ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【I街区】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑622番5他(地番)
交通:
東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:50.50平米~100.13平米
売主:大京
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2010-01-16 15:49:38
ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【I街区】ってどうですか?
290:
匿名
[2010-05-30 20:04:58]
素直に川崎不便ですよ
|
291:
匿名さん
[2010-05-30 20:06:11]
|
292:
匿名さん
[2010-05-30 20:20:44]
>>291
川崎は駅力ランキング1位だよ。ラゾーナ川崎は週末には芸能人ライブ等が 多数行われてて、ショッピングモール集客ランキングでも1位だし、西口タワマンは評価がうなぎ昇り。 川崎がイメージ的に劣るってのは昔のイメージだし、 茅ヶ崎が海で人気高いってのはわかるけどここは北側じゃん。 川崎も東と西では住宅地としての評価は雲泥の差があるけど。 |
293:
匿名
[2010-05-30 21:20:46]
元々、ここと川崎を比較した訳じゃなくて、茅ヶ崎の坪単価が上昇気味の理由に辻堂c-X期待値で辻堂駅前が上昇して川崎駅前と同じくらいになってる…て話が出たんだよね。
皆さんが言うように単純な比較対象にならないので、原点に戻ってここの話に戻しませんか? |
294:
匿名
[2010-05-30 21:28:57]
そもそも川崎と茅ヶ崎じゃ毛色が違すぎる
ニューヨークとハワイみたいなもんだろ 好みの問題 |
295:
匿名さん
[2010-05-30 21:29:58]
アリゾナとハワイだろ。
|
296:
匿名
[2010-05-30 23:01:46]
どなたか、見学会いきましたー?気になる部屋、階数とかありました?教えてくださーい!
|
297:
匿名さん
[2010-05-30 23:23:14]
>>293
だから辻堂や茅ヶ崎の今の坪単価は高すぎる、もう少し下がってこないと 資産価値に疑問を感じる人が増えてきて売れ残り多数になるのでは、って話に繋がってくるかと。 そもそも茅ヶ崎が吊り上がったのは大京じゃなくて住友のせいだが。 |
298:
匿名
[2010-05-30 23:36:55]
>297
まさしくそのような現状に危惧を感じます。 |
299:
匿名
[2010-05-31 00:23:55]
292さん
この物件は 南側ですよ。 あとどうでもいいけど、川崎が ニューヨーク? 丸の内でしょ。 |
|
300:
匿名
[2010-05-31 00:28:01]
あ、線路越えるんですね。失礼しましたm(__)m
|
301:
匿名
[2010-05-31 20:32:18]
この物件は、北側ですよ。
|
302:
匿名
[2010-05-31 23:37:20]
茅ヶ崎=海ってことで南側に意識を持つみたいだけど…
私は南側に住んでますが日々の買い物などの用事は北側に出かけます。 車だと線路を越えるのが結構面倒(渋滞等)だし、海なんてたまの散歩くらいで北側の方が便利かな と思います。 イベント的な買い物は横浜へ行きますし(笑) |
303:
近所をよく知る人
[2010-06-01 01:11:19]
>私は南側に住んでますが日々の買い物などの用事は北側に出かけます。
変わってるね。 横浜の郊外地区でも引っ越したら。(w |
304:
匿名さん
[2010-06-01 01:22:35]
どこかの評論家も書いている通り、あの広告にすごく違和感を感じます。
近所だから、まあ場所には何も言いません。 価格もね、近くに住めると思ったら、何とか自分に言い聞かせて。 でも、あの広告で契約するのをやめました。 私達を完全に馬鹿にしていますね。 ふざけるな、といいたいです。 |
305:
匿名
[2010-06-01 14:55:44]
303さん
横浜にはあんな利便のいい平坦駅近物件ありません。あったら是非教えてほしい。 横浜市郊外は崖の街だよ。金沢は埋め立て海だから、あんまり高さあるマンション立てられないし。 |
306:
匿名さん
[2010-06-01 19:50:30]
303さん
茅ケ崎の大型商業施設や行政施設は全て北側です。 |
307:
周辺住民さん
[2010-06-01 20:08:36]
303さんはおそらく、この物件のご近所物件スレで
ひたすら「海側至上主義」を唱えていらっしゃる方ですね。 この方の相手をしていると、物件と関係のない不毛な 海側VS山側の争いになりますのでスルーした方が賢明です。 |
308:
匿名さん
[2010-06-01 22:20:05]
303じゃないけど、茅ヶ崎で南口と北口を比較するなど、そもそも論外である事は地元住民が一番良く知っています。
おそらく、長く住まわれていないか、他所から来られた方だと思いますが、あまりそういったことは言わない方がいいと思います。 大型商業施設や行政施設の近くに住む事が魅力であれば、茅ヶ崎よりも辻堂の北口やいっそのこと横浜の港北ニュータウンあたりがよいのではないでしょうか。 |
309:
匿名
[2010-06-02 00:28:21]
303変わってるね、茅ヶ崎来たことないんですかねー
|