ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【I街区】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑622番5他(地番)
交通:
東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:50.50平米~100.13平米
売主:大京
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2010-01-16 15:49:38
ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【I街区】ってどうですか?
21:
市民さん
[2010-01-27 09:15:06]
|
22:
匿名
[2010-01-30 07:30:03]
海側なら分かるのだけど、逆側の茅ヶ崎の魅力は何なのでしょうか。
遠方に住んでいて、まだ実際に足を運んでないのですが住不といい大京といい大型のマンションを建てるということは、立地的にはとても良い場所なのでしょうか。 |
23:
検討中
[2010-01-31 23:22:52]
茅ヶ崎は南側の海の側が確かにいいけど、住むには塩害もあるし、スーパーなんかも無くて不便です。そういう意味では北側に全て揃っていとってもて便利だと思います。マンションならやっぱり利便重視なんじゃないかな。
|
24:
匿名さん
[2010-02-01 16:49:48]
アイランズって言うわりに、茅ヶ崎市矢畑って…。住所がイマイチ。
|
25:
匿名
[2010-02-01 20:34:38]
かなり広そうですが、ここの敷地はもともと何だったのでしょうか。
|
26:
ご近所さん
[2010-02-01 21:31:17]
打ちっぱなし、だったらしい。
南側の工場の建物は、5階くらい有りそうだね。大分、距離をとらないと低層階は目障りだと思う。 |
27:
匿名さん
[2010-02-01 21:43:31]
25です。
回答ありがとうございます。南側の工場は、平日の騒音などはどのような感じでしょうか? |
28:
25
[2010-02-01 21:44:31]
回答ありがとうございます。ちなみに南側の工場は、平日の騒音などはどのような感じでしょうか?
|
29:
ご近所さん
[2010-02-01 22:18:57]
臭や音は個人差があるので一概にはいえませんが、殆どないと思います。そんな話は聞いたことはないですね。
|
30:
周辺住民さん
[2010-02-02 09:39:36]
IHIの土壌汚染があった気がするのですが・・・。
解決はしたのでしょうか? |
|
31:
ご近所さん
[2010-02-02 12:25:45]
敷地南側に道路を新設するとのウワサがありますが 実際どうなのでしょう?
(西側T字路から 茅ヶ崎中央通りまで) |
32:
賃貸住まいさん
[2010-02-02 14:10:03]
違和感あるんですが、登記上などでは
ジ・アイランズとなるんでしょうか? |
33:
匿名さん
[2010-02-03 17:17:12]
す○ふ茅ヶ崎も残っているというのに・・・。
ずいぶんと思い切りましたねぇ・・・。 |
34:
ご近所さん
[2010-02-03 19:52:13]
素朴な疑問だが、イメージ写真のように、訳わかんない草木を植えまくったら、相当掃除が大変だと思うけどな…まじなのかな?
31の話し本当なら嬉しい便利だ。 |
35:
匿名さん
[2010-02-05 08:38:11]
ここ2011年9月に全棟完成するのかな?それとも1街区だけ?
|
36:
匿名
[2010-02-11 15:14:01]
HP更新されましたね。
すっごくいい感じで憧れてしまうんですがしょせんはイメージ図。実際は工業地域ですもんね(泣) |
37:
匿名
[2010-02-12 11:17:16]
工場地域といっても、もはやトピーしかないんじゃない?
|
38:
匿名
[2010-02-13 22:15:47]
トピーだけと言ってもあそこって24時間操業してるらしいですよ。南側で工場がうるさいって結構きついかも。
|
39:
匿名さん
[2010-02-14 01:01:04]
常時ではないけど夜もトピーから金属音や大型車の音とか聞こえるから
音に神経質な人は南側やめたほうがいいかも。 それに南側下層階の眺めはトピーの工場の壁って・・・ |
40:
ご近所さん
[2010-02-14 14:50:23]
モキチにリキリキにマラサダって嬉しすぎます。
周辺住民にはも開放してくれないのかな? 南向きの部屋は、あの巨大な壁を避けてるんじゃないかなぁと 思ってるんですけど・・・・ちょっとかかってるかな。 まぁ、音もどうなんでしょうねぇ。 キャタピラー作ってるからなぁ。 藤和住んでる方がコメントしてくれるといいですね |
10分圏なら、これだけ条件悪くても3000万切ることないです。