株式会社大京の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【I街区】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 茅ヶ崎市
  5. 矢畑
  6. ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【I街区】ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-10-29 17:03:18
 

ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【I街区】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑622番5他(地番)
交通:
東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:50.50平米~100.13平米
売主:大京

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2010-01-16 15:49:38

現在の物件
ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】
ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】  [サンライズリゾートステージ(第5期2次)]
ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】
 
所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑字鐘ヶ谷782番3他(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩14分
総戸数: 424戸

ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【I街区】ってどうですか?

81: 匿名 
[2010-03-13 09:27:30]
2000万円の部屋はありませんが、2000万円代の部屋はあるそうです。
海まで自転車なら15分くらいですかね。
セカンドハウスで海もくてきなら、南側で駅からの遠いとこの方がいいんじないの?柳島とか。
82: 物件比較中さん 
[2010-03-20 11:01:22]
いや~ここも検討しようとしましたが、
すみふにすることに決めました。
烏帽子岩もすみふで隠れてしまいますもん。
14Fでも景観は微妙な感じ。
また、あのWは、幻滅しました。

あしもとトピーだし。
足元、工場は結構不安ですよ。

ここのおかげで、すみふはいい宣伝でしょうね。
高いけど、価値ありますもん。
83: 匿名さん 
[2010-03-20 15:24:11]
隣接する市資源物選別処理施設内の敷地(深度)から 基準値超えるヒ素とベンゼンが検出されてしまいましたね。
市では施設廃止後 土壌の入れ替えをするらしいですが こちらのマンションの土壌はどうなっているのでしょう?
以前にも それ程離れていない北茅ヶ崎駅近くからも検出されているし、工場周辺の土地は安心できないですね・・・。

このマンションの販売会社では どんな説明しているのでしょか?
85: 匿名 
[2010-03-21 13:38:12]
↑これこそ大京営業じゃん。私はすみふじゃないけど、大京の方がマンションも立地も営業もレベル低くそう。

ちなみに大京社内では会社PCで過去書き込みやりすぎて、社内外で大問題になったのでは。84さん、大丈夫?
86: 匿名さん 
[2010-03-21 17:24:14]
No.83ですが すみふの営業ではないですよ。
事実なので書かせてもらっただけで どんな説明&対応するのか、気になります。

87: 匿名さん 
[2010-03-21 20:13:38]
対応も何もしないでしょ。直接大京に言ってるわけじゃないし。
88: 匿名さん 
[2010-03-22 23:02:00]
>>84
買ってはいけない理由は?
89: 匿名 
[2010-03-23 05:08:06]
すみふは値引き、値引きって1年以上前から言われ続けているけど、値下げはしてないし、少なくとも竣工5年間は、もするつもりはないらしいよ。
もし壁紙等内部が痛んだとしても、張替えや交換を含めて完璧に補修するから関係ないらしい。
90: 匿名 
[2010-03-23 12:02:06]
↑甘いねぇ、情報不足じゃないの?
モデル言って交渉してから書き込んでくださいね。
それとも大京営業マンのガード作戦?
91: 匿名 
[2010-03-23 12:54:31]
先生ー。モデル、モデルと言って見ましたが、周りから白い目で見られただけで何もおきませーん。
得意げに自慢する、その情報とやら書き込んでみな?プッ
92: 匿名さん 
[2010-03-25 23:04:06]
売出し前から荒れてるなぁ…。

すみふと比べられている方がいますが、物件概要にもあるように、
大京は最多価格帯が3300万台と、すみふとは価格に相当の差が
あるのだから建物の質も立地も劣るのは当たり前なのでは?

すみふの内容について語るのならあちらのスレへどうぞ。


93: 匿名 
[2010-03-30 07:39:34]
5月1日からモデルルーム公開ですね
94: 匿名さん 
[2010-04-06 20:08:13]
現地の近くを通りましたが、風強そうですねー。
冬場駅まで行くのが辛そうです。
あ、バス便使えばいいのか。
95: 匿名さん 
[2010-04-06 20:34:46]
>>90
交渉しても同じだったからみんな書き込んでると思うんだけど。
住友不動産に関しちゃ個別値引きに応じる所はほとんど無いよ。
明らかな失敗物件でも。
96: 周辺住民さん 
[2010-04-07 12:39:08]
こんな場所でリゾート? 価格は安く見えるけど別にこの場所であれば妥当では?
なんかアイランダーとか馬鹿にされてる気がするのは私だけでしょうか?
97: 匿名さん 
[2010-04-07 12:52:16]
まぁ、マンション作って売れると思ったんですから、
いろいろイメージづくりがんばりますよ。

あの壁どうするのか気になります。

1戸当たりの面積も狭めだし、向きも南じゃないんで、私も価格は妥当だと思います。

マンションができるのに合わせて、トピー横の歩道改善してくれないかなぁ。
自転車とすれ違うの怖くって。

それとも、ジャスコ東側の道に抜けられるようになるかな?
98: 匿名さん 
[2010-04-07 13:42:42]
>>96
むしろどこかの評論家が言っていたように、この大規模だと全部捌くには割高かも。
もう500万平均ぐらいは下げないと厳しいかな。
99: 匿名 
[2010-04-07 19:40:47]
小学校の前から1国までの道をなんとかして欲しい。まともになるまで、あと100年くらいはかかりそうだorz
100: 周辺住民さん 
[2010-04-08 04:29:45]
あの道で昔から何度危ない目にあった事か。さらに人が増えるなんて。
市は何考えてんだろう。
101: 匿名 
[2010-04-08 20:29:07]
拡張できないなら、国道から入れないように一通にしてほしい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる