ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【I街区】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑622番5他(地番)
交通:
東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:50.50平米~100.13平米
売主:大京
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2010-01-16 15:49:38
ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【I街区】ってどうですか?
1021:
購入検討中さん
[2010-08-16 12:56:38]
|
||
1022:
匿名
[2010-08-16 19:34:36]
結構、順調に期を進めてるように見受けられますが、実態はどうなんですかね。
|
||
1023:
匿名
[2010-08-17 07:45:07]
申し込み見込みを把握して部屋を解放してるので完売するのは当然でしょう
|
||
1024:
匿名
[2010-08-18 08:21:40]
まぁ。そうかも知れませんが、実際、何部屋売れたか興味ある。
契約者のレスだと、抽選だ。完売だ。景気の良い話しを書いてるけど、このご時世にそう簡単に売れる物でもないだろう。って気がするけどな。 |
||
1025:
匿名
[2010-08-18 11:57:08]
始めのうちに400軒ぐらいは勢いよく売れないと残りの400はゴーストタウンみたいになっちゃいますよね
|
||
1026:
匿名
[2010-08-18 21:44:27]
ただでさえ駅から14分なんかじゃ着かないのに、2街区は更に奥まってるので時間かかるね。
確かに1街区があまるようなら2街区は更にスカスカになるってことかな。 とっ、言うことは、2街区は1街区より、価格設定は安くせざるを得ませんね。 |
||
1027:
匿名
[2010-08-19 21:39:36]
多分2街区の方が安いと思う。と言うより安くなるのが自然かな。
|
||
1028:
契約済みさん
[2010-08-20 12:52:07]
2街区待ちの方が賢いかもね。
|
||
1029:
匿名
[2010-08-23 12:55:37]
確かに2街区待ちだと1街区の購入者の声を聞いてから決めれるし、安くなるし、現物見れるし!
まぁ賃貸ならその間の家賃がネックですが… |
||
1030:
匿名
[2010-08-23 15:53:10]
でも、2街区だと税金関係で1街区と違いがでますね。贈与税なんかは、掛かってきちゃうし。
|
||
|
||
1031:
匿名
[2010-08-23 21:45:56]
優遇制度は何だかんだ言って延長されると思うが。
|
||
1032:
匿名
[2010-08-23 23:32:41]
税金関係は頭を使えばどうにでもなるかと…
|
||
1033:
匿名
[2010-08-25 21:09:45]
スーモみたら、2期204戸即日完売と書いてあった。
世の中、チャレンジャが多いんだな〜っと思った。 一街区はあと半分ですか。 |
||
1034:
匿名さん
[2010-08-25 22:42:42]
2街区は奥まっているように見えるけど、
工業団地側から行けばそんなにかわんないよ。 |
||
1036:
匿名
[2010-08-30 20:55:17]
工業団地側って市役所前の道のこと?川があるから相当歩くようになると思うけど。例え2街区でもグランドエントランスから入った方が近いでしょ。
|
||
1037:
匿名
[2010-08-31 12:23:47]
確か30Mぐらい地中に柱を埋め込んでいましたよね?通常10〜20mぐらいと聞いたのですが地盤はいい方では無いのですか?
|
||
1038:
匿名
[2010-08-31 23:24:33]
茅ヶ崎だからか…
ビーサンでモデルルームにきてる人が数人いて、ここにはなじめないなーと思い断念しました |
||
1039:
匿名
[2010-09-01 08:55:41]
その感覚の方がわからん。夏なんだから、裸足でなければ、何でもいいでしょ?
|
||
1040:
匿名
[2010-09-01 13:15:22]
おぉー やっぱりその感覚だ
|
||
1041:
匿名さん
[2010-09-01 13:50:45]
じゃあ、スーツにネクタイしめて行けば~??
人生最大のお買い物だから、おめかしして行かないと!! |
||
1042:
匿名
[2010-09-01 20:55:56]
MRって、どんな格好していくと正解なんだろか?
|
||
1043:
契約済みさん
[2010-09-02 12:46:38]
格好はやっぱ、ハリウッド俳優ぽく、白シャツにデニムに、サンダルでティアドロップのグラサンが正解。
|
||
1044:
匿名
[2010-09-02 13:34:36]
サンダルで問題ないだろ。
茅ヶ崎なんて上半身裸で歩いても問題ない街なんだから |
||
1045:
匿名
[2010-09-02 13:43:04]
藤沢出身だが、サンダルでは行かないな。
|
||
1046:
契約済みさん
[2010-09-02 17:53:15]
やっぱ茅ヶ崎ならTシャツ、短パン、ビーサンで肩にはタトゥーがベストじゃない?
|
||
1047:
匿名
[2010-09-02 18:40:20]
タトゥー率は高いよね
|
||
1048:
匿名
[2010-09-02 19:43:49]
どんな格好で行こうと、結局、営業マンの対応の違いは年収だよね。
サンダルが年収1000万、靴の年収400万、まともな営業マンはサンダル履きに付きたがるだろうね。 |
||
1049:
匿名
[2010-09-02 20:37:44]
モデルルーム行く時に年収とか書くの?
あと年収低くても親の援助とかある人も居るし |
||
1050:
物件比較中さん
[2010-09-03 12:18:11]
|
||
1051:
匿名さん
[2010-09-03 12:51:55]
ここは年収300~400万円台の0.5次層向けだって評論家のS氏も書いてたんでしょ。
そこらへんが多数派かと。 |
||
1052:
匿名さん
[2010-09-03 15:39:49]
>>1044
茅ヶ崎でも北側で上半身裸は無理がある。 |
||
1053:
匿名
[2010-09-03 20:08:17]
|
||
1054:
購入検討中さん
[2010-09-04 18:48:05]
いやっ 年収1000万でもこの物件には目はくれないよ
|
||
1055:
匿名
[2010-09-04 19:36:03]
年収1000万位なら南口選ぶな。
年収3000万あれば鎌倉選ぶな。 |
||
1056:
匿名さん
[2010-09-07 09:08:47]
辻堂駅北口の再開発地にも大京がマンション造るらしいけど
あちらは どのぐらいの規模で価格なのでしょうか? こちらより高くなるだろうけど とても気になります。 大京のHPにも記載がなく、恐らくこちらの物件を捌いてから 掲載されるのだろうと思いますが・・・。 |
||
1057:
匿名さん
[2010-09-07 13:38:04]
|
||
1058:
匿名
[2010-10-29 17:03:18]
ん!?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
見に来てる客をすべて獲得するぐらいの気持ちで売らないと…
そうなるとやっぱり値引きしてでも売るんでしょうね。