ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【I街区】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑622番5他(地番)
交通:
東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:50.50平米~100.13平米
売主:大京
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2010-01-16 15:49:38
ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【I街区】ってどうですか?
994:
匿名さん
[2010-07-28 08:54:28]
|
995:
匿名
[2010-07-28 12:58:11]
>仮に同じ竣工、同じ価格なら、好き好んで長谷工の800戸を選ぶ人って少ないと思うけど。
非現実的すぎる比較ですね。 ここ二件に限らす同じ価格って立地違えば上下大小買えない限りあり得ないでしょ。 |
996:
匿名
[2010-07-28 21:27:29]
|
997:
匿名
[2010-07-28 22:20:47]
部屋の大小もしくは上下階数を変えない限り…て事。
変換ミスです。 同じ価格の2択だったらみんな良い方選ぶに決まってんだから、簡単でいいですけどね。 そんな例え話は現実離れし過ぎてる。 同じ物件内でも、ひと部屋ひと部屋条件がちがうでしょ。それが不動産だよ。 |
998:
匿名さん
[2010-07-28 22:26:42]
こことパークスクエアは、ほとんど値段が変わらないのだから
こっちを選ぶ人はよほどの物好きのような気がするが。 |
999:
匿名
[2010-07-29 08:20:34]
ぶっちゃけ物が出来てないので、これ以上話す要素もありませんね。
繰り返しになるばかり・・・。 |
1000:
匿名
[2010-07-29 10:32:16]
以前のレスでわかるように、すみふとは金額比べようがない。
|
1001:
匿名さん
[2010-07-29 15:21:03]
983さん
近くの工場は、深夜まで操業しているんですか…。 交代勤務制で24時間稼動しているのでしょうか。 でも、よくよく考えてみれば元々工業地帯ですものね。 マンションや戸建が後から建設されていれば、市役所に苦情を申し入れるのは お門違いになってしまうのかな? |
1002:
入居予定さん
[2010-07-30 00:04:29]
983さんではないですが。
この物件には購入前の重要事項説明に工場の操業音についての 項目があります。 購入するということは重要事項に同意することなのであとからの苦情は 無理と思った方が良いでしょう。 |
1003:
匿名
[2010-07-30 08:19:50]
このマンションの南側に隣接する5階建てぐらいデカい建物(コテージ裏手)から、深夜に音が出るとしたら、そうとう煩いかもね。
それに今まで抜けていた音も、この6棟のマンションで複雑に反響して従来より音が大きくなるのが心配です。 こういう事って予めシミュレーションしてるのかな〜。 |
|
1004:
匿名さん
[2010-07-30 20:32:37]
音って当たると垂直に上に上がるような感じです。
道路に面しているマンションの友人が、前の道路で工事をすると 昼の工事は気にならないが、夜、仮設の鉄板をガタンゴトンと 乗り上げ降りる音がすごく響くと言っていた。 |
1005:
物件比較中さん
[2010-07-31 07:41:10]
ちかくのアパートの先輩のうちに泊まったときは
夜23時とその5分後、朝7時とその5分後に、夜勤就業のチャイムが なってました。あとは、うるさいです。か~ん、か~んて。 このあたり、夜は静かなので、余計にうるさく感じますね。 検討中の方は、絶対、夜中にも確認した方が良いと思います。 おそらく、窓あけっぱなしで寝れないですね。神経質な僕は。 そんなんで、ここはあきらめました。 |
1006:
匿名さん
[2010-07-31 08:55:15]
周囲が静かな場所だと自分も気を使って静かに生活しないといけないようですね。
適当な雑音のある場所が気楽でいいのかな。 自分の家にいてこそこそしないといけないのは疲れますよ。 |
1007:
匿名さん
[2010-07-31 17:42:38]
もともとある騒音について、あとから来た人は、どこにも文句を言えないでしょう。
線路、高速道路、学校の近くの物件を購入して、何とかして欲しいと言っても相手にしてもらえません。 鳥、セミ、コオロギ、カエルなど、自然の音なら良くても、 人間が出す音は小さくても継続すればノイローゼになる人もいるかも。 ボールペンのクリップ部分をはじく音、机を指でリズムを刻む音は大きくありませんが、 ずっとされるとイライラするように・・。 |
1014:
契約済みさん
[2010-08-02 15:29:36]
なかったようなので立てました↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85164/ |
1015:
匿名
[2010-08-02 22:03:23]
ここ方って品がないですよねっ
|
1016:
匿名さん
[2010-08-05 18:42:50]
3期が始まったようですね。
C棟が売出されるようです。 さていくらかな・・・ |
1017:
ビギナーさん
[2010-08-08 17:53:17]
マンションは買ったことが無いんですが、いざ買うときは値引きとかあるんですかね?
|
1018:
匿名
[2010-08-10 16:19:20]
1017さん>
多少は値引きしてもらいましたよ ホントに多少ですが |
1019:
匿名
[2010-08-10 19:59:14]
竣工前から値引きですか?多少とはいえ何だかな〜って感じしますけど。
|
すみふで後悔している人がいるとしたら、余程無理して買った人かな。向こうの方が構造や立地は上だし。申し訳ないけど、仮に同じ竣工、同じ価格なら、好き好んで長谷工の800戸を選ぶ人って少ないと思うけど。