株式会社大京の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【I街区】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 茅ヶ崎市
  5. 矢畑
  6. ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【I街区】ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-10-29 17:03:18
 

ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【I街区】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑622番5他(地番)
交通:
東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:50.50平米~100.13平米
売主:大京

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2010-01-16 15:49:38

現在の物件
ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】
ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】  [サンライズリゾートステージ(第5期2次)]
ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】
 
所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑字鐘ヶ谷782番3他(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩14分
総戸数: 424戸

ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【I街区】ってどうですか?

123: 匿名 
[2010-04-26 14:02:45]
育児所って配備されるの?公式ページには、キッズルームは書いてあるけど、育児所には触れられていないようなのですが、実際はどうなのか知りたいです。
124: 匿名 
[2010-04-26 19:54:06]
保育所1戸の事だよね。子供を一時的に預けられるのかな?待機児童の問題もあるし共働きには、ありがたい設備なんだけど、まさかキッズルームのことだとしたら、かなり期待ハズレだな〜。いらね〜って感じ。
125: 匿名さん 
[2010-04-26 19:54:52]
保育所は入るようですよ。・・・ホームページによると・・・。
公式ページの“グランドコテージ”⇒“その他の施設”で保育所の詳細見れますよ!
126: 物件比較中さん 
[2010-04-26 20:57:27]
価格は思ったよりも安くないかなといった感じでした、特に南向きは。
その分中身はしっかりしていると感じました(みんなの湘南などど比較しての感想ですが)。
127: 購入検討中さん 
[2010-04-27 06:57:45]
モデルルームの感想。

すごかったですよ、シアターがw
模型とかと連動しちゃってて

お姉さんもきれいどころ集めた感じ。

部屋の方は…
まぁそれなりといったところでしょうかねぇ。

80平米のものは今回は見れず、「小出し作戦」のようです。
128: 匿名 
[2010-04-27 08:32:13]
>125
サンクス!誘致予定なんですね。
定員は20−30人くらいですかね。ここは金額的にもファミリー層が多そうなので、月単位で契約されたら、あっという間に満員になりそうだけど。

>127
おねちゃんが綺麗どころがそろっているなら、それだけでいく価値ありですね。
129: 匿名さん 
[2010-04-30 06:13:20]
保育所は認可ですか?認可外ですか?
130: 匿名さん 
[2010-04-30 12:00:25]
誘致予定の保育園↓HP・・・


http://www.rabi-popo.com/
131: ご近所さん 
[2010-05-01 23:28:21]
5/1にモデルルーム行ってきました。
アンケート記入し、シアターで周辺環境紹介(12分)、模型と組み合わせた敷地案内を見、
100㎡と70㎡の住戸を見てから、商談です(80㎡タイプは準備中)。
問い合わせが多いので予定を早めてモデル公開したと言うだけあって、賑わっていました。

価格発表会は予約制で5/8,9です。大体の予想価格帯は教えてもらいましたが、
まぁ高くもなく、安くもなくといった感じです。

駅から遠いのと、隣のトピー工業の騒音・臭気等をどう捉えるかだと思います。
ここは夜間も操業してますから。
そこを相殺すべく(?)共用施設・サービスの充実は確かにすごいのですが
本当に「継続」できるのか、懸念があります。
(例;地元農家が持込の月1開催朝市、Riki Riki Deliのワゴンサービス等)

引渡し後は当然大京(大京アステージ含む)ではなく住民(管理組合)が責任を持って
運営・管理しないといけないので経費面をしっかり把握しないと
維持管理で管理費・修繕積立金の無駄遣いになる可能性があります。

モデルルームの豪華さに目がくらんで、後々後悔する人が出なければいいと思います。
132: 匿名 
[2010-05-02 23:29:41]
モデルルーム行きましたよ。ザ長谷工です。今時直床ですからね。あの踏み心地に懐かしさを感じました。同じ長谷工でもラチエンのほうが仕様高くないですか?それと立地は現地にて確認すべきです。かなり辛いです。期待して行ったのでがっかりです。
133: 匿名さん 
[2010-05-03 05:09:21]
132さん、私も同じ事思いました。
向こうは駅から遠いと言っても南側ですしね。
134: 購入検討中さん 
[2010-05-03 17:05:29]
まだモデルルームには足を運べてないのですが、公式ページから見る仕様は
結構よさそうだと思うのですが・・・。
浴室も全体的に木目調だったり、洗面台も新しい製品が入ってるように思えます。
キッチンも食器洗い機が標準装備になってるようだし、最低価格の部屋でも
これらのものは保証されるんですよね?
135: 匿名さん 
[2010-05-05 07:58:00]
>本当に「継続」できるのか、懸念があります。

確かに。

ちょっと過剰感を感じます。
136: 物件比較中さん 
[2010-05-06 03:47:45]
とりあえず、行ってきました。MRはいいです。バブルぽいです。
しかし、現地行ってみたほうが良いと思います。それも、ふれすぽの2F駐車場からでも
眺めた方がよいと思います。(ジャスコの駐車場でもみえるかな?)
あの、ポスターの青空、半分トピー工業の灰色の壁というのを今日わかりました。
まあ、イメージだから良く書くと思うけど・・・。さすがに、あれはやりすぎ・・・。
137: 現場見学しました 
[2010-05-06 22:54:45]
この前現場見学会に参加しました。見学会には現場担当者の方が品質に関わる検査方法等詳しく説明してくれて購入について考えてみようと思い始めました。モデルルームもすごい・・・・ライオンズって仕様がいいですね。なんかもう一度モデルに行くのが楽しみになって来ました。今週行ってきま~す。
138: 物件比較中さん 
[2010-05-07 00:18:24]
モデルルームは中々力が入っていますが、さすがにあの立地でこの広告はやり過ぎ感激しすぎ・・・。
建物そのものもHPには載っていない構造等が長谷工的な二昔前のもの。
派手さだけでなく、もう少し基本をしっかりして欲しい。
私は見送りです。
がんばって中海岸あたりの戸建にするか・・・。
139: 購入検討中さん 
[2010-05-07 22:20:44]
自分は前の工場とかも理解した上で、ちょっと欲しいなーと
思っているんですが、いきなり飛びついて後からかなりの部屋が売れ残り…
値引き続出、なんてことにならないか心配です。
あそこで800戸以上の大規模物件、正直売れると思いますか?
140: 購入決めました 
[2010-05-08 23:48:29]
購入決めた。品質についての説明に重みがある点と気に入った間取りがあったので決めました。来年の9月が楽しみ楽しみ・・・・ではお先に。
141: 匿名 
[2010-05-10 19:03:18]
竣工がまだ一年半近くも先の物件に、チャレンジャーだな・・。
142: 購入検討中さん 
[2010-05-11 13:18:44]
現場見学会に参加しました。
建物や共有設備は充実してるので気に入ったのですが、やはり立地が気になりますね。
南棟は目の前にトピー工業があるし、かといって西棟は日照条件がなんとも。
営業の方は富士山が見えるという景観や価格の面から西棟を推していましたが、西向きはどうしても日の当たり方が気にまります。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる