスト。北のメリットは。 資産価値は無視して、の話ですが。 それらを納得ずくで購入するなら、それこそ、その人の個々の価値観、でしょうね。 個人的には、あと1000万出しても南口にした方が中期的にはいいと思いますが。 |
||
655:
匿名さん
[2010-06-25 00:12:14]
成城から千歳烏山に越す人は少ないかもね。
|
||
656:
匿名
[2010-06-25 00:43:12]
成城と千歳烏山か。それに近い感覚なのかな?
ちなみに俺は八幡山出身。良い所だけど世田谷らしいかと言われれば微妙。 成城はザ・世田谷だよね |
||
657:
匿名
[2010-06-25 06:21:23]
レオパレス暮らしは どこに住んでも レオパレス…
茅ヶ崎の南だろうが 世田谷の成城だろうが同じじゃん どーにかして アイランズを否定したい臭いがプンプン… 茅ヶ崎のイメージは海なのさ でも そこに住んで なにをするか なにを求めるか 人それぞれの自由だよ。 |
||
658:
匿名
[2010-06-25 08:31:51]
なんだかだいって羨ましいんじゃない。この設備の充実したマンションに住むことが。
南はまじ不便、不便さ感じてないとしたら、もう当たり前となってて慣れてるだけ。周りにスーパーとコンビニくらいしかないし、素材を比較すると100%北に買い物、行くことになる。主婦じゃないとわからないよ。 別に茅ヶ崎全体が好きなので、私は矢畑を選びます。 |
||
659:
匿名
[2010-06-25 10:03:44]
もう南北の比較はやめません?
このマンションは北ですから。 南の環境、雰囲気は北の人も海には行くので十分わかってますよ。 アドバイスは有難い意見と受け止め、営業マンも言わない もう少しマンション自体や付近の情報が欲しいものです。 |
||
660:
匿名さん
[2010-06-25 10:28:20]
>>649
ここの他社競合のレスだったら北の立地に文句言えないでしょ。 ほとんどが北のマンションなんだから。 他社競合がつっこめるとしたら工場と仕様の低さ位じゃないか? >>658 おいおい、このマンションの価格知ってて言ってんの? あなたが検討出来てるくらいの価格だよ? なんで検討してんの?安いからでしょ? >>659 別に山側の人に向って言ってた訳ではないんじゃない? 元々の山側住人だけが買うって事ではないでしょ? どう考えたってここの売りは「安さ」だけだよ。 この価格で家が買えるんだからそれ以外は全部目をつぶろうって事だな。 それなら購入者がいる事もみんな理解出来るし、もう何も言えないよね。 成城と千歳烏山。見事な例えだよね、規模と知名度は違うけど。 そりゃみんな成城が良いけど、買えないから千歳烏山買うのと一緒だよ、ここは。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
北口住民はジャスコやサティで洋服買ってるけど自分ら(海側)は
そんなところでは買わない、もっと都会で買い物するから。
というような意見があり平静を保てず失礼しました。
でもそれは偏見だと思います。
確かなことでもないのに北口の方の生活レベルを貶めすぎだと思いました。